いよいよ新年度がはじまりますよ!の巻



卒業式から早1週間が経とうとしている。
僕はというと、その余韻を拭いきれないまま、
卒業証書や写真を眺める毎日。

(あ、今回投稿させていただく旧(?)4年の二ノ宮です。
お久しぶりの方はお久しぶり、初めての方は初めまして。
2年生の方々はご存知ないことと思いますが、
存在感がないながらも副ゼミ長だったということで
今回このような大役を授かった次第でございます。)

時の流れは早いもので、明日からは2009年度が始まる。
石黒ゼミ長の代(第4代)はいよいよ新社会人としての生活が始まるわけだ。
かく言う僕も、今後は自動車学校と会社を行ったり来たりの生活になるわけで…

そして、荒井ゼミ長の代(第5代)は卒論制作へ、
草野ゼミ長の代(第6代)は学内、インナー大会への準備が始まるわけでありま
す。



卒業式の時にお互いにメッセージを書きあったとき、
「飲み会の席では元気だった!」ということばかり書かれていた僕から
ここで皆さんに一言送らせてていただきたい!!

まず卒業生の皆さん!
「酒は飲んでも飲まれるな!」
新社会人ということで、お付き合いの上で欠かすことのできないお酒の席もある
ことでしょう。
そんな場面でも、自分を見失わず、体に気をつけてお酒を楽しんでいただきたい

(僕が言っても説得力はないと思いますが)

そして在校生の皆さん!
「今しかできないことを精一杯やってください!」
正直僕はまだまだやり残したことがたくさんある状態での
北への強制送還という形になってしまいました!
皆さんは精一杯やりたいことに取り組んで、楽しんでください!
(もちろんお勉強もね♪)

さらに益永先生!
「気にしすぎないで!」
ちょっとのことでパワハラとか言うほど益永ゼミの子は厳しくないですよ♪
先生のゼミなのでもっとやりたいようにノビノビやってください!
それと、結婚式のお知らせお待ちしてます♪



何はともあれ、皆さんお体には気をつけて、
今年度も元気いっぱいでがんばりましょう!!

悩み事があったらいつでも二ノ宮までご連絡ください♪
北の大地からエールをお送りさせていただきますので!


ではここで一句書かせていただいて、結びの言葉にしたいと思います。
駄文長文、お読みくださってありがとうございました!!



あいぶさき  「世にも奇妙」で  かわいすぎ


おあとがよろしいようで。


第4代 副ゼミ長   二ノ宮 遼助

by masunaga_chuo | 2009-04-01 20:41 | 活動報告 | Comments(11) 

Commented by 石黒 智也 at 2009-04-01 22:02 x
ついに、社会人としての生活がスタートしたね。

俺は、早くも悩み事を相談したいくらい、
よろしくない1日でした(笑)。

みんなの1日目はどうだったのかな??
Commented by やよっぴ at 2009-04-02 20:29 x
ぉー、久々w

あたしは、偉い人の話が長くて眠くて死んでました。
研修もいろいろめんどくさそうです。

石黒君大丈夫?元気出してね。
Commented by ニノミヤ at 2009-04-02 23:19 x
自分の文章にコメントするのもいかがなものかと思いますが…(笑)
俺ももう悩みたまりまくりんぐですわ~!
でもちっさい会社でいい人に囲まれて楽しめそうです♪
近況報告できる場があることをありがたく思います(笑)
Commented by 益永 淳 at 2009-04-03 16:06 x
二ノ宮「副ゼミ長」、大役ご苦労さまです!(笑)。今日、中大は入学式でした。3年ゼミの一部の方はペデ下でサークルの勧誘に余念がなかったです。

第4代の方々も職場で色々と神経を使うでしょうが、少しずつ慣れれば大丈夫っすよ。何せ、これから何十年も働くんですから(笑)。長距離ランナーの気分でいきましょう!ではでは。
Commented by 石黒 智也 at 2009-04-04 01:04 x
入社3日目の今日は、悪くはない一日でした。
ただ、まだまだ違和感を感じます。

そして、こんなにコメントが書き込まれていることに驚きつつ、
それらのコメントが少し自分に元気を与えてくれました。
このページを作ったときは、
まさかこんなふうに自分を助けてくれることになろうとは、
思いもしてませんでした(笑)。

先生がおっしゃるように少しずつ慣れてゆければいいなと思いつつ、
また来週から研修に臨もうと思います。
ではまた。
Commented by セーラー at 2009-04-04 02:12 x
はろー。お元気ですか?
ニノが更新してて、若干ウケました(笑)

何か、「繋がり」があるって、素敵な事ですね。
何かあったら、皆に吐き出していこうー。

先生!お久しぶりです!
今月か来月、飯に行きましょう!!!!
Commented by masunaga_chuo at 2009-04-04 18:38
お久しぶりです♪青山です!皆様からのメッセージを今日読ませていただきました~疲れた心に染み渡りまくりです!ありがとう☆  
仕事を始めて、酒量が増えました♪ストレス解消したい方、青山までご連絡を☆一緒に飲みに行きましょ~(笑)
Commented by ほんじょーりょーた at 2009-04-05 14:34 x
あ、どうもお久しぶりです。
ここは聖地ですね。

こちらの研修3日間は言葉をインプットするだけで、
精一杯でした。
お偉いさん方のお話を聴くと
自分の置かれている立場を再認識させられます。

よく言われたのが、知ること。慣れること。
決してうそはつかないこと。

また、研修3日間を通して、同期の人間性を
少しずつ垣間見ることができました。
受け答えが紳士的な人。
ムードメーカー的存在の人。
頭が切れて計算高い人。

人の考え方は10人いたら10通り。
100人いたら100通り。まさに十人十色。
たくさんの考え方に触れて、自己研鑽したいです。
早く成長しないと居場所がなくなります。
自分は社会に対して何を貢献できるんだろう?

来週から本格的に技術的な研修が始まります。
一丁やってやろうじゃないか!

長文コメント失礼しましたm(_ _;)m
Commented by 益永 淳 at 2009-04-06 16:50 x
社会人初の「月曜」はいかがでしたか?今週から週末までガッツリお仕事ですね。職場での緊張感とここでの安堵感をうまく切り替えて、新生活の違和感を少しずつ払拭していって下さい!

機械に弱くてまだ書き方がわからないのですが(笑)、私も近く「日記」を開始予定です。その時は、みなさん自由なコメントよろしくお願いしますね。

セーラーさん。じゃあメシ行きますか!何食います?
Commented by やよっぴ at 2009-04-06 19:19 x
ブログにこんなに書き込みが増えるとは…w
なんというか、掲示板みたいだね(笑

社会人初の月曜日は…まぁ憂鬱でしたね(笑

でも、まだまだこれからなので、頑張らなきゃな~って思います!

なおちゃ~ん!飲みたいです!(笑
Commented by 俺海 at 2009-04-07 07:54 x
俺、だいぶ前にコメントしたはずなのに、アップされてない(笑)

みんな大変そうだね、もちろん俺も(笑)


昨日は、総勢39名の研修生で、同期飲みをしてきました☆
こんな人数でやるのは今までに経験なかったので、楽しかった!!

これから、みんな飲み会多くなると思うけど、ニノじゃないが、
『酒は、飲んでも呑まれるな』
の精神で頑張っていきまっしょい!!(笑)


ニノ、ありがとね♪
そして、先生の日記、期待してます☆☆


長文失礼しましたm(__)m
名前 :
URL :
非公開コメント
削除用パスワード設定 :

< 前のページ 次のページ >