選手の加入資格
|
1)リーグに選手としての入団資格はリトルリーグ卒団の中学1年生。
2)リトルリーグの小学校6年生でリトル資格のなくなる選手は、翌年3月
まで練習生として入団することができる。
(但し、4月に中学入学と同時に登録選手となる。)
3)小学校6年生・中学1.2年生でリトル卒団以外岐阜市、羽島市、羽
島郡及びその近郊の居住者の入会加入希望者はテスト及びスカウト
を行い役員会で合否を決定する。
※他地区住居者場合は申請許可の手続きを踏まえて選手登録が可能です。
4)小学校6年生は9月以降翌年3月まで練習生として入会し4月に中学
校入学と同時に登録選手となる。
5)入会には父兄の同意を必要とし念書を提出しなければならない。
6)入会後すみやかに傷害保険に加入しなければならない。
7)脱会する場合は役員会の承認を得なければならない。
|
練 習 日
|
土曜日・日曜日・祝日 午前9:00〜午後5:00
|
練習場所
|
岐阜市柳津町上佐波 柳津町坂巻グランド
|
会 費
|
入会金10,000円 月会費10,000円(公式大会遠征費等込、但し長期の遠征は別途定めます。)
|
準 備 品
|
硬式用グローブ スパイク(黒) バット ヘルメット
練習用ユニフォーム(上下)
試合用ユニフォーム一式(上下・)
指定バック グランドコート アップシューズ(白)
帽子・紺アンダーシャツ・紺ストッキング・黒ベルト
|
父 母 会 |
子供の入団と同時に保護者の方は、父母会に入会していただきます。
父母会費として、毎月1,000円の会費を納入していただきます。 |
試合へのご協力 父兄審判、運送、アナウンス、お茶係等 |
日本リトルシニア
リーグの概要 |
リトルシニアとは…
リトルリーグに対し、「先輩リーグ」のことで、野球を愛好する中学生に対して野球を正し く指導し、その体力向上とスポーツ精神を養い、チームワークを通して団体生活の協調を知り、判断力を高め青少年同志の交歓の場を与え、友情を向上する為に組織 された国際的なスポーツ団体です。 |
リトルシニアの誕生
と発足について |
世界の青少年たちにとって野球は最も盛んなスポーツであり、日本はアメリカについで2番目に野球の好きな子どもの多い国です。特にリトルリーグと高校野球は大変盛んです。しかしその中間にある中学校の硬式野球は終戦後復活していなかったので、リトルの卒業生の強い希望で中学生を対象としたリトルシニアリーグが結成され、春秋は各連盟の大会、夏に日本選手権を行う事を決め発足しました。 |
連絡先
事務局長
中田 一貞
|
本巣市長屋982-5 TEL/FAX 058-323-0558 |
事務局・総務部長
坂東 玉喜
|
岐阜市竜田町8-15-703 TEL 090-2137-3399 |