2009年04月
2009年04月30日
パッキャオvsハットン 飛天(日高)の予想は・・・
Q:5/2にマニー・パッキャオとリッキー・ハットンの注目「東西対決」が行われますね〜。飛天さんはどっちが勝つと思いますか? リッキー・ハットンってまだ1敗しかしたことないんですよね? やっぱ強いでしょうか?
(おばQ〜)
A:おばQ〜さん、メッセージありがとうございます。
凄い質問来ましたね〜(笑) 。
でも、こういう質問は答えるのがとても楽しいです(笑)。ハットンは、パンチ力とタフネスでは、定評があります。
パッキャオは、踏み込みスピード、コンビネーション、etc. 。
どれをとっても素晴らしいです。
個人的にはパッキャオがどんな戦い方をするのか楽しみです。
ハットンは、実は、位置の取り方がものすごくうまいんです(天性かも!) 。
だから、カウンターのカウンターなんかがありえるかもしれません(笑)。
こんな化け物と戦いたいと思ってしまう飛天かずひこは、アホでしょうか(笑)?
勝者はパッキャオと予想します。理由は距離の保ち方だと‥…。
このブログでは現役ボクサーからの視点で、みなさんの質問に答えていきたいと思っています。ボクシングに関する些細な質問からダイエットや健康・運動に関する質問までどんどんこちらまで送ってください。
【おすすめブログ】
★佐藤博康の「テニスを楽しむ秘訣」 〜日本プロテニス界現役最年長プレーヤーのわかりやすいテニスのお話〜NEW!
★薬剤師 城先生のひと味ちがう『健康まめ知識』
【おすすめサプリ】
★ナノサプリシクロカプセル化リポ酸
(おばQ〜)
凄い質問来ましたね〜(笑) 。
でも、こういう質問は答えるのがとても楽しいです(笑)。ハットンは、パンチ力とタフネスでは、定評があります。
パッキャオは、踏み込みスピード、コンビネーション、etc. 。
どれをとっても素晴らしいです。
個人的にはパッキャオがどんな戦い方をするのか楽しみです。
ハットンは、実は、位置の取り方がものすごくうまいんです(天性かも!) 。
だから、カウンターのカウンターなんかがありえるかもしれません(笑)。
こんな化け物と戦いたいと思ってしまう飛天かずひこは、アホでしょうか(笑)?
勝者はパッキャオと予想します。理由は距離の保ち方だと‥…。
このブログでは現役ボクサーからの視点で、みなさんの質問に答えていきたいと思っています。ボクシングに関する些細な質問からダイエットや健康・運動に関する質問までどんどんこちらまで送ってください。
【おすすめブログ】
★佐藤博康の「テニスを楽しむ秘訣」 〜日本プロテニス界現役最年長プレーヤーのわかりやすいテニスのお話〜NEW!
★薬剤師 城先生のひと味ちがう『健康まめ知識』
【おすすめサプリ】
★ナノサプリシクロカプセル化リポ酸
2009年04月23日
飛天(日高)に逢いに後楽園ホールに来てください
Q:ついに次の試合が決まりましたね。
応援しています!
飛天さんは何度も後楽園ホールで試合をしていますが、
後楽園ホールでの楽しい思い出などあったら語ってください〜。
(ヨシ)
A:ヨシさん、メッセージありがとうございます。後楽園ホールでの思い出ですかぁ(笑)。
いっぱいありますよ(笑)。
試合内容そのものよりも印象深いのは、知り合いではない方が、「日高さんですよね? 前回も試合拝見しました。また頑張ってくださいね」と言って下さったりすることです(笑)。自分なんかに声をかけて下さることで嬉しかったことはっきり覚えています。
また、親子で僕の試合を何度も観に来てくださっている方と仲良くさせていただいて、今は食事をご一緒する仲です。
それと昔、 マルコ・アントニオ・バレラ(元3階級制覇王者のプロボクサー。メキシコ出身)選手に会場で会い、花束を渡したことも記憶にあります。
ボクシングの聖地、後楽園ホールですが自分には、出逢いの聖地です(笑)。
うまい(笑)。
このブログでは現役ボクサーからの視点で、みなさんの質問に答えていきたいと思っています。ボクシングに関する些細な質問からダイエットや健康・運動に関する質問までどんどんこちらまで送ってください。
★☆★☆★ 飛天かずひこ(日高和彦)が使っているサプリです♪ ☆★☆★☆
「ナノサプリシクロカプセル化リポ酸」
内容量:213mg×120粒入り *1日4粒が目安
価格:¥4,725(本体価格¥4,500)
元気を生み出すもとであるリポ酸を「シクロカプセル化」することにより、体内への効率的な摂取を実現。CoQ10も一緒に配合された、「元気」と「ダイエット」を同時に実現するサプリ。
⇒お買い求めはこちら
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【おすすめブログ】
★佐藤博康の「テニスを楽しむ秘訣」 〜日本プロテニス界現役最年長プレーヤーのわかりやすいテニスのお話〜NEW!
★薬剤師 城先生のひと味ちがう『健康まめ知識』
【おすすめサプリ】
★ナノサプリシクロカプセル化リポ酸
応援しています!
飛天さんは何度も後楽園ホールで試合をしていますが、
後楽園ホールでの楽しい思い出などあったら語ってください〜。
(ヨシ)
いっぱいありますよ(笑)。
試合内容そのものよりも印象深いのは、知り合いではない方が、「日高さんですよね? 前回も試合拝見しました。また頑張ってくださいね」と言って下さったりすることです(笑)。自分なんかに声をかけて下さることで嬉しかったことはっきり覚えています。
また、親子で僕の試合を何度も観に来てくださっている方と仲良くさせていただいて、今は食事をご一緒する仲です。
それと昔、 マルコ・アントニオ・バレラ(元3階級制覇王者のプロボクサー。メキシコ出身)選手に会場で会い、花束を渡したことも記憶にあります。
ボクシングの聖地、後楽園ホールですが自分には、出逢いの聖地です(笑)。
うまい(笑)。
このブログでは現役ボクサーからの視点で、みなさんの質問に答えていきたいと思っています。ボクシングに関する些細な質問からダイエットや健康・運動に関する質問までどんどんこちらまで送ってください。
★☆★☆★ 飛天かずひこ(日高和彦)が使っているサプリです♪ ☆★☆★☆
内容量:213mg×120粒入り *1日4粒が目安
価格:¥4,725(本体価格¥4,500)
元気を生み出すもとであるリポ酸を「シクロカプセル化」することにより、体内への効率的な摂取を実現。CoQ10も一緒に配合された、「元気」と「ダイエット」を同時に実現するサプリ。
⇒お買い求めはこちら
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【おすすめブログ】
★佐藤博康の「テニスを楽しむ秘訣」 〜日本プロテニス界現役最年長プレーヤーのわかりやすいテニスのお話〜NEW!
★薬剤師 城先生のひと味ちがう『健康まめ知識』
【おすすめサプリ】
★ナノサプリシクロカプセル化リポ酸
2009年04月16日
ボクサーの背中はある種の造形美です
Q:いつも応援しています。ボクサーの背中というのは、他のどのスポーツ選手よりも鍛え抜かれていてすごいですが、あの背中はどうやって作られるのでしょうか?
(シャイニングボーイ)
A:シャイニングボーイさん、メッセージありがとうございます。
確かにボクサーの背中は、美しいと思います。
一生懸命トレーニングをしている証拠だと思います(笑)。
パンチというのは、背中で打ちます!
と言いますのも、手の力で打つものではないからです。
背中の筋力を使い、拳に力を乗せて打つとイメージしてください。
そのため、背中の筋力がどうしても必要なのです。大きい筋肉が必要なのではありません。小さい筋肉でスピードとタイミングで打ちます。
だから、あんなに美しい筋肉に見えるのだと思います。
しかも、どんなパンチの打ち方が得意かで、背中の中で発達している筋肉がボクサーによって違うので、そこら辺も気をつけて見ると面白いかも知れません。
これからもボクサーを見続けてくださいね〜。いつもありがとうございます。
このブログでは現役ボクサーからの視点で、みなさんの質問に答えていきたいと思っています。ボクシングに関する些細な質問からダイエットや健康・運動に関する質問までどんどんこちらまで送ってください。
【おすすめブログ】
★薬剤師 城先生のひと味ちがう『健康まめ知識』
★宇野和男のスポーツ対談
【おすすめサプリ】
★ナノサプリシクロカプセル化リポ酸
(シャイニングボーイ)
確かにボクサーの背中は、美しいと思います。
一生懸命トレーニングをしている証拠だと思います(笑)。
パンチというのは、背中で打ちます!
と言いますのも、手の力で打つものではないからです。
背中の筋力を使い、拳に力を乗せて打つとイメージしてください。
そのため、背中の筋力がどうしても必要なのです。大きい筋肉が必要なのではありません。小さい筋肉でスピードとタイミングで打ちます。
しかも、どんなパンチの打ち方が得意かで、背中の中で発達している筋肉がボクサーによって違うので、そこら辺も気をつけて見ると面白いかも知れません。
これからもボクサーを見続けてくださいね〜。いつもありがとうございます。
このブログでは現役ボクサーからの視点で、みなさんの質問に答えていきたいと思っています。ボクシングに関する些細な質問からダイエットや健康・運動に関する質問までどんどんこちらまで送ってください。
【おすすめブログ】
★薬剤師 城先生のひと味ちがう『健康まめ知識』
★宇野和男のスポーツ対談
【おすすめサプリ】
★ナノサプリシクロカプセル化リポ酸
2009年04月09日
飛天(日高)が使っているサプリメント2つを紹介します
Q:先日、健康補助食品の営業の方とお話をする機会があり、その方が「日高選手も(サプリメントを)摂っています」と言われていたのですが、本当ですか?
本当なら、サプリメントはどう良いのですか? 効果など教えてください。
(道産子ジョー)
A:道産子ジョーさん、メッセージありがとうございます。
自分のパフォーマンスを上げるために、今やサプリメントは必需品となっています。トップアスリートにおいては皆さん一緒だと思います。
そういった状況の中で、自分が使っている商品を挙げてみます。参考にしていただけたら幸いです。
二種類ありますが、ひとつは、「フィットライン」という栄養補助食品ブランドの「レストレイズ」という商品です。赤い粉末状の製品で水に溶かして飲みます。体の最大酸素摂取量が普段よりかなり上がるという商品なんです。無酸素運動のボクシングにとって大変有効なサプリメントだと思います。
そしてもうひとつは、健康食品を扱うコサナさんのナノサプリシクロカプセル化リポ酸というサプリメントです。これは凄いものですよ!
摂るととにかく動けるようになる。コエンザイムQ10とαリポ酸が入っているのですが、この商品の特長は、これらの必要な成分が「シクロカプセル化」という技術によって体にきちんと届くように作られている点です。
このような、科学に基づいて作られたサプリメントを併用することで、パフォーマンスを上げたり、体力を作っていったりします。参考になりましたでしょうか?
また聞きたいことがあれば、何でも聞いてください。
このブログでは現役ボクサーからの視点で、みなさんの質問に答えていきたいと思っています。ボクシングに関する些細な質問からダイエットや健康・運動に関する質問までどんどんこちらまで送ってください。
★☆★☆ これが飛天かずひこ(日高和彦)愛用のサプリです♪ ★☆★☆★
「ナノサプリシクロカプセル化リポ酸」
内容量:213mg×120粒入り *1日4粒が目安
価格:¥4,725(本体価格¥4,500)
元気を生み出すもとであるリポ酸を「シクロカプセル化」することにより、体内への効率的な摂取を実現。CoQ10も一緒に配合された、「元気」と「ダイエット」を同時に実現するサプリ。
⇒お買い求めはこちら
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【おすすめブログ】
★「マヌカハニー」レシピ クイック&イージー編
★薬剤師 城先生のひと味ちがう『健康まめ知識』
【おすすめサプリ】
★ナノサプリシクロカプセル化リポ酸
本当なら、サプリメントはどう良いのですか? 効果など教えてください。
(道産子ジョー)
自分のパフォーマンスを上げるために、今やサプリメントは必需品となっています。トップアスリートにおいては皆さん一緒だと思います。
そういった状況の中で、自分が使っている商品を挙げてみます。参考にしていただけたら幸いです。
二種類ありますが、ひとつは、「フィットライン」という栄養補助食品ブランドの「レストレイズ」という商品です。赤い粉末状の製品で水に溶かして飲みます。体の最大酸素摂取量が普段よりかなり上がるという商品なんです。無酸素運動のボクシングにとって大変有効なサプリメントだと思います。
そしてもうひとつは、健康食品を扱うコサナさんのナノサプリシクロカプセル化リポ酸というサプリメントです。これは凄いものですよ!
摂るととにかく動けるようになる。コエンザイムQ10とαリポ酸が入っているのですが、この商品の特長は、これらの必要な成分が「シクロカプセル化」という技術によって体にきちんと届くように作られている点です。
このような、科学に基づいて作られたサプリメントを併用することで、パフォーマンスを上げたり、体力を作っていったりします。参考になりましたでしょうか?
また聞きたいことがあれば、何でも聞いてください。
このブログでは現役ボクサーからの視点で、みなさんの質問に答えていきたいと思っています。ボクシングに関する些細な質問からダイエットや健康・運動に関する質問までどんどんこちらまで送ってください。
★☆★☆ これが飛天かずひこ(日高和彦)愛用のサプリです♪ ★☆★☆★
内容量:213mg×120粒入り *1日4粒が目安
価格:¥4,725(本体価格¥4,500)
元気を生み出すもとであるリポ酸を「シクロカプセル化」することにより、体内への効率的な摂取を実現。CoQ10も一緒に配合された、「元気」と「ダイエット」を同時に実現するサプリ。
⇒お買い求めはこちら
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【おすすめブログ】
★「マヌカハニー」レシピ クイック&イージー編
★薬剤師 城先生のひと味ちがう『健康まめ知識』
【おすすめサプリ】
★ナノサプリシクロカプセル化リポ酸
2009年04月02日
昔はロードワークが大嫌いでした(今は違うよ)
Q:ボクサーにとってロードワークは重要だと思っています。ダッシュや長い距離のランニングなど色々な走り方がありますが、日高さんのロードワークのやり方を教えて下さい!
(タカアキ)
A:タカアキさん、メッセージありがとうございます。
はじめに言っておきます。飛天かずひこは、ロードワークが大嫌いでした(笑)。
でした、ですからね(笑)。
今は、ボクシングをさせてもらっている上で一番大切なトレーニングだと考えています。
まず、お世話になっているトレーナーに言われていることは、「練習ごとに一時間半走りなさい」ということ(笑)。
もちろん頑張ってます。
あと、ダッシュ!
80メートルから100メートルのダッシュを20本。
とある坂(目黒区)があるのですが、そこで20本やってます!
もちろん、一気にではありません。ランニングとダッシュは別々に取り組みます(笑)。
そこで大事なこと!!
体幹を感じて走る。
足の付け根を前に出すイメージで走る。
力をなるだけ抜いて走る。など・・・。
いろんなことをやっています。
あとは企業秘密です(笑)。
ただ最後に言えることは、「ガス欠」で試合に負けるほど格好悪いものはないです。俺達プロだから…。
このブログでは現役ボクサーからの視点で、みなさんの質問に答えていきたいと思っています。ボクシングに関する些細な質問からダイエットや健康・運動に関する質問までどんどんこちらまで送ってください。
【おすすめサプリ】
★ナノサプリリポ酸
【おすすめブログ】
★「マヌカハニー」レシピ クイック&イージー編
★薬剤師 城先生のひと味ちがう『健康まめ知識』
(タカアキ)
はじめに言っておきます。飛天かずひこは、ロードワークが大嫌いでした(笑)。
でした、ですからね(笑)。
今は、ボクシングをさせてもらっている上で一番大切なトレーニングだと考えています。
まず、お世話になっているトレーナーに言われていることは、「練習ごとに一時間半走りなさい」ということ(笑)。
もちろん頑張ってます。
あと、ダッシュ!
80メートルから100メートルのダッシュを20本。
とある坂(目黒区)があるのですが、そこで20本やってます!
もちろん、一気にではありません。ランニングとダッシュは別々に取り組みます(笑)。
そこで大事なこと!!
体幹を感じて走る。
足の付け根を前に出すイメージで走る。
力をなるだけ抜いて走る。など・・・。
いろんなことをやっています。
あとは企業秘密です(笑)。
ただ最後に言えることは、「ガス欠」で試合に負けるほど格好悪いものはないです。俺達プロだから…。
このブログでは現役ボクサーからの視点で、みなさんの質問に答えていきたいと思っています。ボクシングに関する些細な質問からダイエットや健康・運動に関する質問までどんどんこちらまで送ってください。
【おすすめサプリ】
★ナノサプリリポ酸
【おすすめブログ】
★「マヌカハニー」レシピ クイック&イージー編
★薬剤師 城先生のひと味ちがう『健康まめ知識』