2009年06月
2009年06月24日
飛天かずひこ、惜しくも東洋のベルトを手放す
試合は、挑戦者が2回にダウンを奪ったあと、優位に試合を進めた。4回の偶然のバッティングによる頭部からの出血もあり思うような試合運びをできない飛天は、それでも試合続行への意欲を捨てないが、8回に出血が激しくなったところで、レフリーが試合を中断。勝負の行方は負傷判定に持ち込まれ、0-3の判定にて飛天は惜しくもベルトを手放す結果となった。
試合後、一目会いたいというたくさんのファンの熱意に応えて、会場前に姿を現した飛天は、「こんなに温かいファンの方に見守られて僕は幸せです」と、感謝の気持ちを口にした。
このブログでは現役ボクサーからの視点で、みなさんの質問に答えていきたいと思っています。ボクシングに関する些細な質問からダイエットや健康・運動に関する質問までどんどんこちらまで送ってください。
【おすすめサプリ】
★ナノサプリシクロカプセル化リポ酸
【おすすめブログ】
★佐藤博康の「テニスを楽しむ秘訣」 〜日本プロテニス界現役最年長プレーヤーのわかりやすいテニスのお話〜
★宇野和男のスポーツ対談
2009年06月18日
防衛戦2日前、テンションMAXです!! でも平常心。
Q:決戦の日もホント、間近に迫ってきましたね〜。
世界を目指す飛天さんにとっては、いろんな意味で
負けられない試合だと思います。
どうですか? 心境の方は?
ブログなんか書いてるような状況じゃないかもしれませんが
(すいません・・・)
いまのお気持ちをお聞かせ下さい〜。
(タカシ)
A:タカシさん、メッセージありがとうございます。
そこなんですよ〜、「こんな時」だからこそなんです(笑)。
と言いますのも、「こんな時」とか「試合前」とか、関係ないんですよ〜(笑)。
どんな時にも平常心で、常にいろんなことを考えることが出来る俺でいたいと思っています。緊張感やプレッシャーを感じながらではいいトレーニングも出来ないし、いいアイデアが思い浮かびません。
だから、いつも「普通」であることを意識しています。ですが、やはりまだ未熟なため、気持ちが揺れ動く自分がいます。でも、そこも楽しまないといけません。乗り越えてこそ、世界を見据える飛天かずひこであると思います。
テンション上がってきた〜(笑)。見ていてください。
このブログでは現役ボクサーからの視点で、みなさんの質問に答えていきたいと思っています。ボクシングに関する些細な質問からダイエットや健康・運動に関する質問までどんどんこちらまで送ってください。
【おすすめサプリ】
★ナノサプリシクロカプセル化リポ酸
【おすすめブログ】
★佐藤博康の「テニスを楽しむ秘訣」 〜日本プロテニス界現役最年長プレーヤーのわかりやすいテニスのお話〜
★宇野和男のスポーツ対談
世界を目指す飛天さんにとっては、いろんな意味で
負けられない試合だと思います。
どうですか? 心境の方は?
ブログなんか書いてるような状況じゃないかもしれませんが
(すいません・・・)
いまのお気持ちをお聞かせ下さい〜。
(タカシ)
そこなんですよ〜、「こんな時」だからこそなんです(笑)。
と言いますのも、「こんな時」とか「試合前」とか、関係ないんですよ〜(笑)。
どんな時にも平常心で、常にいろんなことを考えることが出来る俺でいたいと思っています。緊張感やプレッシャーを感じながらではいいトレーニングも出来ないし、いいアイデアが思い浮かびません。
だから、いつも「普通」であることを意識しています。ですが、やはりまだ未熟なため、気持ちが揺れ動く自分がいます。でも、そこも楽しまないといけません。乗り越えてこそ、世界を見据える飛天かずひこであると思います。
テンション上がってきた〜(笑)。見ていてください。
このブログでは現役ボクサーからの視点で、みなさんの質問に答えていきたいと思っています。ボクシングに関する些細な質問からダイエットや健康・運動に関する質問までどんどんこちらまで送ってください。
【おすすめサプリ】
★ナノサプリシクロカプセル化リポ酸
【おすすめブログ】
★佐藤博康の「テニスを楽しむ秘訣」 〜日本プロテニス界現役最年長プレーヤーのわかりやすいテニスのお話〜
★宇野和男のスポーツ対談
2009年06月11日
ブログ、なんとか頑張って更新してます〜読んでください!
Q:飛天さんはブログをこまめに書いたり携帯サイトにコラムを載せてたりしますが、文章を書くのは以前からお好きなんですか? ちなみに今度の試合の対戦相手の野中さんもブログを毎日のように更新してますね〜。試合が近くて大変でしょうけど、ブログ楽しみにしています!
(ジョニー)
A:ジョニーさん、メッセージありがとうございます。
文章は、苦手なんです。ですが、何かを伝えたいと思うときに言葉や文字がやはり一番伝わりやすいと思い、本を読みまくった記憶があります(未だに、文章力には自信がありませんが)。
対戦相手の野中さんのブログもあるみたいですね(笑)。
友達が教えてくれましたが見ていません。
相手は、いろんな考えで試行錯誤しているのでしょうが、自分は自分ですから(笑)。
今は、自分のブログの更新に精一杯です。皆さんが見てくれて、何かを発見したり楽しんでくれたりしたら凄く嬉しいです。
試合まであと少しですが、自分のテーマを必ず鮮明な形にして、結果を素晴らしいものにしたいです。
これからもよろしくお願いします。
このブログでは現役ボクサーからの視点で、みなさんの質問に答えていきたいと思っています。ボクシングに関する些細な質問からダイエットや健康・運動に関する質問までどんどんこちらまで送ってください。
【飛天かずひこが使っているサプリが今ならお得に手に入る!】
6/12(金)までに所定の方法でコサナ商品を税込3,000円以上お買い上げの方全員に、「ナノサプリ シクロカプセル化 リポ酸2weeks(通常販売商品の半分の量。内容量:213mg×60粒入り *1日4粒が目安)」をプレゼントいたします!
例えばキャンペーン中なら・・・、「ナノサプリ シクロカプセル化 リポ酸」が1個分(税込4,725円)のお値段で、1.5個分が手に入ります!
お買い求めは下のURLページより!
→ http://www.cosana.jp/present/campaign_onlineshop_2009spring03.html
【おすすめブログ】
★佐藤博康の「テニスを楽しむ秘訣」 〜日本プロテニス界現役最年長プレーヤーのわかりやすいテニスのお話〜
★宇野和男のスポーツ対談
【おすすめサプリ】
★ナノサプリシクロカプセル化リポ酸
(ジョニー)
文章は、苦手なんです。ですが、何かを伝えたいと思うときに言葉や文字がやはり一番伝わりやすいと思い、本を読みまくった記憶があります(未だに、文章力には自信がありませんが)。
対戦相手の野中さんのブログもあるみたいですね(笑)。
友達が教えてくれましたが見ていません。
相手は、いろんな考えで試行錯誤しているのでしょうが、自分は自分ですから(笑)。
今は、自分のブログの更新に精一杯です。皆さんが見てくれて、何かを発見したり楽しんでくれたりしたら凄く嬉しいです。
試合まであと少しですが、自分のテーマを必ず鮮明な形にして、結果を素晴らしいものにしたいです。
これからもよろしくお願いします。
このブログでは現役ボクサーからの視点で、みなさんの質問に答えていきたいと思っています。ボクシングに関する些細な質問からダイエットや健康・運動に関する質問までどんどんこちらまで送ってください。
【飛天かずひこが使っているサプリが今ならお得に手に入る!】
例えばキャンペーン中なら・・・、「ナノサプリ シクロカプセル化 リポ酸」が1個分(税込4,725円)のお値段で、1.5個分が手に入ります!
お買い求めは下のURLページより!
→ http://www.cosana.jp/present/campaign_onlineshop_2009spring03.html
【おすすめブログ】
★佐藤博康の「テニスを楽しむ秘訣」 〜日本プロテニス界現役最年長プレーヤーのわかりやすいテニスのお話〜
★宇野和男のスポーツ対談
【おすすめサプリ】
★ナノサプリシクロカプセル化リポ酸
2009年06月04日
スーパーウェルター級で世界戦をやりたい・・・どうしても
Q:こんにちは。
ボクシングのランキングで素朴な質問です。
飛天さんが知っていらっしゃったら、教えてください。
ストロー級(ミニマム級)からヘビー級まで全17回級あって、
飛天さんは今、重い方から数えて6番目のスーパーウェルター級です。
日本人で世界チャンピオンになるのは、多くが軽量級で、
「中・重量級は世界の層が厚い」なんてことも耳にしますが、
そもそも世界ランキングってどうやって決めているんですか?
サッカーなんかは、国際Aマッチでのスコアを元に決めているようですが。
(サンゾー)
A:サンゾーさん、メッセージありがとうございます。
世界には、WBC、WBA、WBO、IBF などの(タイトル認定)団体があります。日本が加盟しているのは、WBC、WBAですが!
それらの団体が試合数や戦績で選手のランキングを決めているのだと勝手に予想しています。
正直、俺もどうやって決めているのか知りたいのが現状です(笑)。
飛天かずひこは、東洋太平洋ではスーパーウェルター級でチャンピオンですが、WBCでは現在25位です。
強い奴と闘ってランキングを上げたい!が今の正直な気持ちです(笑)。
体重の軽い階級は、羨ましいです。東洋太平洋でベルトを獲ると、世界ランキングでもかなり上位です。
でもそこに羨ましさを感じているだけの自分ではありません。
このスーパーウェルター級に誇りを持ち、この階級で世界戦をどうしてもやりたいです。
飛天かずひこは一生懸命生き、素晴らしい人生を開拓していきます。
このブログでは現役ボクサーからの視点で、みなさんの質問に答えていきたいと思っています。ボクシングに関する些細な質問からダイエットや健康・運動に関する質問までどんどんこちらまで送ってください。
【おすすめサプリ】
★ナノサプリシクロカプセル化リポ酸
【おすすめブログ】
★佐藤博康の「テニスを楽しむ秘訣」 〜日本プロテニス界現役最年長プレーヤーのわかりやすいテニスのお話〜
★宇野和男のスポーツ対談
ボクシングのランキングで素朴な質問です。
飛天さんが知っていらっしゃったら、教えてください。
ストロー級(ミニマム級)からヘビー級まで全17回級あって、
飛天さんは今、重い方から数えて6番目のスーパーウェルター級です。
日本人で世界チャンピオンになるのは、多くが軽量級で、
「中・重量級は世界の層が厚い」なんてことも耳にしますが、
そもそも世界ランキングってどうやって決めているんですか?
サッカーなんかは、国際Aマッチでのスコアを元に決めているようですが。
(サンゾー)
世界には、WBC、WBA、WBO、IBF などの(タイトル認定)団体があります。日本が加盟しているのは、WBC、WBAですが!
それらの団体が試合数や戦績で選手のランキングを決めているのだと勝手に予想しています。
正直、俺もどうやって決めているのか知りたいのが現状です(笑)。
飛天かずひこは、東洋太平洋ではスーパーウェルター級でチャンピオンですが、WBCでは現在25位です。
強い奴と闘ってランキングを上げたい!が今の正直な気持ちです(笑)。
体重の軽い階級は、羨ましいです。東洋太平洋でベルトを獲ると、世界ランキングでもかなり上位です。
でもそこに羨ましさを感じているだけの自分ではありません。
このスーパーウェルター級に誇りを持ち、この階級で世界戦をどうしてもやりたいです。
飛天かずひこは一生懸命生き、素晴らしい人生を開拓していきます。
このブログでは現役ボクサーからの視点で、みなさんの質問に答えていきたいと思っています。ボクシングに関する些細な質問からダイエットや健康・運動に関する質問までどんどんこちらまで送ってください。
【おすすめサプリ】
★ナノサプリシクロカプセル化リポ酸
【おすすめブログ】
★佐藤博康の「テニスを楽しむ秘訣」 〜日本プロテニス界現役最年長プレーヤーのわかりやすいテニスのお話〜
★宇野和男のスポーツ対談