[ホーム]
二次元裏@ふたば
ポニョ、アカデミー賞にノミネートされず関連記事 48 件 >>
もう明後日か
そりゃストーリーはアレだしな
2008/12/20 *4.1億「劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!!」 2009/03/07 *4.6億「超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!」 2009/04/25 *1.5億「天元突破グレンラガン 螺巌篇」 2009/08/22 *2.6億「ヤッターマン 新ヤッターメカ大集合! オモチャの国で大決戦だコロン!」 2009/09/19 *6.6億「デュエル・マスターズ/ペンギンの問題」59万人 2009/10/31 *8.0億「フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?」
ポニョ 興行収入 155億円
< グエッ
お母さんを呼び捨てだから教育によろしくない
ふんぐるいーむぐるなふ崖の上に来りて泳ぐモノよ…
ポニョよりニモを放映してくれ
ポニョ、おもしろくなかった
『千と千尋の神隠し』なんか、もう異例中の異例だったからなあむしろこれが普通だよ
テレビ放映前にちょっと躓いたね。日テレ的に。
だって話がつまらないもん。ポニョが可愛いだけ。
放送翌日チキンラーメンとハムがバカ売れ!関連株買っとけ
>興行収入 155億円ちょっとした産業だねバヤオは死ぬまでコキ使われるだろうな
>ポニョが可愛いだけ。ホントに可愛いの?
子供向けに見えて大人向けだから脳が子供だと面白さを感じられない具体的にどう大人向きかといえば一貫してノスタルジックだから過去のない子供にはしみない
もっと具体的に言えばノスタルジックのダークサイドがポニョでライトサイドが三丁目の夕日
所ジョージはアルフだけにしてほしい
ポニョ本編より、アリエッティの特報映像が楽しみ
>所ジョージはアルフだけにしてほしい
映画館で観た時は途中で飽きた子どもが通路を走り回ったりスクリーンに背を向けて親の首に抱きついて眠ったりしてたけどな熱心に観てたのは大人だけ
「結婚は人生の墓場」というのがポニョの裏テーマ宗助と結ばれることで魔力をすべて失ってしまうポニョは人間に紛れてこれからどれほどの苦労を強いられることになろうかそういう、一種「現代のタブー」に触れているからこそあの映画は嫌われるのだと思います
>お母さんを呼び捨てだから教育によろしくないホントあれどーゆーつもりなんだか
宮崎ママンキャラなのにおっぱい大きくないのもなぁ
なんだろうなぁ子供向けというよりパヤオの心の中にある子供の偶像に向けた作品って感じがするなわざとそうしたのか現実の子供に向き合うだけの感性がなくなっちまったのかどうかわからんけど
ポーニョポーニョポーッポーポッポポポポポッポッポポッポーポポポポポーニョニョ!!!!!!!!
ジブリ作品は公開されてから5〜6年くらい立ってからじわじわ評価されたりするからこれももう少ししたら再評価されるよたぶんね
構造の無い映画作りたかったんだってポニョ押井と鈴木のネットラジオ面白かった
おすすめシネマ 『崖の上のポニョ』 読売新聞 - 15 時間前http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/cinema/cnews/20100201-OYT8T00393.htm
企画段階から、イメージボード描いてる最中から、もう何から何までずーっとカメラに撮られっ放しで終いに「(終わらない、どうしよう・・・)」みたいになってぐずりだして泣いてるトコまで撮られてて、切羽詰ってどうでもいいやー!って感じで作った話だからなああからさまに話が破綻、というかはっきり狂ってるのに、ポニョの可愛いイメージで押し通そうとしてるとこからして無理がありすぎる
これが出てきた時はたまげた
http://hamusoku.com/archives/09042.htmlひとつの解釈だけど、とても面白い解釈。これ読んで大分ポニョでハヤオがやりたかったことが分かったような気がした。(ハヤオはそこまで考えてないって突っ込みは無しで)
あのかーちゃんってもとラリースト?
>あからさまに話が破綻、というかはっきり狂ってるのに説明してくれ
ポニョの脚本は駿作品で一番細部まで計算されてると思うがなそれがおもしろいかどうかは別として
もうナウシカとかラピュタみたいに表のストーリーを語ることには全然興味が無くて、一見ストーリーが無茶苦茶なように見えて、裏でメタファーだらけとか神話のモチーフを多様するとか、そういう方向に進んでるのかな。
ディティールは面白いんだよ。瓶に入ったポニョを取り出すところとか最高なんだけどね。肝心の話がどうにも駄目なんだ。
あからさまに話が破綻さん遅いな
明日か
>「結婚は人生の墓場」浮気すればいいんだよぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおうわあああああああああああああああああああああああああああああああああああちんちんシコシコおおおおおおおおおおおおおおお
父ちゃん船乗りだから、どう考えても母ちゃん浮気しまくりなのにな
パヤオ的に人間の存在そのものが神話だからな人間がいない方が地球の生態系にはベター、そう言ってるでも人間は存在している存在そのものが神話的偶然から生まれたキワモノだから楽しく生きようぜって感覚じゃなかろうか?
なんだかんだ言って駿は庵野と仲がいいからな悪趣味な裏設定大好きだろ深読みの線はある程度当たってるんじゃね?
ポニョよりもそれをネタにしたMADの方が出来が良かったな例のアレだけどさ
あと24時間
キャラの可愛さを表現するのがウリで、ディティール一番に拘るってそれなんか同人系の製作みたいじゃね?
るるいえ うがふなぐる ふたぐん
ルルイエの館にて死せるクトゥルフ夢見るままに待ちいたり
『 フレッシュプリキュア! フレッシュキュアスティック 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001UDISR8/futabachannel-22/ref=nosim/バンダイ形式:おもちゃ&ホビー価格:¥ 9,980