[ホーム]
二次元裏@ふたば
WBSスレ高速無料化の効果と課題増加する「新しい輸出」
たておつ
たておつー
東名でやろうぜ!
6月予定で
この無料化は半端すぎて噴いた
高速の無料化はやめてクレークソバカ走る迷惑田舎ドライバーが道を塞いで大迷惑だ
思ったより対象が多くて驚いた
一部過ぎると場所によっては無料のとこに集中とか
宅配の翌日配送ができなくなったりするんだろうな
高速道路は時間を金で買ってるんだと、小一時間
テレ東的には無料化否定したいのかな
どうせ他国での効果の要因はきちんと精査してないだろう
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
場所によっていろんな+とマイナスがあるから一概に語るのは難しそうだな
ゲスト
この官民マスコミ総出の百家争鳴っぷりは、アメリカの健保についてのそれを連想するなあ
役人の効果見積もりは絶対嘘w
回りくどい言い方だなおっさん
>テレ東的には無料化否定したいのかな逆みたいよ
木更津の人口が増加だと・・・地元民には信じられん
木更津は地元死んだんじゃね?まあしょうがないけど
管理とか体系が滅茶苦茶になりそうだな自治体管理移行
やったーーーーこれで土地が売れるぅ!!
4km全部トンネルで料金400円の都市高速が無料対象ではなかったあそこが無料になったら朝の車の流れがガラっと変わるのに
今回のは1000億
だから、本来そのための揮発油税だろ暫定税率なしで十分まかなえてるんじゃないか?
通販の送料は安くなりそうだな
今更地方の活性化なんて
良くてベッドタウンになるだけって希ガス
>やったーーーーこれで土地が売れるぅ!!ああなるほど、二束三文だった最果ての地価が一時的に上がるのが期待できるのか
>今更地方の活性化なんて少しは都会は苦しみを味わえw
あれー、高速道路問題の病理はまず借金→建設→通行料で借金返済→以後は通行料で建設のはずが、まず借金→建設→通行料で借金返すと同時に新しく借金して建設→借金が増える無限ループにすり替わったことにあるんだが
>良くてベッドタウンになるだけって希ガスそこで地方税の安いところや福祉の充実している町や村に人が流入するんですね
ただそれプラス地球温暖化対策という負担も・・・
観光資源もなんもないのに経済効果・・・エービスエリアが儲かります!ぐらいですか?
あ、フェル夫さんもいたのか、発言してなかったから気づかなかった
>良くてベッドタウンになるだけって希ガス素通りになるか、名所になるかはその土地のうでの見せ所さ......
業態転換に他方への進出……!?地元民……
国家予算編成の仕方をもっとフレキシブルにできねーもんかなそしたら無駄な高速建設なんてしなくてすむのに
首都高は失敗だったのか
首都高は他が1000円になる前からボトルネックですからな
金を取る(金払いたくない奴が通らない)前提で出入り口を設計してるんだから、無料化したら流れが混乱するのはそりゃ当然無料化を前提に設計しなきゃ
古紙がまた値上がりしてるのか?
>古紙がまた値上がりしてるのか?虎視眈々と
最後は中国頼みか
2割の国外輸出のうち9割が中国
「いまや高速道路の通行車のほぼ全部がETC!」という煽り、まったく聞かなくなったねえ・・・
日本の1.5倍で買い取っているのか分別がちゃんとしているから人気あるもんな日本のゴミ
資源流出をやめろォ
ちょっと景気が回復すると即資源価格値上がりですよ
以前もやってたけど下がってまたあがり始めたのか・・再生資源
つーか、中国に廃ペットボトルを輸出して国内のリサイクル産業を潰してしまったのに、また同じ繰り返しか
まさかの痛タイヤ?
なんか新たに作った方が安上がりな気もする
バーストしにくいのかね?
航空機とか交換早そうだからこれで1回使って即交換とかの方がよかったりするのかな
>まさかの痛タイヤ?初音ミクに猫の死体を踏ませたいのか?
え、エゲレスもバブルだったの?というか過去形!?
売っちゃらめぇぇ!!あくまで再生は自前でやら無いと、技術はあっという間に盗まれるのよ!!
>高速道路は時間を金で買ってるんだと、小一時間連休時にはむしろ金を払って時間を潰します…。
再生資源の流出を食い止めるためゴミの分別はやめます!
紙もペットボトルも鉄も全部純度が高いから
不動産バブルは世界中だよ日本でも一等地のビルはすごい値上がりしてた
>え、エゲレスもバブルだったの?>というか過去形!?金融バブルで派手に踊っていたからな
渋滞の時は料金割り引くべきだわな
>再生資源の流出を食い止めるため>ゴミの分別はやめます!としあき!分別がめんどくさいだけだろう
人事部で寝泊まり
オフィスビルに居住かよ
38000円か
いいなぁしかし部屋を一定レベルでメンテナンスする必要があるのか
それならマンションにでも転用したらいいんじゃね
14日かぁ
イギリスのニートか?
あんまり健全におもえないスキマビジネス
自宅警備の究極かもしれんなこれ
その場かぎりって
イギリスの自宅警備員かぁ!!
まさに自宅警備
アメリカのもやってたじゃんあれは別荘だったか高級住宅だったか
金払って住んでるんだから、自宅警備員と一緒にするなー
×自宅警備員○借家警備員
日本にも自宅.....ort....
まだここまできてない日本には余裕があるんだな
>『 日本のニート・世界のフリーター―欧米の経験に学ぶ (中公新書ラクレ) 』>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4121501977/futabachannel-22/ref=nosim/>著者:白川 一郎>形式:新書>価格:¥ 819
>○借家警備員>まだここまできてない日本には余裕があるんだな日本も空き家が増えているからいいかもしれんけど家賃ってあまり下がっていないんだよな
市場としては有望だけど、ぶっちゃけ不動産版の派遣労働だよねいずれ不満が火を噴くぞ
日本にも管理人という募集はあるただ、高齢者前提だけど
>○借家警備員おお!!そうだった、こうなったら部屋内をエロエロの人形と抱き枕でいっぱいにするぞ!
>市場としては有望だけど、ぶっちゃけ不動産版の派遣労働だよね>いずれ不満が火を噴くぞ201X年借家警備員の不安定な生活が社会問題になるんですね
>いずれ不満が火を噴くぞ「生活を保障しろ!」とか言い出したりして
ソフトバンクそんなことできる余裕あるの?
「いっぱい買いたくなります」そんな馬鹿な
ああー前に出てくるからついつい…ネタか(笑
このCM鳥居みゆきだよな
>「生活を保障しろ!」とか言い出したりして期限が過ぎたぞ....早く出ないとこのルイズの抱き枕に風穴を空けるぞ!!
今までなかったのか……
棚に戻すときはどうすれば
ローテクだけどこれは生産性上がるな
>借家警備員日本は「人が住まないと家が傷む」と言うが「人が住むと家が傷む」事も嫌なんだ
もう自然落下でいいだろ
ありそうで無かったアイディアか
これはすごいかもしれない
突っ込みスゲー
>これはすごいかもしれないこれ小売で革命が起きるな
真ん中取ると動かなくても最前に必ず一つ商品があるならそこまで問題にならない気がする
消費期限を気にする客がいると
>もう自然落下でいいだろコンビニなんか斜め傾斜だろ
あれ皆でボコボコにしてるかと思ったら好評で驚いた
>真ん中取ると動かなくても最前に必ず一つ商品があるならそこまで問題にならない気がするしかし急に取ると商品が倒れるかもしれない
>消費期限を気にする客がいるとジュース類はともかく牛乳は気にするかなぁ
>コンビニなんか斜め傾斜だろ誰が上手いこと言えと
>消費期限を気にする客がいると平積みでわざわざ新しいのを奥に隠されてるとつい意地になって奥に手を・・・
乳製品に使わなければいいだけじゃない
既存のタイプってわりと前の商品無いのに滑らなかったりするんだよな
>あれ皆でボコボコにしてるかと思ったら>好評で驚いた革命的じゃないが、適材適所だろうポイントポイントで使えば効果的っぽい
残業時間が増えることを「いいこと」として扱わないでくれ・・・
増えた
ワークシェアはどうした
サービス残業じゃ増えても意味無いだろ
月給30万欲しいですー
>消費期限を気にする客がいると新しいのを前に置けばいいじゃないか
正社員が減少して、残った奴が残業アップだろ
人員削減してその分残っている人にしわ寄せが少ない人員でこれまでと同じかそれ以上の仕事が…
岩崎やたろうだ
>>消費期限を気にする客がいると>新しいのを前に置けばいいじゃないかそれで、消費期限切れが増えて、廃棄が増えるんですね
10年前の日本を見ているようだな米国の金融問題
異常な貸し出し
貸し剥がしがスゴそうだな
>10年前の日本を見ているようだな米国の金融問題俺たちは大丈夫だとか言ってたけど、日本と同じ経過を辿っています
神奈川もやってくんないかなぁ
新サービスで仕事は増えるけど給料は増やしまセーン
住民票か
トレたまスゲーじゃんw
トレたまを見て……
え たまごかえったの?
あっという間に解読されないかな
昔のG-Maskみたい
>あっという間に解読されないかな偽造防止なんだから解読されても別にいいんじゃね?
フェルドマンは慎重だな
住基カードが住民票紙の代わりにならないといけないのに、なにやってんの?
キャプ乙また明日
>え たまごかえったの?いい言い回しだ
おわたまた明日ー
数字でっちあげた結果が無駄な地方空港
おつでした
フェル夫さんの言うことはいつも正しいしかし今回はいろんな思惑が脚を引っ張り合うから無理だろう
>偽造防止なんだから解読されても別にいいんじゃね?解読したら次は偽造かなーと
>偽造防止なんだから解読されても別にいいんじゃね?解読できるということはアルゴリズムが漏れてると言うことで、つまり偽造できると言うことで、
>住基カードが住民票紙の代わりにならないといけないのに、>なにやってんの?利権の追求二重三重の
>ソフトバンクそんなことできる余裕あるの?前から言われてるけど規模でかくして被害者増やして再生機構の対象にさせざるを得なくさせる目論見一番借金抱えてんのにどこよりもCMバンバン流してるのも 顧客=(潰れた時の)被害者 を増やすため
『 魔法少女リリカルなのは StrikerS actsta ティアナ・ランスター (1/8スケールABS&PVC塗装済み完成品) 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0035WV84C/futabachannel-22/ref=nosim/グッドスマイルカンパニー形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 9,800価格:¥ 7,002発売予定日:2010年6月25日(発売まであと141日)