中日新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 国際 > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【国際】

クロマグロの国際取引、仏も禁止に

2010年2月4日 朝刊

 【パリ=清水俊郎】乱獲で減少している地中海と東大西洋のクロマグロについて、フランスのボルロー・エコロジー相は3日、18カ月間の猶予期間を置いた上で自国の漁業関係者に国際商業取引を禁止する方針を記者団に明らかにした。

 取引禁止はモナコが提案し、3月にカタールで開かれるワシントン条約締約国会議で3分の2以上が賛成すれば加盟国全体に適用される。態度を留保していた国のうち、イタリアも1月下旬に禁止を支持する構えを示しており、フランスの同調で、欧州連合(EU)全体が禁止に賛成する公算が大きくなった。

 地中海と東大西洋のクロマグロの8割は日本に輸出されており、国際取引が禁止されれば、日本は大きな影響を受ける。

 クロマグロの資源管理機関、大西洋まぐろ類保存国際委員会(ICCAT)は地中海と東大西洋の今年の漁獲枠を前年比4割減の1万3500トンと決定。モナコは一時的な禁漁も提案している。

 

この記事を印刷する

広告
中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ