White Blog

質問に答えます!

テーマ:ブログ
2010-02-03 23:27:27
筒井さんのブログでたびたび出てくる伊勢神宮にでも行って、友達と4月からはじまる新たな生活がうまくいくようにお祈りしてこようかと思っています。
学生なので、予算も限られていますし、あまり贅沢は出来ないのですが。。。
学生2人でも楽しめるオススメスポットや旅館はありますでしょうか??


新たなスタートの前に伊勢神宮に行かれるなんて素敵!
伊勢の方向は東京から見ると今年の恵方にあたるらしいですよ!
さて、おススメスポットは伊勢神宮もそうなのですが、
石神さんと呼ばれる女性の願いを一つは叶えてくださるという神社もおすすめです。
鳥羽の駅前の漣という海老フライのお店が美味しいです!
ぜひ、楽しんできてくださいね~!


よかったら料理の早技を教えてください!


早技なんてないですよ~!
ただ必死に作っているのと一品手がかかるものを煮込んだりしている最中に
他のさっと出来るものを一気に作ります。
和食は出汁をしっかりととれば、色んな料理に使えますしね♪


①綾子さんが都内で好きな街、ベスト3!は???

②オススメの香水があったら教えてください。

③ご主人とおつきあいしているとき、別れそうなくらいの喧嘩したことありますか?喧嘩っていうか意見のぶつかりあいみたいな・・私はちょうどその渦中にいますがどうしたら良いものか。。。でも言いたいこと言って喧嘩もしてより一層絆が深くなるんですよね!




①う~~~ん・・・。 どこだろう・・・。
 有栖川公園、駒沢公園、代々木公園ですかね・・・。
公園ばかりになってしまいましたが。
ちなみに主人は お家、銀座、ヨドバシ秋葉だそうです。

②香水はつけないんですよ。 ボディクリームはイソップのゼラニウムがお気に入りなので
 その香りを身につけています。

③別れそうなほどの喧嘩はないですね。喧嘩はしますがお互いしっかりと納得するまで話し合いますからね。 どんな事も話し合えばなんとかなると思っています。


お伺いしたいのですが、綾子さんはアイクリームは何をお使いですか?
私は、かなりの乾燥肌で参考にさせていただけれはと思います。

色々試すのですが、お顔がカチカチしてしまう程の乾燥肌でして…。辛い位になってしまうことも…。



今はEVELOMのアイクリームを試しています。
私もアイクリームに関してはまだまだこれ!という一品を見つけられていないのです。
EVELOMなかなかいいですが、潤い重視ならイソップもおススメです。

お顔全体の乾燥にはYONKAのクレーム28というクリームとマスクNo.1という
寝たままパック出来るマスクがおすすめです。

同じテーマの最新記事

まつげを伸ばす

テーマ:ブログ
2010-02-03 21:25:24
$筒井綾子オフィシャルブログ「give and given」Powered by アメブロ-20100203172238.jpg



Theoryクリニックで販売しているまつげを伸ばす育毛剤「ラティース」です。
先月、週刊女性でも紹介して頂きました。


まつげを長く太く濃くし、本数を増やしてくれるそうです。

$筒井綾子オフィシャルブログ「give and given」Powered by アメブロ-20100203173039.jpg


アプリケーターが60本入っていて使い捨てのため
衛生的なのです。


友人に頼まれて主人に買ってきてもらったのですが
私も試してみたくなりました♪

クリニックと言えば2月末まで行っているサーマクールのキャンペーンがとっても好評のようです。

たるみに効くサーマクール、最新型のサーマクールCPT600、400ともに2月末までに
お受け頂いた方にはタイタンが1回無料でついてくるんです!

さらにTheoryクリニックのサーマクールにはYONKAのレーザーケア後のトリートメントとパックが
無料でついてきますので、本当に本当にお得だと思います。

しかもその効果は私が身をもって体験し、自信をもっておススメできる組み合わせです。


サーマクールにご興味のございます方はこの機会にご相談くださいね☆


Theoryクリニック
http://www.theory-clinic.com/
電話 03-6228-6617
mail info@theory-clinic.com

今夜のご飯

テーマ:ブログ
2010-02-03 20:24:36
筒井綾子オフィシャルブログ「give and given」Powered by アメブロ-20100203202249.jpg
 
 
 
今夜のご飯は
 
 
ブリの照り焼き
 
 
蓮根もちの揚げ出し
 
 
ほうれん草としめじのゆず風味
 
 
きのこたっぷりサラダ
 
 
吉野汁
 
 
 
です。
 
 
 
いただきまーす!