RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2010年2月3日(水) 19:10
大学3年生の就職活動本格化
不況で雇用不安が深刻化する中、岡山市内の大学では、来年春に卒業を予定している3年生を対象にした就職説明会が開かれました。
就職氷河期を勇気を持って乗り切ってほしいと、有名人も応援に駆けつけました。

リクルートスーツを着て就職説明会に臨むのは、岡山商科大学の3年生およそ200人です。
長引く不況の影響で、このところ明るい話題がない雇用情勢。
これから厳しい就職戦線に飛び込む学生たちも、不安を隠し切れません。
大学によると、説明会の参加企業は、売り手市場だったおととしの190社と比べて、今年は半分以下にまで減っています。
そんな中、なるべく多くの企業をまわり内定につなげようと、説明を聞く学生の表情は真剣そのもの。
企業の採用担当者は、例年以上に学生の熱意を感じているといいます。
大学側も、企業を訪問するなどの努力を重ね、あと3回残る説明会の参加企業を増やす考えです。
3日は、バレーボールの元全日本代表川合俊一さんが、学生の応援に駆けつけました。
厳しい練習に耐えてきたスポーツ人生を振り返り、逆境にも元気をもってチャレンジしてほしいとエールを送りました。
本格的に始まった、これから1年間の就職活動。不安が尽きない中、手探りで狭き門に挑みます。

[03日19:10] 岡山市の最上稲荷で恒例の豆まき式

[03日19:10] 大学3年生の就職活動本格化

[03日19:10] 160年前の珍しい絵図見つかる

[03日19:10] 後楽園、カモメに悩まされる

[03日19:10] 性犯罪を扱う初めての裁判員裁判

[03日19:10] 高松市で今春就職目指し説明会

[03日19:10] 香川県の公立高校で自己推薦入試

[03日19:10] 岡山出身の有吉道夫九段が引退

[03日19:10] 岡山県美咲町で散弾銃が暴発

[03日19:10] 香川県土庄町ひき逃げ事件で写真公開

[03日12:05] わいせつで逮捕の倉敷市職員を送検

[03日12:05] 伝統工芸・郷原漆器の展示即売会

[26日19:20] 歴代サッカー日本代表の写真展

[26日12:10] 野崎家旧宅で、お雛様展

[25日19:15] 瀬戸内国際芸術祭の前売り券発売


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.