![](http://megalodon.jp/get_contents/32329185) |
2010年2月3日(水) 12:05 |
|
![](http://megalodon.jp/get_contents/32329185) |
伝統工芸・郷原漆器の展示即売会
真庭市蒜山地方に古くから伝わる伝統工芸・郷原漆器の展示即売会が、倉敷市の天満屋倉敷店で開かれています。
蒜山のヤマグリの木で作られる郷原漆器は、岡山県指定の重要無形民俗文化財です。 会場には、およそ230点の力作が並べられています。 素朴で丈夫な作りと手ごろな値段で、室町時代から岡山県北や山陰地方の人々に愛用されてきました。 こちらは今回の展示会のために作られた飯椀です。 蒜山で採取された備中漆を塗りこみ、丁寧に仕上げられています。 この展示即売会は、今月8日まで倉敷市の天満屋倉敷店で開かれています。
|
|