新着記事

文字サイズ変更
はてなブックマークに登録
Yahoo!ブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷

大学入試:国公立大2次出願、前年上回る4.7倍

 国公立大2次試験の出願受け付けが3日、締め切られた。文部科学省によると同日午後3時現在、推薦入試などを除く一般入試の募集人員計10万12人に対する志願者は47万2152人で、志願倍率は4・7倍。前年度同時点の4・6倍を上回っており、前年度の確定志願倍率4・8倍を超えそうだ。(14、15面に出願状況表)

 志願者の内訳は国立大が34万8520人(志願倍率4・3倍)、公立大が12万3632人(同6・4倍)。国立大は82校367学部、公立大は73校162学部の計155校529学部を集計した。志願倍率を前年度同時点と比べると、国立大は0・1ポイント、公立大は0・4ポイント増加し、志願者数も前年度同時点より1万6209人多かった。2段階選抜を予定している56校161学部のうち、実施予定倍率を超えた大学・学部は46校106学部。

 2次試験は前期日程が25日から、後期日程は3月12日から。一部公立大の中期日程は3月8日から行われる。【本橋和夫】

==============

 ◇国立大の倍率上位5学部◇

 ■前期日程

(1)東京芸術 美術   14.4倍

(2)岐阜   医     9.8倍

(3)群馬   工(夜)  9.0倍

(4)徳島   工(夜)  7.3倍

(5)小樽商科 商(夜)  7.0倍

 ■後期日程

(1)茨城   工(B) 61.2倍

(2)岐阜   医    51.2倍

(3)東京   全科類  31.3倍

(4)千葉   薬    23.8倍

(5)一橋   法    23.0倍

 ※東大は理科3類を除く

 ◇公立大の倍率上位5学部◇

 ■前期日程

(1)北九州市立 地域創生学群  22.3倍

(2)福井県立  看護福祉     9.4倍

(3)高知工科  マネジメント   9.3倍

(4)高知工科  システム工学群  8.3倍

(5)福井県立  海洋生物資源   8.0倍

 ■後期日程

(1)岩手県立 ソフトウェア情報 70.9倍

(2)山梨県立 看護       54.6倍

(3)高知女子 看護       52.8倍

(4)高知工科 情報学群     34.0倍

(5)高知工科 システム工学群  33.9倍

毎日新聞 2010年2月4日 東京朝刊

PR情報

新着記事

 

おすすめ情報

注目ブランド