放送禁止PV

重要 このページについて。
PV 過去の批評


「ROCK IT」
Herbie Hancock
Dir:Kevin Godley&Lol Creme

機械仕掛けの人形や下半身だけの人形、目が垂れ下がった人形などが 動き回る映像が淡々と映されて行く。余りにも有名なビデオ。 身体障害者に対する配慮により。

「GIRLS ON FILM」
Duran Duran
Dir:Kevin Godley&Lol Creme
 LAUNCH(F)
二人の女性が泥レス・枕投げをやりますが当時としては風紀に問題があり 放送禁止に。これまたGodlley&Cremeの作品。

「HAPPINESS IN SLAVERY」
Nine Inch Nails
Dir:Jon Reiss

4畳くらいの部屋に診察台のようなものが一つだけ置いてあります。スーツ姿の男が 徐に服を脱ぎだし、診察台の上にあがると機械が動き始めて男の体に穴を空けたり、腸をひきずりだしたり、 性器をネズミ捕りが挟んだりしていきます。終始男の断末魔の顔と節足動物の映像が モノクロで写され、最後にはひき肉状にする機械から肉が出てくる描写になって終わります。
 登場する男性はアメリカではかなり名の知れたマゾの男性で、すでに亡くなってしまっている ようです(自然死かどうかは不明・・・・)。どうやらNINの市販のビデオで見れるそうです。

「COME ON MY SELECTOR」
Squarepusher
Dir:Chris Cunningham
 Sputnik7(F)
 UD99(F)
 ビデオの副題からして「大阪孤児の家」・・・。
全編通して日本語を使って、英語で字幕が出ています。
ある建物の中(おそらく”大阪孤児の家”)、消灯時間が過ぎ丸坊主で体の大きな世話係が各部屋を見回っていきます。 そのなかである部屋の女の子が犬と変装して脱走しようとしますが世話係に見つかってしまいます。少女が逃げまわって ある部屋の中に入りキーボードを叩いていくと、そこに世話係が現れて少女を連れ戻そうとしますがカンフー(?)で 逆にやられてしまいます。目を覚ました世話係の一人は犬と脳を交換され、もう一人は車椅子に縛られたまま壁に激突 させられ、世話係の応援が脳交換の部屋に入ると、そこには犬が・・・・。
 日本語で「脳交換」と大きく出たら放送禁止になってもわかりますね・・・。字幕を読んでてもなかなか面白いです。ちなみに 恰幅のいい坊主の人が人形で騙されるシーン(「くっそー」の前)で映画AKIRAの春木屋の音声が使われています。

「RABBIT IN YOUR HEADLIGHTS」
U.N.K.L.E, featuring Thom Yorke
Dir:Jonathan Glazer
 KINETIC(F)
ヨーロッパのMTVで放送禁止に。
(注:詳しくはPVのページに書かれています。)

「ROCK DJ」
Robbie Williams
Dir:Vaughan Arnell
 Official(F)
円形のフロアの真中にぽっかりと穴が開いており、そのなかにロビーが上を向いて歌っています。フロアでは 女性達がローラースケートで周りを滑っていて、ロビーがスイッチを入れると同時にフロアの中心に登場。 タンクトップにジーンズと言うスタイルで女性(特にDJの女性)を惹きつけようとするが一向に関心がない ような態度をされます。仕方が無いのでタンクトップを脱いで、自分の体をアピールし始めるロビーですが・・・・ 。ジーンズ、パンツ(虎パン!)と脱いでいって・・・・もう脱ぐものがなくなると思いきや、皮、肉、を自ら 剥いでフロアの女性に投げつけていきます。最後、骨だけになったロビーにようやくDJの女性はフロアに 降りてきてくれますが・・・・踊るのに専念している様子・・・。
 ただのアイドルのビデオかと思ってたら100%度肝抜かれます。確かMTVヨーロッパでは放送禁止になった 気が・・・日本でも投げつけられた肉をかじる女性達のカニバルシーンはカットされる事が多いです。

「drukqs-AFX237 V7-」
Aphex twin
Dir:Chris Cunningham
 Official(F)
 LAUNCH(F)
UK、日本では放送自粛とされた作品。Aphex twinのプロモート用に作られたミュ ージックビデオというよりはコマーシャル扱いの代物ですが、相変わらずの世界観が完全に作り上げられて います。車椅子にだれるように乗っているクリーチャーが音を発して行く様子を暗視スコープを意識した表 現で展開していきます。目にアクセントを入れる発想などはCGの使い方が絶妙で素晴らしいです。

TOP  近況  素材  GALLARY  BBS  link