So-net トップ



詐欺事件後に消費欲加速…連続不審死・木嶋被告

  • 2010年02月03日 14時57分
  • 提供元:読売新聞
 起訴された複数の詐欺事件があった08年以降、木嶋被告の高級志向と消費欲が目立ち始める。
 月に複数回、ヘアサロンで約2万円のコースをオーダーし、飼い犬2匹も隔週で美容室に連れていった。有名なイタリア料理店などで定期的に食事し、ブログには高級食品のうんちくをつづった。
 フランスで100年以上の歴史を持つ料理学校の都内校にも入学。3か月70万円の受講料を納め、結婚前のセレブらに交じって料理を習った。
 東京都千代田区の会社員大出嘉之さん(当時41歳)殺害事件後の昨年8月下旬には、都内の高級住宅街で開かれた別の料理教室の体験レッスンに顔を出していた。
 木嶋被告はこの頃、JR池袋駅近くの家賃22万円のマンションに引っ越した。県警などによると、大出さんから受け取った470万円は、主にこの転居費用に充てられた。昨年9月の逮捕時、木嶋被告の貯金はほとんど残っていなかったという。

読売新聞


注目の情報


おすすめ情報


写真・動画ニュース


写真ニュース


ソフトバンクの決算発表会はユーストリーム(Ustream)でネット中継された
豆を求めて、多くの人が殺到した
ブレイク寸前の生カステラ、ラトーナ セルフィッシュ プリンセス 東急東横店の「半熟カステラ」(1ホール1260円)
 少年院でミット打ちの指導をする元プロボクサーの坂本博之さん=3日午後、大阪府茨木市
 小笠原諸島・南硫黄島付近の海面から上がる、海底噴火によるとみられる噴煙=3日午後2時半ごろ(第3管区海上保安本部提供)
ヤフー知恵袋がきっかけに


動画ニュース





特集






Copyright 2009 So-net Entertainment Corporation