サンラ・ワールド
サンラ・ワールドで捜査がやっと始まるようなんだが、この人物についてはずいぶん前からおいら、扱ってます。ロリポ時代にもやったし、OCNに移ってからもやった。とりあえずリンク貼っておくので、興味のある方はどうぞ。
それにしても、「詐欺も視野に」というんだが、詐欺師がこれだけ顔出しして本なんか書いてるんだから、警察もとっとと捕まえりゃいいのにw つうか、この人、国会議員全員に、自分が作っているフルカラーの雑誌を送りつけていたそうで、雑誌にはなぜか台湾の李登輝との対談が載っていたりしたらしいですw
弁護士の本心ってどこにあるんですかね?
投稿 ryu | 2010/02/03 11:55
この人の経済と株式予想のblogを数年拝見・閲覧。
アメリカ情報に詳しかったが、あまり予想的中となっていませんでいた。
怪しい投資話。 表面化から2年くらいで立件ですか。。。
投稿 yamanote-1 | 2010/02/03 11:59
あー、この人ですかw
この本たち、書店でずいぶん見かけたものですね。
面白そうだけど、なぜか買わなかった本ばっかりです。
投稿 野次馬LOVE | 2010/02/03 12:16
おいらの知る限り、顔を前面に出すやつは、顔に自信があるのではなく、セミナー商法が大好きで、ラポール大好きな前向きな詐欺師ばかりですw
しゃべくりみんなうまいけどねw
後ろ向きな詐欺師じゃ儲かり間へんしw
オツム良い人は裏に篭るか、出すのはケツくらいで、表になんて出たくありませんw めんどくさいし。
こういう輩は、毎度毎度ネトゲりの表紙をっておりますね。
だいたい過去が怪しいとか、きちんとプロフィール書けないとか、資格持ちじゃないことが多いですよね。
野次馬さんは資格ないと一応困るだろうし、プロフィールは別に出す必要がないから別にすすんで出してないだけ・・・みたいですし、今がいいしw みたいなんで、右でも左でもなく自分に都合良い世の中だったらラッキーくらいな意外と普通なおじさんって感じw
しかし、これから沢山こういうの、出てくるぞw
情報の選別できるできないかが、いよいよ死のラインを見間違うな。
投稿 仕事人 | 2010/02/03 12:29
平成ニッポンの常識。
それなりの書籍を沢山出していても怪しげな人はたくさんいる。
犯罪だとわかっていても、この種の犯罪だとすぐにやめさせる手立ては無く、捜査で手一杯につき長期間放置の上、一般人餌食。
深く報道されないから実態を知らないだけと言う恐ろしい現実。
そういう人の本でも売ってるアマゾン。
(法律上、注意喚起は必要ないのかな?)
また騙される人がバカだと、詐欺師擁護の発言をする愚者多数。
投稿 ちゃり | 2010/02/03 14:02
この人、2年ぐらい前にも新聞やテレビで叩かれたことがある。それでもなおかつ、元手の数十倍になると信じて投資した奴は、「夢が見たかった」のだろう。パチンコ台で、「一発台」しかやらない奴がいて、その理由が、「夢がある」だった。
女に振られて、「いい夢を見させてもらった」と、潔く諦めた男のように、諦めなさい。
投稿 阿井卯栄男 | 2010/02/03 14:16
他人を信じたくなる病気はあるんですよw
何度でも引っ掛かります。
投稿 ローレライ | 2010/02/03 14:35
AMAZONはちゃんと、注意喚起はしてますよw
詐欺師の本は、みんな ロープライス ¥1
換気してるでしょうに。
ちなみに勝谷さんはロープアライス¥1あり。で、¥1は私が持ってる本。
野次馬さんの本はLP¥267だから、多分大丈夫だろう?
投稿 仕事人 | 2010/02/03 15:18