INFORMATION
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。





こんにちは。暖かくて機嫌がいいチワワのクドさんです。

0127101.jpg
きょうは長く歩く散歩をしましたのです。
出発地は二子玉川です。


きょうのコースはいささか複雑です。
ですので、分割してまずは第一回を、ということです。
コースは一番下に載せときますのです。







0127102.jpg
とりあえず二子玉川の駅を降りまして、
多摩川河原で遊ぶのです。
きょうは野球の人がいっぱいでした。
野球のひとはなぜあんなにたくさんいるのが不思議です。


0127103.jpg
堤防の一番上のサイクリングロード。
快適快適です。

遠くに自転車が見えたら、右か左によけるのです。
避けても芝生。快適快適。


0127104.jpg

駒澤大学玉川校舎のそばの道。
なんだかしみじみしています。
なぜこんなところに古い商店街があるのでしょうか。
いぬのぼくにはわからないことだらけです。

で、第一目的地へつきましたのです。

0127105.jpg

…えっと。


0127106.jpg

…えっと、です。

いいたいことがよくわかりません。
なんですか、「ハンカチ公園」って

このバス停のそばに周辺地図があったのですが、
その地図、現在位置が既に間違ってます…。
頼りにならないのです。

しかしですよ。
バス停があるからには、必ず実在するのです!
まぼろしの公園を目指して、いざゆかんです。

少々迷いながら、でも頑張って探し当てたのです。

0127107.jpg
ばーん。ありましたのです。
苦労が報われたのです。

…でも地図で推定した通り、
あんまり「ひろい」とは言い難い公園なのです。
でも辿りついたことに満足するのです。

で、ハンカチ公園という名前はどうして?といいますと…

0127108.jpg

…な、謎は謎のままでいいじゃないですか、です。



この辺の道には、野菜の無人販売がたくさんありましたのです。
どれもお安いのです。

0127109.jpg


ぼくはもっと先へ進むのです。
続きはまた今度、です。

続きはこちら



今日の分のコース
(三角で再生。+−で拡大縮小)












theme:犬との生活
genre:ペット


 click this plz.

クリックでウェブ拍手
 And, click this plz.

コメントやご感想などご自由に。
お返事はおいおいするのです。
この記事へのコメントを書いてくれるのですか?
URL:
Comment:
Pass:
secret: (管理者にだけ表示を許可)
 
トラックバック。遠慮無用なのです。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック