2009年09月30日

ルカタン

今朝も雨が降っていました。

合羽を着てまで自転車を漕ぎたくなかったので、駅までは徒歩で行く事にしました。


昨晩パンクの修理をしておいたんですが、役には立ちませんでした。

結果論ですが修理に費やした30分だけ早く寝てりゃ良かったと。。。


だって30分寝坊しちゃいましたからw
へへへ

30分寝坊したので、朝ごはんとお弁当作りは省略。

雨で自転車には乗れないだろうからと、後回しにしたのがもう1つ。

おかげさまで通常通りに出勤できましたぜ。


帰り際に立川のビッカメに寄りまして、時計の電池を交換してもらっているうちに、チューブとパッチとかを買って、お嫁タンにフラレタハライセwに購入を決めたあれを買って、新しい電池が装てんされた時計を受け取りに行きました。

「何か忘れているような希ガス...」

と思いつつ、バスに乗り込んでうとうとしながら帰巣いたしました。

帰巣したら、ウオーキングフェスタの登録証が来ていました。
ウオーキングフェスタ2

来ていたんですけど、

「やっぱり雨の中は歩きたくないナァ」

と思いました。今回はいまいち乗り気になれません。

そこで忘れ物を思い出しました。

「新しいウオーキングシューズを買わなかった」

・・・これを忘れる位ですから、やぱ〜りなんだかイマイチ気分が乗っていないという事が実感できました。

洗濯をしながら、約1ヶ月遅れの飲み会レポートを提出して、買ってきたあれをインストールしました。
ルカタン
インストールしたんですが、再起動が必要なので、まだ動かしておりません。

だって、この日記が書きかけでしたから。

これから再起動して、試してみます。
(=゚ω゚)ノ

・・・
10/01 00:30
動かしてみました
おもすれ〜。
※リンク先は音がでますよ〜

これからちょ.ちょ..ちょ...
調教w調律っつーのをして行こうかと思いまつ。
 
Posted by ハッタリ at 22:07  |Comments(0)TrackBack(0) | 分類はまだ , エセみゅじしゃん

2009年09月29日

パンクパンク

こないだロードチャリのパンク修理をしたんですけど、パッチの当て方が悪かったせいか、またもや空気が抜けておりました。


今日は雨が降るようだったので、駅までママチャリで移動して、そこから電車で通勤いたしました。

帰り際にチャリを漕いでいたら、

ぶっしゅ〜〜ッ!


と、パンクの音が...

チャリを止めてタイヤを触ってみたら、前輪の空気が見事に抜けてました。

あ〜あ。こいつもパンクしちゃった。


帰巣したのが23:00前。

修理しようかどうか悩んだんですけど、明日の、いざという寝坊した時のための移動手段が選べなくなるのも嫌なので、やっぱし修理する事にして、それから30分位でパンク修理ができました。


前輪で良かった。比較的簡単だからw


明日はきっと定時退社日。

ビッカメでチューブとパッチを買ってこよう。
 
Posted by ハッタリ at 23:59  |Comments(0)TrackBack(0) | チャリ関連

2009年09月28日

しんぱいなコト

連休も終わったし、お仕事のヤマも超えたし、オイラのお財布からも頭頂部からも幾分多めに抜けていったようなそんな気がします。

とにかく日常に戻ったわけですから、平常心で望まなければいけないのですが、今週末の土曜日は50キロ歩くというイベントが。。。
休み疲れwが取れているかどうか心配な希ガス...
っつーか、休み中の不摂生によって、カーナリ自重が増加しているでしょうから(←しているんだけど)、去年より膝腰が辛そうだという事だけは明らかです。
しかも前日には飲み会が設定されているという念の入れようw

オイラは本当にアホだなぁ。
( ̄− ̄|||)


参加受付に間に合うためには初電に乗るかチャリで行かなければいけないんスけど、チャリで行った去年は、終わってからの歩行が辛かったので、今年は初電で出向こうかと思っています。
そうしたら完歩できてからあとは電車&バスで帰巣するだけ。


起きれるかなw

今から心配でございます。

それはそうと、今現在のやほぉ天気予報によると、大会当日は雨が降るかもしれないんスネ。

雨の中歩くのはやだなぁ...
(´・ω・`)


雨で中止は...荒天なら中止ですか。

“雨天の場合も原則開催”

そうですか。それもそうですね。


晴れてくれますように。
 
Posted by ハッタリ at 23:15  |Comments(0)TrackBack(0) | 歩く人

2009年09月25日

ちょっと寂しい今日のオイラ

_ t c s l e n
D L G T E M P L A T E
C r e a t e P r o c e s s
s p l i t p a t h
C T i m e
S H B r o w s e F o r F o l d e r
W a i t F o r S i n g l e O b j e c t
I n t e r n e t C r a c k U r l
S e t F o r e g r o u n d W i n d o w
G e t C o m m a n d L i n e
S h e l l E x e c u t e
C o I n i t i a l i z e E x
F o r m a t M e s s a g e
T r a c k P o p u p M e n u
C r e a t e D I B S e c t i o n
C r e a t e C o m p a t i b l e B i t m a p


トウトツですが、これが何かと言いますと、オイラのブログがけっこうな上位で発掘されるキーワードです。

そもそもググッて見つからなかったキーワードについてのコメントとかを書いているので、、、要はあまり他の方がお書きにならないキーワードについてのコメントとかなので、ヒットするのはしかたがないとは思っているんですけど、最近はヒット数も多くなってきたので、ちょっくらかわしてみようかなと思ったんですよ。

まぁ〜オイラのブログは、所詮取るに足らないオナ○ーブログですし、基本的にはいつも見てくださる方々と、数少ない友人の方々と、そしてお嫁タンが見てくれていればいいブログですから、

それ以外の方々にも妙な趣味が高じている事まで曝すのはどうかな?と、最近思ったりするわけです。


んなもんですから、こういった
ウ イ ン ド ウ ズ のプログラム関連の記事は、別の、しかるべきところに集めておいて、そこに誘導させていただいて、このブログからは消しちゃおうと思って、コンタクトを取ってみたのが1ヶ月くらい前。

2〜3週間くらいで何らかのお返事がいただけると言う事だったんですが、いまだに何にも音沙汰無し。


もうモチベーションが下がってしまいました。

わ ん く ま 同 盟

・・・

ここのお仲間にはなれませんでした。


あしたはお嫁タンと、息子クンと3人でドライブ。

気分転換にはサイコーでしょう。
 

2009年09月23日

ゴレンキューおわたー

ぅだぅだしながらあっという間に終わっちまいました。


いやぁ〜〜

やすんだなぁ〜〜〜
( ´ー`)


明日はお仕事なんですが、ゴレンキンだったお嫁タンは、娘チャマと息子クンと3人で東京出銭しーに行って笑顔をふりまく練習だそうですw


オイラはお仕事ですが、迎えに行く事になりました。

という事で、定時退社する予定でw巣。

連キュー明けですしね。。ぅふっ!
 
Posted by ハッタリ at 23:25  |Comments(0)TrackBack(0) | 分類はまだ

2009年09月21日

ゴレンキューみっかめー

せっかくのゴレンキューなのに、昨日も一昨日も、


ほとんどひるねー


でもトイレ掃除もしたし網戸1枚張り替えたし、良しとしましょうか。


今日はお墓参り。

天気が良くてよかったー


・・・っつか、まだ飲み会のレポート書いてないし汗汗汗

きょっきょっきょっ...今日書きます。
 
Posted by ハッタリ at 07:31  |Comments(0)TrackBack(0) | 分類はまだ

2009年09月18日

ごれんきゅーケテーィ

やたっ!

ゴレンキューだっ!


今日の夜に帰ろうかと思ったんですけど、眠いから早く寝て、明日の早朝に帰りまー

す。


つーかーでーだーぁ

でもうれすぃ。

さぁあしたは早起きだ。
 
Posted by ハッタリ at 21:10  |Comments(0)TrackBack(0) | 分類はまだ

2009年09月17日

まぎわらしい翻訳

"表示するルートフォルダを初期化しています"


仕事で使っている エクセル2007で別のファイルを開こうとしたらこんなメッセージが出てきました。

パソコンを使用するパンピーな日本人であれば、

「初期化!」((;゚Д゚)


という言葉を目にしただけで青くなるのは普通の事でありましょう。

初期化と言えばハードディスクの初期化。
ハードディスクの初期化と言えば消えたデータは戻って来ない。

エクセルで作った自分のデータが無くなる位ならまだしも(ぁぃゃそれも嫌スけど)、他の誰かが作った大事なデータが入っているルートフォルダごと初期化されてしまうのはかなりヤヴァイ事だと直感いたしました。

というわけですぐさまキャンセルしたんですが、目的のデータが開けないと仕事が続きません。

そのまま様子を見る事にしてIEで検索サイトを開いたら、なんだか見覚えがあるんだけれども違和感があるポップアップが出てきました。

「フォルダ選択のドロップダウンリスト」でした。




要は、“表示するルートフォルダの初期化”っつーのは、ドロップダウンリストに表示するアイテムの再構築の事ですかいな!?

語彙はドンピシャかも知れませんが使い方が古いんぢゃないすか?

要するに、、、

まぎわらしぃ翻訳を
するな〜〜〜っ!!!

ヽ(`Д´)ノ


初期化は確かに初期値を設定する事かもしれませんが、

ディレクトリの初期化≒削除

と思うぢゃねーか!


おそらく翻訳を行ったお方は、普通の日本人では無いのでしょう。と思いました。

まったくモー( ̄□ ̄;)
 

2009年09月16日

呼び出し...

コマケーコトは置いといて、今日はやっと帰巣いたしました。

一旦帰巣してから職場に戻らなきゃいけなかったんですが、職場に戻ると電車で帰巣できなくなるモンですから、車で職場に向いました。


2時間程仕事して、また帰巣。


これもみな週末の5連休を取るためです。


がんばろーがんばろーがんばろー
・・・棒読み
 
Posted by ハッタリ at 01:57  |Comments(0)TrackBack(0) | 分類はまだ

2009年09月14日

やっぱり5連休したいので、

少々疲れ気味ですが、がんばろうと思います。

で、今朝はいつもどおりに目が覚めたんですけど、布団の中が心地良かったので、お弁当作りを諦めまして、それでもまだマターリしたかったので、朝ごはんも諦めまして、歯磨きの時間になったので、仕方なくw起き上がりました。


身支度を終えてチャリにまたがったら、なにやらケツに違和感が...


パンクしてました。

急遽スペアのママチャリで出勤しようと思ったんですが、これもまた空気が少なくなっていたみたいなので、電車を使う事にいたしました。


帰巣してからパンク修理しようと思ったんですが、やっぱり疲れているみたいなので、風呂入って酒喰らって寝る事にいたしました。


そうそう。

おぢやはもう少し寒くなってから食べる事にいたします。
ぇぇ
 
Posted by ハッタリ at 23:38  |Comments(0)TrackBack(0) | 分類はまだ

2009年09月12日

たったったっ..高いぢゃないでつか...

今日は疲れた。

ほんっとに疲れた。


仕事もそうだけど、お嫁タンに振られたのがキイタ。


デュエット計画は黙ってりゃ良かったと、そう思いましたぜ。



で、、、せっかく作ったし、2ちゃんのとあるスレでお褒めいただいた(?)ことでもありますし、歌ってるのも聞きたいなと。

そう思いまして、最近だったらあれだな。
ニヤリ

と、値段を調べてみましたら、

それなりにしますなぁ


ガンガン作って次々に歌って欲しいと思われる状況であれば飛びついたかもしれませんが、たった1曲歌って欲しいだけですから、、、


躊躇しますなぁ


もうすこし作戦を練ってみましょうかね。



ぁぁっ!

またレポート書かなかったし。。。
 
Posted by ハッタリ at 22:11  |Comments(0)TrackBack(0) | 分類はまだ , エセみゅじしゃん

2009年09月11日

んじゃまぁもうひとふんばり

今週はヤマ場なので、土曜日だけではなく、日曜日も出勤です。

さぁ。5連休に向けてがんばろう!


まえむきまえむき
 
Posted by ハッタリ at 22:38  |Comments(0)TrackBack(0) | 分類はまだ

2009年09月10日

オケはできた事にしよう

できてるつもりになっていても、ホメラレテルだけじゃぁ本質みたいなもんを見失ってしまうって事もありますよね。
※褒められもして無いスけどw

だから
もっと良くする為に、
オイラでは見れていない欠点に気づく為に、

くだらねぇ

とか、

アレンジがダメダメ

とか、

ふるくせぇ


とかいうようなコメントが来ても、

みんなウェルカムだお!

という心の準備を終えてから、勇気を出してうぷしてみたですよ。

そもそもオイラはピアノが弾けないので、セオリーみたいなもんが良くわからないまま、みようみまねでポチポチ打ち込んでただけですから、自分でも出来がよくないよなぁと思っているあたりに、

「こんなフレーズがあるよ」

とか、

「ここはコード進行に沿ったほうがイイヨ」

とかいうコメントをいただけたらラッキー!

という期待だけは、正直イタシテオリマシタ。



今朝起きてから、早速レスが付いてないかスレを見てみたんですけど、そこはそれ、やっぱり2ちゃん。

聞いて欲しい作品をうぷする人が多いこと。。。


オイラの投稿もちょっとした過去のもんになってましたでした。

それでも、付けていただけたレスが2件ありまして。。。
※つまりお二方にはお聴きいただいたわけで。。


嬉しく感じました。

あ〜。。。思い切ってうぷしてみて良かった。


そしてコメントを拝見いたしました。

辛らつなものではありませんでしたが、正直その、まぁ〜、なんつーか、ぇ〜〜〜。。。

要約したなら、万が一ここを見られちまったらヤヴァそうな気がするので書きませんけど、オイラにとっては褒められたに等しいコメントでございました。
ひじょおに嬉しく感じました。


オイラのレベルがわかったような気がします。
でもお嫁タンに聴いてもらっても恥ずかしくないレベルに近づいているという事だけは理解できたような気がします。


ちょっとだけ勇気がでましたw
ぇぇ


・・・しまった!飲み会のレポートを書いてない汗。。。
 
Posted by ハッタリ at 23:58  |Comments(0)TrackBack(0) | エセみゅじしゃん

2009年09月09日

ちょっとだけ ゆ う き

おそらく井戸の中に居つづけていれば、しかられる事も無く、厳しい言葉を浴びせられる事も無く、平穏に過ごせていると思うんです。

でも最近はもう少し外の世界を覗いてみたいと思いました。


日曜日に飲んだ時。

「どんどん批評してもらった方がイイ!」

「怖気づいてないでうぷしなさい!!」

というお言葉をいただきました。


ちょっとだけ悩みましたけど、レベルアップしてオリジナルの桶でお嫁タンと歌うためです。

ちょっとだけ勇気を振り絞ってうぷしてみました。
そしてカキコしてみました。

2ちゃんのとあるスレにw


辛らつなご意見よろしくです。

でもスルーされたらどうしよう...
それが一番怖いかもw


そういえば日本代表は4ー3で勝ちましたよ。

お疲れ様でした。

夢はまだ見てて良いですよね。
 
Posted by ハッタリ at 22:44  |Comments(0)TrackBack(0) | エセみゅじしゃん

2009年09月07日

ちょいと反省

日曜日の夕方は、某ユーザーグループの飲み会でした。

と言っても参加者は数えるほどでしたけどw


ユーザーグループ構成員の多くは、画の世界でご飯を召しあがって居られる方々なんですけど、

今、好きなように描けるのが楽しい。

と、申されておりました。


オイラも話題に憑いていけなくなるとヤヴァイと思って、

「オイラもですね、昔バンドで食おうと思ってた頃のイヤラスイギラギラ感が薄れてきて楽しいっす!」

と発言はしてみたものの、御大はイットキとはいえ、それで飯を食ってたお方。


いつまで経っても趣味の延長だったオイラと比較したら...

そりゃもう大恥晒しサ。

ん〜〜〜

酒が入っていたとはいえ、今思えば大変失礼な事を発言したような...
みなさまごめんなさいでした。
m(__)m

ぇへへっ。
ヾ(´▽`*)ゝ


で、なんだかんだで、

「iPodでビューワーを作っておくんなさいよ。」

という話題になりまして、そんなこんなで、

お嫁タンと歌うオイラのオリヂナルオケーカクが具体的になりそうなヨカーンがしてまいりました。


トドのつまりは、オイラもそろそろマックに復帰しなさい。
と、言う事でございました。


え〜。
マックホスイな。
 
Posted by ハッタリ at 23:57  |Comments(0)TrackBack(0) | 分類はまだ

2009年09月05日

今日も休日出勤

でも去年の今頃に比べたら必要とされるだけ幸せです。


うふ。

休日出勤だったけど、本業以外のトコで気分転換。

ぁぁ。。。なんだか気持が洗われるような。
そんなかんじw


そして今日は日本代表の親善試合。

いまテレビで見てますけどがんばってますね。
われらが日本代表。


安心してみてられます。

勝てるかどうかは2の次ねw


そんなオイラの傍らには久しぶりのお酒。

オイシーナーwww


明日は某UGの集まりがあるかもしれないので、夕方に銀座。


また飲んできますw


日本−オランダ
0−3

・・・ま、こんなもんかなw
 
Posted by ハッタリ at 21:52  |Comments(0)TrackBack(0) | 分類はまだ