RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2010年2月2日(火) 19:25
点字ブロック発祥の地に記念碑
目の不自由な人が歩く際に頼りとなる点字ブロック、発祥は岡山なのをご存知でしょうか?
今から43年前、全国で初めて設置された岡山市中区に記念碑が建つことになりました。

岡山市中区原尾島国道250号線にかかる交差点です。
高度成長期、車の交通量が増加する中、近くにある岡山盲学校の生徒が安全に交差点を渡る方法が課題となっていました。
そこで岡山市で自営業を営む傍ら発明家でもあった三宅精一さんが、点字ブロックを考案し初めてここに設置しました。
誕生から40年あまりが経ち、全国初の歴史を知ってもらおうと、岡山県視覚障害者協会や地元住民らが来月、記念碑を立てることになりました。
記念碑の除幕は来月18日に行われ、盲学校に残されていた点字ブロック第一号も記念に掲げられるということです。

[02日19:25] 岡山自動車道が6月から無料に

[02日19:25] 倉敷市の職員をわいせつ行為で逮捕

[02日19:25] 2222の日に記念切符販売

[02日19:25] 交差点でパトカーが事故、2人がけが

[02日19:25] ことでん踏み切り事故、1人死亡

[02日19:25] 香川、農家の個別所得補償制度

[02日19:25] 点字ブロック発祥の地に記念碑

[02日19:25] 寿司店では恵方巻き作りに追われる

[02日19:25] ゾウのメリーちゃんに恵方巻き

[02日19:25] バイオマスツアー人気、海外からも

[02日19:25] 先輩の高橋大輔選手を応援

[02日19:25] 「岡山市文学賞」受賞者が決まる

[02日19:25] 岡山県産の木使った多目的教室が完成

[02日12:15] 野崎教育賞の受賞者が決まる

[26日19:20] 歴代サッカー日本代表の写真展

[26日12:10] 野崎家旧宅で、お雛様展

[25日19:15] 瀬戸内国際芸術祭の前売り券発売


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.