バッファローから『PS3』用地上デジタルレコーダーキット『torne』対応の外付けHDD

2010.02.02 19:00:57 by shnsk category : エンタメ ガジェ通 デジタル Tags :

torne_hdd1
ソニー・コンピュータエンタテインメント(以下SCE)が3月に発売を予定している『プレイステーション3』向け地上デジタルレコーダーキット『torne(トルネ)』。『PS3』で地上デジタル放送の録画と視聴を可能にする製品として期待されています。『torne』は、『PS3』本体とUSB接続した外付けハードディスク(HDD)にも録画が可能。この『torne』の発売に合わせて、バッファローが『PS3』専用の外付けHDDを3月に発売します。

オフィシャルライセンスプログラムに基づき、SCEの定める基準を満たす日本初のHDD。『PS3』本体に接続してすぐ使えるように、FAT32でフォーマット済みです。『torne』で地デジ番組を録画できるほか、『PS3』内蔵HDDのバックアップ、映像や写真、音楽を『PS3』で再生する用途に利用できます。

『HD-AV500U2/SC』は、『残量メーター』を搭載した横置きタイプ。『PS3』や『torne』の操作をしなくても、目で見て残り容量を確認できます。容量は500MBで、価格は1万4800円(税込み)。本体サイズはW174×D158×H45mm、重量は約1.4kgです。

torne_hdd2
『HD-CL500U2/SC』は、設置に場所を取らない縦置きタイプ。容量は500MBで、価格は1万1800円(税込み)です。本体サイズはW45×D156×H175mm、重量は約1kg。

『torne』の仕様では外付けHDDを8台まで登録でき、4台まで同時接続可能。使いたい容量に合わせて、どんどん増設してしまいましょう。

■関連記事
地デジ番組は『PS3』に“撮るね”!地上デジタルレコーダーキット『torne』
地デジ放送の新たな視聴形態を提案するデジタルライフ推進協会が設立
オンキヨーから地デジチューナーやFM/AMラジオチューナー搭載のノートPC4製品が発売

関連する投稿

『Yahoo!なんでも交換』がサービス終了

10.02.02 18:34 by placebo

ユーザーど同士が物と情報を交換できる場を提供するサービス『Yahoo!なんでも交換』が2010年7月1日正午をもって終了することにな...

誰もが知っている人気作品の実況プレイが話題に! 再生数23万

10.02.02 12:40 by 伝説の投下バトル

『ニコニコ動画』の1カテゴリとして根付いている実況プレイ動画。今回は誰もが使ったことがあり知っているアプリケーションを実況したという。そ...

ニンテンドーDSiLL対応マジコン登場

10.02.02 12:23 by placebo

任天堂の制圧作戦もむなしくニンテンドーDSiLL対応マジコンの販売が開始されている。 初代DS、DSlite、DSi、それぞれ...

『2ちゃんねる』のコピペを英語に翻訳したものが凄い!

10.02.02 11:30 by 伝説の投下バトル

『2ちゃんねる』の有名コピペを英語堪能な有志が的確に英語に翻訳した書き込みを発見したので紹介したい。今までは日英翻訳サイトを使い適当...

秋葉原でいちばん大盛りの凄い店『あだち』

10.02.02 11:24 by placebo

「秋葉原は萌えの街じゃねえ。本当は市場の街なんだよ」と語るのは、秋葉原でいちばんの大盛り料理を出すことで有名な居酒屋『あだち』の料理...

政治評論家が小沢一郎を援護ばかりする理由? やっぱり金か

10.02.02 06:50 by 伝説の投下バトル

テレビのコメンテーター、政治評論家が小沢一郎を叩かずに援護しているのは不自然だと思ったはず。テレビの司会者なら中立な立場にいるのは当然の...

『劇場版リリカルなのは』メモリアルフィルムがヤフオクで20万近い値段に!

10.02.02 02:20 by 伝説の投下バトル

『Yahoo!オークション』に出品されている『劇場版リリカルなのはメモリアルフィルム』が落札前にすでに20万円近い値が付いているとい...

ガジェット通信では、生放送番組を絶賛放映中!ガジェ通の生放送では、これまでテレビでは不可能だったインターネット生放送の特徴を活かした企画をやっていきます。皆さんも是非参加してください!

携帯からもガジェット通信にアクセスできる!QRコードを読み込んで今すぐ最新ニュースをチェック!