「日本解放第二期工作要項」について改めて思うこと

2010/01/30 10:31

 

 

 このブログを始めてもう3年8カ月になるので、振り返るといろいろなエントリを書いてきたものだと我ながら呆れるやら感心するやらです。その有象無象の一つに、2006年10月8日のエントリ「『日本解放第二期工作要項』は本物なのでしょうか」(http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/53033/)というのがあります。

 

 中央学院大教授だった西内雅氏が昭和47年ごろ、香港、台湾など北東アジアを視察した際に入手した中国共産党が革命工作員に指示した秘密文書だとされるもので、実際、非常に興味深い内容なのですが、あまりにもずばり、日本の政治やメディアの現状と符合するので、かえって私自身は、「よくできた偽書なのだろう」と思っていたのです。

 

 ところが先日、この「工作要項」に関し、あるところで「警察当局は表向き、真偽は判断しないものの、その実、一定の信憑性はあるとみている」との情報に接し、少々、驚いた次第です。そういえば、民主党小沢一郎幹事長は昨年12月10日に中国胡錦濤国家主席と会談した際、「野戦軍の最高総司令官として、解放の戦いが終わるまでそれに徹していきたい」と語っていたこともありますからね…。

 

また、鳩山由紀夫首相は昨日の施政方針演説で、「わが国がさらに切り拓いていくべきフロンティアはアジア」などとやたらとアジア重視を強調していましたし、仙谷由人行政刷新担当相は「政治の文化大革命が始まっている」と言っているし。というわけで本日は、過去エントリと一部重複しますが、この文書の気になる点を紹介しようと思います。これが仮にやっぱり偽書だったとしても、中国は似たようなことを考え、実行してきただろうと思うと空恐ろしいものがあります。

 

 「解放要項」の「マスコミ工作」の項には、次のような記述があります。言うまでもありませんが、文中の「民主連合政府」は民主党と連合の政府のことではありませんから念のため。

 

 《「民主連合政府」について。「民主連合政府」樹立を大衆が許容する温床を作り上げること、このための世論造成、これが本工作を担当する者の任務である。「民主連合政府」反対の論調をあげさせてはならぬ。しかし、いかなる方式かを問わず、マスコミ自体に「民主連合政府」樹立の主張をなさしめてはならない。これは、敵の警戒心を呼び覚ます自殺行為に等しい。

「民主連合政府」に関連ある事項を全く報道せず、大衆はこの問題について無知、無関心であることが望ましい状態である。

本工作組の工作の進展につれて、日本の反動極右分子が何等の根拠もつかみ得ないまま焦燥に耐え得ず、「中共の支配する日本左派勢力は、日本赤化の第一歩として、連合政府樹立の陰謀を進めている」と絶叫するであろう。

これは否定すべきであるか?もとより否定しなければならない。しかし、否定は真正面から大々的に行ってはならず、計画的な慎重な間接的な否定でなければならない。「極右の悪質なデマで、取り上げるにも値しない」という形の否定が望ましい

 

 「招待旅行」という項目もあります。これまた、総勢600人という年末の民主党大訪中団を想起させますね。胡氏と握手して何が嬉しいんだか。あー、また天皇陛下との特例会見問題を思い出して腹が立ってきました。

 

 《議員及び秘書を対象とする、我が国への招待旅行を左の如く行う。

A 各党別の旅行団。団体の人数は固定せず、実情に応じて定める。但し、団体構成の基準を「党内派閥」「序列」「年齢」「地域別」「その他」そのいずれかにおくかは慎重に検討を加え、工作員の主導のもとに、我が方に有利になる方法をとらしむよう、工作せねばならない。

B 党派を超えた議員旅行団。議員の職業、当選回数、選挙区、選挙基盤団体、出身校を子細に考慮し、多種多様の旅行団を組織せしめる(後略)。》

 

 さらに、「極右極左団体工作」の項の中の「対極右団体」部分には、次のようにあります。現在、非常に強まっているマスコミ批判を予言、先取りしているようにすら感じます。右派(保守系)団体・人士の弱点もきちんと把握しているようですね。

 

《①     国会議員の過半数を工作組の掌握下に置き、国会での首班指名選挙で、我が方の望む人物を選出させ、連合政府を成立させることは合法行為で可能である。

②右は日本人大衆の意志とは、関連なく行い得る。

③マスコミは右の工作が順調に進むよう、背後に隠れ全面的に支援する。

 右の三点から連合政府樹立については、極右勢力がその阻害素因となる恐れはほとんどない。もし彼等が連合政府樹立前に武装反革命戦をひき起こせば、世論の総攻撃を受け、日本官憲によって弾圧粉砕されることは間違いない。

 問題は、連合政府樹立後の民心の大変化にある。大衆は「連合政府-共和国成立」という革命図式がデマでなく真実だと直感するであろう彼等をだまし続けてきたマスコミへの怒り、彼等の意志を完全に無視して首相指名選挙を行った議員への怒り、生活様式が一変するという恐怖感、これらが組織されて爆発したらどうなるか?

 この時点で、統一された、組織をあやつる極右勢力が存在すれば、これほど大きな危険はない。(中略)極右団体の大同団結、乃至は連携工作を絶対に実現せしめてはならない。あらゆる離間、中傷工作を行って、彼等の感情的対立、利害の衝突を激化させねばならぬ。(中略)マスコミには、全力を挙げて攻撃させ、人民の右派嫌悪をさらに高め、定着させる》

 

 まあ、当時は現在のようなインターネットの普及は想定できなかったでしょうから、その点は計算違いがあるにしても、今の政界とメディア、日本社会のありようを思うと…。「解放要項」によると、解放工作組の任務は三段階に分かれており、まずは「我が国との国交正常化」、次に「民主連合政府の形成」、そして最終段階では「日本人民民主共和国の樹立-天皇を戦犯の首魁として処刑」だそうです。やっぱり、これが偽書であることを望むばかりです。

 

カテゴリ: 政治も  > 政局    フォルダ: 指定なし

コメント(30)  |  トラックバック(22)

 
このブログエントリのトラックバック用URL:

http://abirur.iza.ne.jp/blog/trackback/1437452

コメント(30)

コメントを書く場合はログインしてください。

 

2010/01/30 10:58

Commented by Bero さん

おっしゃるとおり、現在の政治・マスコミ・国民の関係性とそれぞれの影響の仕方を見事に看破していますね。そして、この手の工作の方が見方によっては「軍事力」よりも現実的な脅威となり得ると考えれば、恐ろしい限りです。やはり、偽書であることを願います。

それにしても、マスコミ内部にいらっしゃる身でありながら、マスコミの現実的なファンクションをよく客観視していらっしゃる点で、阿比留さんさすがだなぁと変(?)な感心をしてしまいました。

 
 

2010/01/30 11:01

Commented by RAM さん

阿比留様、
いつも済みません。引用文の最終パラです。

>この時点で、統一された。組織をあやつる極右勢力が存在すれば、

受け点にご訂正をお願いいたします。

 
 

2010/01/30 11:10

Commented by 阿比留瑠比 さん

Bero様
 仮にやはり偽書だったとした場合、相当、世の中が見通せ知識もある、そしてある意味、とても頭のいい人による作文なのだろうと思います。しかし、こんな凝った作文をつくる意味があるのかどうか…。

 
 

2010/01/30 11:11

Commented by 阿比留瑠比 さん

RAM様
 こちらこそいつも目配りありがとうございます。早速訂正しておきました。

 
 

2010/01/30 11:27

Commented by Bero さん

To 阿比留瑠比さん
> 仮にやはり偽書だったとした場合、相当、世の中が見通せ知識もある、そしてある意味、とても頭のいい人による作文なのだろうと思います。しかし、こんな凝った作文をつくる意味があるのかどうか…。

「緩慢な崩壊」に対する警鐘という意味であれば、気付きを促すものとして大変に優れたものだと思います。


 
 

2010/01/30 12:16

Commented by 酔うぞ さん

70年安保つまり全共闘運動の直前に、民青の人が言っていたことそのままですね。

偽書と言うより、日本製でしょう?

 
 

2010/01/30 12:30

Commented by gtea さん

阿比留さん、今日は。いつも更新ご苦労様です。
この文章は、ネットが有ってこそ広く人々に知れ渡った物で、例え偽書だとしても、現在の我国が置かれた状況に余りにも酷似している事に戦慄を覚える日本人は多いと思います。
私もその中の一人ですが、第3段階に進む前に「こんな与太話が有ったなぁ」と笑える状況になってくれれば良いんですが・・・。
ネットのお陰で、マスコミによる情報操作は効きづらくなっていますが、日本国民は、一人一人の判断をしっかり持たなければ、この文章が示す「中共による開放」をさせられかねません。それを阻止する為にも、個人個人が判断できる情報をどんどん発信して頂きたいものです。
益々のご活躍を期待しています。

 
 

2010/01/30 17:27

Commented by iza6773 さん

阿比留氏のレポートのごとく、情報・宣伝・洗脳工作に長けた中国(漢民族、しかし元寇の蒙古軍により一端滅ぶ)。 政治闘争に際しては【宣伝工作】の才能に長けている。 【辛亥革命】の時も清朝の中国進入時に、江蘇省の揚州や嘉定で発生した【住民虐殺事件】を誇大に宣伝し、『反満州人感情』をあおった。 ★.歴史的に異民族との闘争を何度も経験し、また国内でも同様な闘争【文化大革命天安門事件・・】を繰り返して、『煽動工作』はお手の物!  ★.【友愛や命】を言う『空理空論』は儒教が元祖。
中国人の考え方--->【名利双取ミンリースワンリラ】、有名になって金持ちに成る。 おのれ、つまり自己しか無い、およそ世の為人の為が無い。
★.日本人が注意する事--->『議論の時に相手の言い分に耳を傾けるな!』
感情の記憶--->『事実を無視して、こちらの言う事を受け入れよ!』
これが中国・朝鮮流の教え。

 
 

2010/01/30 17:27

Commented by matacyann さん

阿比留さん更新有難うございます。ネットを始めるまで世の中の動きに
無頓着な者でした。この度の選挙後に現在日本がどう成ろう、としているのか知り始めています。
驚く事ばかりで、いら立ちを感じて民主党を見ています。
気付かない事も大きい罪だと思い反省しています。
悪魔に身売りする民主党政権の解散を願っています。
知らずに騙された国民は多いはず、あなたの様な良識人が善悪を
教えて上げて下さい。ご活躍を期待しています。

 
 

2010/01/30 19:35

Commented by leny さん

こんばんはぁ。

自らの権力基盤を国内に置くことが出来ない政治家は、簡単に海外の勢力と組んで、その海外利権でもって支持を得ようとします。もちろん輸出や輸入における海外の市場・生産地との調整を行う上で、外交的取り組みは必要なのですが、一方的な譲歩を自分へ流れ込んでくる金や利権にすり替えている政治家がほとんどです。山崎拓や鈴木宗男、故金丸信などなど。

自民党が救われないのはそういう輩を党内に飼っていて、しかも声がでかかった点です。そしてその系譜って民主党の小沢が引き継いでいるんですね。癌が転移してしまった形です。

いま小沢的存在の排除で盛り上がっていますが、NET上ではレイシズムと外国政府の干渉排除の必要性とごっちゃにしている人が多く、後者の人間にとってレイシズム的言動をする連中は迷惑なんです。これって別に陰謀がどうのこうのじゃなくて、アタマの良し悪しでもなく、単に視野の狭い精神的ヒキコモリに過ぎないと思うんですよねぇ。社会経験が不足していてかつ社会経験を拒否している連中。

明治維新時の鎖国攘夷主義者を褒める人って現代日本にほとんどいないと思うのですが、自分がそうだと言う感覚を何故持てないんでしょう?自分の姿を見たら、視野狭窄した哀れな自称志士と全く同じ事に気付く筈なんですけど。

 
 

2010/01/30 23:45

Commented by dpal451 さん

 阿比留様 こんばんは。

 昭和47年頃なら、まさにあさま山荘事件の頃であり、当時の社会や大学の雰囲気からしては全共闘が全盛の時代ですね。中国共産党が作ったとも考えられますし、日本側の狂信者との共同制作かも知れません。

 とにかく若者はファッションのように革命に憧れて、その実態が全く見えていませんでした。一度はかかる病気としても、かろうじて社会崩壊を食い止め、当時の日本人はよく社会党にも1/3以上の議席を与えなかったと感心します。

 今では共産主義の実態が明らかになっていますが、逆に隠微な形で慰安婦問題だの、南京問題だの、村山談話だの、ジェンダーフリーだので日本を精神的にも弱体化させる工作が続いていると思わざるを得ませんね。

 ところで、中国共産党は映画のアバターも上映中止にしましたね。内容からみれば、中国共産党がチベット、ウイグルを弾圧し、共産党幹部が再開発などで住民を強制排除したり、無茶な開発で自然を破壊することから、自分に投影したとしてもおかしくありません。

 いくら小細工をしても、大きな歴史の流れからは決して後戻りはできないと信じます。中国でも少しずつ目覚めた人が増えてきているのですから。 

 
 

2010/01/30 23:49

Commented by a633183145 さん

やはり漫画にすると外国人参政権の怖さがよく分かりますね
拡散希望!!

ゴーマニズム宣言~「外国人参政権」という売国保安を許すな!
http://www.youtube.com/watch?v=RnAWBhDWclU

 
 

2010/01/31 00:25

Commented by sonohito さん

今夜ネットで、産経新聞の希望退職者を募る社内文書を見かけますけど、阿比留さんは大丈夫ですか?
せんだって大勲位中曽根さんが「鳩山は政治家として才能がある、小沢はたたかれて大きくなると言っておられました」これってなんなのでしょう???

 
 

2010/01/31 01:13

Commented by hhonda さん

あまりのも現実的で驚くばかりです。小沢一郎は中国の工作員No 1 と会ってきましたね。                                     その様になるのでは無いかと考え友人達に言ってきましたが誰も耳を貸してくれませんでした。

 
 

2010/01/31 07:49

Commented by kentaiki さん

Commented by leny さん
>単に視野の狭い精神的ヒキコモリに過ぎないと思うんですよねぇ。社会経験が不足していてかつ社会経験を拒否している連中
あなたの見立ての根拠は何ですか?私は行動する保守の活動に新しい可能性を感じています。彼らのほとんどが職を持ち、医者もいれば公務員、サラリーマンなど現役で活躍している人達です。私もサラリーマンを経て起業して、日々の業務に忙殺されながらも、時間を見つけては活動に参加しています。視野狭窄云々は個人の判断なので仕方ありませんが、決して彼らは社会経験を拒否している連中ではありません。あなたの批判対象が2チャンネルなどに書き込む人たちのことを言っているのだとしても、一部にそういう人もいるでしょうが、それをもって全体を判断するあなたの見立て自体が視野狭窄と見られても仕方ないと思うのです。あくまで個人の感想ですので誹謗中傷する意図はありませんが、日本の危機という今、声を上げることは必要だと思います。レイシズム的言動をする連中ということですが、確かにそのような言辞を弄する人達もいますが、その根底には特亜三国に代表される異民族の人達との軋轢、経験上の不利益などが積もりに積もっての怒りから発されるものがほとんどではないでしょうか。殺人・強盗・窃盗・売春・強姦など外国人による犯罪がいかに多いかという現実を前に、怒りの声を発することがレイシズム的言動なのでしょうか。犯罪統計から見れば特亜の人達の犯罪率は際立っています。これに怒り、罵声を浴びせることがレイシストと言われれば、それは違うと思うのです。

 
 

2010/01/31 09:09

Commented by hhonda さん

阿比留さんへ。                               とんでもない事です。小沢の言動から
1。日本は共産国となる。中国の犬となる。
2。アンチ−アメリカになる。
3。民主党独裁、小沢独裁政治になる。
4。天皇制廃止になる。
となるのではと1ヶ月前から、友人達にメールを送っていましたが誰も信じませんでした.
それが阿比留さんのスクープで2006年に判っていたとは。
10/6/2006のその原稿は何処で見られますか。もう1度その2006年のメールを載せて下さい。御願します。

 
 

2010/01/31 09:51

Commented by hhonda さん

初心者なので気がつきませんでした。2006年ブログ見つかりました。失礼。

 
 

2010/01/31 09:59

Commented by 亜細亜大臣 さん

60年代の左派ルネッサンスから70年代の早い次期に民主連合政権を樹立する、というのは日本共産党の目標でしたね。

この中でわし等も極右として出てきます。

今朝の貴紙
「保守勢力を集結、大衆組織設立へ」
2日に日比谷公会堂で結成・総決起大会開催。
来賓に安部晋三・平沼赳夫先生・・・
「頑張れ日本!全国行動委員会」代表田母神俊雄氏。

 
 

2010/01/31 11:11

Commented by nagar さん

阿比留瑠比さん 今日は、いつも丁寧なレス有難うございます。
日本解放第二期工作要領につきましては2006年4月に私も資料をネットから得ました。この要領の出処はその前年’05年に中国政府職員陳用林氏と郭寫軍氏がオーストラリアに亡命、同国内での中国のスパイ網の存在が明らかになったとされていて恐らくそのルートからではないかと個人的には考えています。
ただ、その中に日米離間工作と言う当然着想するはずの項目がないのが気になります。
実際には裏面工作が行われているように思うのですが!

 
 

2010/01/31 11:21

Commented by leny さん

To kentaikiさん

最も基本的な政治行動は「選挙」です。そして支持した政治家、政党を通して政治にアクセスする事です。民族的対立を煽って国士きどりになっている人間のどこが現実的でどんな可能性があるのでしょう?ルーティンな社会生活にあきて刺激を求めているようにしか見えません。

既に100-150万人の韓国系日本人、朝鮮系日本人がおり、10数万人の中国系日本人がいます。中国系日本人には華僑・台湾・中国とそれぞれ異なる背景を持った人たちがいます。どうやって見分けるんですか?www

防衛機密を平気で売る日本人自衛官や外国政府の走狗になっている日本人政治家がいる現実は、民族が問題なのではなく、利権構造や個々人の経済的状況の問題だという事が分かるでしょうに。そうした利権構造を潰す上でレイシストは邪魔なんですよ。

犯罪率が多いってのも嘘でしょう?都市での発生率を見たら日本人の方がむしろ多いでしょう。都市問題を民族問題にすり替えるからおかしいんですよ。在日の多くは都市住民なんですからね。自分の見たいように情報を取り入れてしまい分析できていません。

こう言う点を「ヒキコモリ」って言っているんです。精神が開放されておらず、自分に都合の良いようにしか解釈できない。自分の脳内妄想に恐怖している。なにも現実的な解決手段も持たないで、不可能な事を叫ぶだけ。

そう言う意味ですよ。「非現実的な妄想世界へのヒキコモリ」とはね。

 
 

2010/01/31 14:24

Commented by 動く粗大ゴミ さん

阿比留様、こんにちは。

私も、最近、この「日本解放第二期工作要綱」が気になって仕方がないのです。2週間ほど前に、阿比留様の2006年のエントリーを見せて頂いた直後に、再度エントリーを立ち上げて頂き、嬉しい限りです。

田母神塾でもyoutubeで解説していたことが分かりました。
http://www.youtube.com/watch?v=POxOp9MHqxM

このシリーズを見終えた際の私の感覚としては、田母神氏ほど日本の将来を楽観視できません。日本の技術水準が田母神氏の言うほど安泰なのか?

また、「日本解放第二期工作要綱」を見て思うのは、今、仮に小沢氏が在宅起訴されて幹事長を辞任したとしても、却って、小党分立して、中国共産党の思うつぼになるのではないかと思うのです。しかし、今の自民党に投票したいなどとは思えない。工作要綱によれば、不利な派閥に中国はお金を援助するのだから、清和会も援助を受けていない保証はないわけです。霞が関が中国とつるんでいないわけがない!だから、今の自民党に投票しても中国の思うつぼ。みんなの党は、おそらく金力がないから、政策には同意できても、先は不安です。

結局、どちらへ転んでも、第二期工作の目的は達成されている。進むも地獄、退くも地獄です。しかし、とにかく、小沢氏の勢力がなくなってほしい。後はどうなってもいい、という正直やけっぱちな心境です。

長文失礼しました。

 
 

2010/01/31 17:33

Commented by iza6773 さん

Kentaikiさん に賛成です。
①.防衛機密を売る自衛官は-->妻が中国人でした。 大体、反日を吠える日本人と見える連中は、夫婦のどちらかが中国人・朝鮮人です。
②.犯罪率も多い--->中国人・朝鮮人の青年は、日本の若者よりも【ひ弱で無い】、、徴兵制度で敵を殺す訓練を受けている、喧嘩してわ負ける。
③.lnyさん の言葉--->自分に都合の良いように解釈・・・これは【中国・朝鮮のワンパターン】、、『断章取義』と言って、文章の一部だけ切り取って、『都合の良いところだけ』引用する。NHKや朝日新聞・TVがやる手
★.魯迅の有名な言葉をinyさんに送ります 【自分は客観的で有る】などと考えるものは【もう半分酔っ払っている】に違いない!
おまけ 韓国も使う【大統領】は英語のプレジデントの翻訳語で、【日本製漢語】つまり、日本語を勝手使っているのである!

 
 

2010/01/31 19:07

Commented by leny さん

To iza6773さん

まずは具体的に述べてください。防衛機密を漏らした「全ての」自衛官の妻が「中国人=外国人」だったと言う「ネタ」から実証してくださいな。そのような情報は初めて接しましたのでね。

君たちって中共や北朝鮮からいったいいくら貰って「ネトウヨはバカだ」と言う印象操作を行っているのですか?いい加減にバカな振りして保守のイメージを下げる売国行動を止めたらどうでしょう?

中共のNET部隊は、日々こうしたバカな振りしたカキコミに勤しんでいるんでしょうねぇ。中国本土の鯖をシャットダウンしたらネトウヨ激減するんじゃないでしょうか?イヤ、マジでwww

 
 

2010/01/31 20:14

Commented by RAM さん

To iza6773さん
>大体、反日を吠える日本人と見える連中は、夫婦のどちらかが中国人・朝鮮人です。

*「愛国」を訴える右翼も、そんな国籍の人が多いらしいですね(嘲笑)
いや、決して、「あなたがそうだ」と言っているのではないのですよ。
ただね、「喧嘩してわ負ける」等という誤字は、「普通の教育を受けた
日本人」なら、滅多にしないんじゃないかな?と感じたまでで・・・
阿比留さんが引用された分の最後にも、ありますよね。
>マスコミには、全力を挙げて攻撃させ、人民の右派嫌悪をさらに高め、定着させる<
レイシズムをあからさまに言う事は、まさに、これですよね。
普通の感覚の、数的には圧倒的に多い「ノンポリ」をドン引きさせるのが
あなたのような「レイシズム」丸出し発言ですから。
それとも、社会心理学で言う「人を堕とす事で自分の卑しさと相対化を図る逃避行動」という、病理学的観察対象の方ですか?

 
 

2010/01/31 20:43

Commented by simesaba0141 さん

 中国徴兵制ではないので、ニューカマーで軍隊経験のある人は少ないと思われます。第二次天安門事件後、大学で軍事教練を義務付けたので、高学歴の人に狭義の軍隊経験はあると思いますがね。

 在日の半島系の人は、制度的に徴兵を免除されたり、出身成分の関係から軍役の対象外だったりして、軍事経験のある人は、ほぼ皆無でしょう。

 ま、いちいち論証する方が間違っていると言う気もしますが(笑)。

 
 

2010/01/31 22:47

Commented by nihonhanihon さん

だいぶ前に紹介いただいてから、情報のひとつとして留意しています。
気軽に無視するのもも、病的に怯えるのも、適切ではないように思います。
むしろ、この文書のようなものを日本政府でも研究するべきではないのでしょうか?
性善説で外交を語れない現実がありますし、世界中の逞しい政府機関と渡り合うためには、たとえ偽書であっても教材のひとつにしてもよいのではないかと思うのですが、如何でしょうか?

 
 

2010/01/31 23:30

Commented by tomikyu08 さん

1997年に矢作俊彦が発表した、壮大なる日本の偽史小説『あ・じゃ・ぱん!』が見事に現在の日本人の精神的状況を言い当てていると思います。

ひとつは、小沢一郎の田中角栄的政治手法によせる、日本の貧困層の情念=シンパシティの強さ。もうひとつは、それに対する富裕層が支配の手段として利用する<吉本のお笑い>的娯楽の数々。

『気分はもう戦争』が見事にその後の日本人の<いわゆる保守回帰>とは違う新しく軽薄な右傾化、を表していたように。

日本の未来を考えるにあたって、矢作の凄い<軽さ>をもっと再評価すべきだと思います。

 
 

2010/02/01 18:52

Commented by supergod777 さん

阿比留瑠比さん おじゃまします。これは偽書ではなく、全くの本書ですよ。田中角栄の日中国交以来、中国の日本への侵攻で日本国は
教育、大学、政界、ビジネス界、マスコミ界、それから外務省は相当に犯されているではありませんか。特に日本政府外務省の犯され被害が大きいですね。チャイナスクールなんて潰すか改革をしなければ、スパイ養成所ではないですか。みなこれらは、日本人の過剰自虐戦争観によるものです
日本民人は早くこれより覚醒しなくては、この本書とうりに中国は日本国を侵攻しているのです。小沢がやらなくても、中国は静かに侵攻しています。今の売国朝敵国賊内閣を打倒し、衆院を解散させ、保守陣営が
内外に思想的にも武力的にも強い政府をつくることから、中国への反撃を
するのです。スパイ防止法をつくり、核武装を早くすること等が大事ですね。愛国教育もです。2度と今のような反日、抗日内閣や政府が発生しないよう強い思想と行動力のある内閣、政府をつくることですね。
また皇室天皇憲法改正して、内閣の力の及ばぬもっと高い崇高な日本国の祭祀王としての存在とすべきだ。小沢のような朝敵が手の届かない存在にすべきです。


 
 

2010/02/01 22:47

Commented by nat49899696 さん

「偽物だと願いたい」等と皆さんお優しい日本人ですね。それとも極右としての攻撃を避けるためのカモフラージュ??
国際共産主義と中華思想と言う混合毒ガスは戦前から日本に向かって吹いてきた毒ガスでしょ。それが日本の大陸での戦いであり、マッカーサー朝鮮戦争を戦い共産主義の風には気がついた。戦後の冷戦と中国の孤立化でその風力が弱まったものの、日中国交回復後また毒ガスの風力が強くなったということです。中国のこの工作は疑いなく続いていますよ。小沢が何故その虜に成ったのか?もとから素質があったのか?歴史が紐解かれる時には日本は存在しているのでしょうか?戦わずに勝つのが中国流の上策、本当に恐ろしい話です。
たまたま本日このことを有る方からリマインドされました。偶然にかこつけて、批判がましい表現にお赦しを!

 
 

2010/02/02 09:24

Commented by hhonda さん

小沢一郎中国工作員 NO一 や 中国共産党中央対外連絡部(中連部)王家湍 と会っている。
民主党は前政権とアメリカの秘密条約を次々と暴露している。その第一は,国民も薄々感じて黙認(60%国民同意、毎日10/31/2009)してきた原子力潜水艦の日本寄港同盟密約の暴露。

小沢は今度何の機密を工作員に伝えたか?    売国者!
『米情報機関も気がついている。  加藤昭』

 
 
トラックバック(22)

2010/01/30 13:04

『新世紀のビッグブラザーへ』 三橋 貴明 [本からの贈り物]

 

新世紀のビッグブラザーへ(2009/06/23)三橋 貴明商品詳細を見る ライトノベル風というのだろうか、この若者ウケしそうな小説を読んだ人の感想は...

 

2010/01/30 16:10

地獄の扉を開いてしまった日本人(開かされてしまった?)=政権交代・民主党で日本人滅亡 外国人参政 [民主党で日本人滅亡 外国人参政権…]

 

権反対③・gの意見33 -->世界を知る力 (PHP新書)/寺島 実郎 ¥756 Amazon.co.jp ↓民主党の外国人参政権後に 日本人が生き残る 頭がよくなる魔法の速習法/…

 

2010/01/30 17:30

衆院選までは自民党が日本を守る砦だった! [憂国、喝!]

 

小沢の「人民解放軍」発言から、天皇陛下の政治利用を思惑とする習近平との会見と天皇陛下の韓国ご訪問を模索する動き、小沢は韓国で外国人地方参政権について言及し、来年の通常国会に政府案として提出し、そのこと…

 

2010/01/30 18:13

首相の施政方針に見られる日本人の幼児性 [草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN]

 

日本人の幼稚さは来るところまで来た感がありますね。ご指摘の鳩山・小沢両氏の政治資金問題を巡る2人の弁明は非常識を通り越しており、国民�...

 

2010/01/30 18:26

日テレ「ご意見募集」 [博士の独り言]

 

テレビ局「ご意見募集」   奮って正論のご投稿を  テレビ局(日本テレビ)の「ご意見募集」について、読者のみなさまから存在をお知...

 

2010/01/30 18:30

中共「対日政策要領」 [博士の独り言]

 

 中国共産党  「日本解放第二期工作要綱」        中央学院大学の西内雅教授(故人)が昭和47年にアジア諸国を歴訪  した�...

 

2010/01/30 22:09

「日本解放第二期工作要項」について [CREDIDIMUS CARITATI]

 

アヴェ・マリア! 愛する兄弟姉妹の皆様、  先ほど、こんなブログの記事があることを教えてもらいました。 「日本解放第二期工作要項」について改めて思うこと 『日本解放第二期工作要項』というのは、中国共…

 

2010/01/31 04:24

がんばれ東京地検!秋葉原デモ [花うさぎの「世界は腹黒い」]

 

日本を護る市民の会が主催  小沢一郎 を 許すな!売国民主党 を  許すな!我々 は もう黙ってないぞ!  『朝敵、小沢一郎 刑事告発記念!国賊粉砕カーニバル in 秋葉原』という刺激的なネーミングのデモ行進が30…

 

2010/01/31 06:43

「いのちを 守りたい」は、うわごと施政方針 [草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN]

 

結局、体に悪い内閣                          No.485 平成22年 1月30日(土)  昨日は、鳩山総理大臣の所信表明演説...

 

2010/01/31 08:59

2010-01-30緊急拡散:日テレ参政権賛否投票〔『水間条項』より転載〕 [【日本を】『日本解体法案』反対請…]

 

下記の通り、管理人の元へ緊急拡散依頼がまいりましたので転載いたします。 他の周知活動を一時止めても、参加する価値があるそうです。 皆�...

 

2010/01/31 09:50

街宣右翼が最もすべき抗議活動 [みんなの党を適当に応援しよう]

 

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100131/crm1001310700004-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100131/crm1001310700004-n4.htm それでも学校は虐待の可能性を疑わなかった。小原校長は「暴力を…

 

2010/01/31 11:31

「中共の対日工作要領」につきまして  2 [この国を憂いて]

 

阿比留瑠比さんの blog にこういうものがありましたので、「日本解放戦略文書」自体は、いろいろ掲載されて見ることはできるのですが、以前一部掲載した部分があったのですが、もう少し掲載したいと思います。  「…

 

2010/01/31 19:19

化け物たち [草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN]

 

今月は下旬に入ってから、オバマ大統領による新金融規制発表という衝撃が市場を直撃しました。詳細はまだ不明な面もありますが、これまでの�...

 

2010/01/31 20:42

日比谷公会堂に日本を守る保守勢力が集結! [憂国、喝!]

 

保守勢力を集結 大衆組織設立へ  保守の立場に立った政治勢力の結集を見据え国民運動を展開する全国規模の大衆組織「頑張れ日本! 全国行動委員会」が来月2日に結成大会を東京都内で開催する。代表には前航空…

 

2010/01/31 21:24

世紀の誤訳?から生まれた偽りの戦後民主主義 [森羅万象の歴史家]

 

大日本帝国憲法下では、天皇・政府・軍部が軍備拡張と戦争遂行を望む場合、それに必要な予算は帝国議会の承認を経なければならなかった。もし衆議院か貴族院のどちらかが軍備拡張と戦争遂行に反対して予算案を否決…

 

2010/01/31 21:27

民主党の陽動作戦-狙いは在日中国人への地方参政権付与と家族解体の民法改悪 [森羅万象の歴史家]

 

原口一博総務相は14日、日本外国特派員協会で講演し、永住外国人への地方参政権付与法案に関連、「自分の意思に反して(日本に)連れてこられた人が地方で投票の権利を持つのは日本の国家として大事なことだ」と…

 

2010/01/31 21:37

君たちが工作員でしょ?w [拗ね者のコメント帳]

 

「日本解放第二期工作要項」について改めて思うこと 2010/01/30 10:31 http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/1437452/  阿比留さんのエントリーを読むと、 中共がいかに日本の保守を貶めて、一般国民の嫌悪の対象と…

 

2010/02/01 00:02

遠藤浩一氏の「保守論」に注目! [花うさぎの「世界は腹黒い」]

 

安易な世界主義の導入は国柄の破壊に繋がる 日本人にとつて「保守的」であることは 一種 の 生存本能、それ が 問はれて ゐる 「正論」3月号が届きました。総力特集は「炎上!小沢民主党」で、巻頭言は西村慎吾氏が…

 

2010/02/01 01:20

逆ロール・モデル亀田チンピラ兄弟 [日本の狂った反日スポーツライター…]

 

皆さま、拙ブログにお越しいただき有難うございます。 ↓の八つのエントリー(青文字部分をクリック)を読めば、 ①武士道とスポーツ ②丸裸でW杯や五輪という戦場に赴かざるを得ない今の日本のスポーツ選手たち …

 

2010/02/01 03:11

うーん・・・ [nihonの雑記帳(仮題)]

 

産経新聞の某政党への「期待」が反映されている記事 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/opinion/344545/ その某政党に所属するある街の議員団のとった行動 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/polit…

 

2010/02/01 06:22

動き出した反小沢民主党幹部 [草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN]

 

民主党の小沢幹事長の資金管理団体をめぐる政治資金規正法違反事件が、小沢氏の肝いりで推進してきた国会改革や永住外国人に地方選挙権を付�...

 

2010/02/01 22:54

日本の子供たちの危機 [日本の狂った反日スポーツライター…]

 

皆さま、拙ブログにお越しいただき有難うございます。 ↓の八つのエントリー(青文字部分をクリック)を読めば、 ①武士道とスポーツ ②丸裸でW杯や五輪という戦場に赴かざるを得ない今の日本のスポーツ選手たち …