海辺のテラスから

2010-01-22

すばらしきホメオパシーの世界

「戦争屋の正体」では厳しい見方をしてしまったが

(その全責任はHIGEにある)

このような人がいるのならば自衛隊もまんざら捨てたものではないと思える。


http://www.homoeopathy.co.jp/press/20100113133323911.pdf

そしてその池田氏が薦めるのが「ホメオパシー」である。

http://www.homoeopathy.co.jp/introduction/index.html

まさしく一読して「目からウロコ」の思いであった。

まさにおれの科学観・医学観に対する快い「革命」であった。


相変わらず視野の狭いJSFは「トンデモ」呼ばわりして叩いているが、

--------------------------------------------------------------------------------


http://obiekt.seesaa.net/article/138881129.html

正気を疑われる池田整治一等陸佐トンデモ主張の数々と疑似科学ホメオパシー

--------------------------------------------------------------------------------

これはとてもそんな底の浅いものではないと感じた。


そもそも装甲車の銃眼やモスボールの件で無知とトンデモを垂れ流したJSFごときに

池田氏を批判する資格などただの一片も存在しないのである。


(なお、これはいかなる意味においても宣伝・アファリエイトの類ではない。

おれはこのブログを書くにあたって誰からも金銭的援助は受けていないし、

特定の組織のバックアップがあるわけでもない)

恥 2010/01/23 04:27 JSF氏の文句を言うくらいならもうトラックバックは送るなと言ったろうに。
そんなことではいつまでたっても馬鹿にされるよ。
コメント欄を見てみろよ。
君を支援する者がどれだけいる?
仲間が欲しいのなら自分が共感する記事を書いているブログに送るべきだろう。

それともう一つ。
君の文章は知性の低さを感じさせる。
「おれ」という一人称や話し言葉はやめるべきだ。

君がどれほどの教養を持ち、ユニークな思想のもとに生きているのかはわからないが、
現状で言えるのはただ一つ。
君はJSF氏のコバンザメだということだ。
いい加減にJSF氏のことは忘れてもっと面白い記事を書きなさい。
トラックバックは自分に近い感性を持つブロガーのところに送りなさい。

BernoulliBernoulli 2010/01/23 07:13 毒をくらわば皿まで、ってか?ホメオパシーを信望してる?
JSF氏や他の「自分の意見と違っていて、且つ周囲から信用されている」のが「ねたましくてしょうがない」様にしか見えない。

andante215andante215 2010/01/23 14:50 真実とは党派的・階級的なものだ。
今「学界」で一般的に認められたもののみを「科学的事実」として認めよというのは
科学、特に自然科学者が自らを特権階級に押し上げるために作り上げたフィクションであろう。

STST 2010/01/23 16:31 なるほど、そんないい加減な考え方だから、他人を名指しで批判しても証拠とか出せないし、自分に都合の良い解釈ばかりしてるんだなと納得した。

主義主張は個人の勝手だが、それを他人に納得させる為には客観的事実、根拠の提示が必要となる。
説明責任という名の義務だ。わかるよな?
その義務を放棄した2010/01/23 14:50の発言は、andante215の脳内でしか通用しない。

とりあえず、アンタがその戯言書き込むのに使ってるPCも理屈の塊だと自覚しとけ!

はてなユーザーのみコメントできます。はてなへログインもしくは新規登録をおこなってください。

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/andante215/20100122/1264172599