2010年01月31日

 釘宮理恵、台湾の発行部数一位の大衆紙の一面を飾る!

346名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/01/31(日) 13:08:49 ID:3xMzRKaA0
今日の台湾の自由時報の1面に釘宮の記事が掲載されました!!
1.jpg

(A)12面の記事
2.jpg



352名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/01/31(日) 14:10:37 ID:JmcaOkpm0
すごいな
俺もイベント行って失神したい><

355名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/01/31(日) 14:59:59 ID:obD4Y87g0
>>346
これ凄いな。自由時報って一般紙だろ

358名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/01/31(日) 16:05:47 ID:3xMzRKaA0
台湾の自由時報は発行部数1位の大衆紙

360名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/01/31(日) 16:49:17 ID:GT3Hkk3K0
向こうだと大物芸能人扱いだな


357名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/01/31(日) 15:52:10 ID:mTG+NCdoO
一般一面とは凄いな

94名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/01/14(木) 21:37:19 ID:AeQ7qlx00
【海外】声優・釘宮理恵のサイン会の当日券のため、25日前から「徹夜組」が出現 台湾
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1263449798/l50

103名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/01/16(土) 01:34:41 ID:V1vcSlA00
>>101
ttp://www.tibe.org.tw/tibe/comic/news/20091225_02.html
2010年台北国際ブックフェアのくぎゅ紹介ページw
3.jpg


249名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/01/30(土) 17:27:21 ID:u5IOZcmN0
ttp://iservice.libertytimes.com.tw/liveNews/news.php?no=326266&type=%E7%94%9F%E6%B4%BB
くぎゅin台湾
00.jpg


253名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/01/30(土) 18:29:19 ID:wo5moqmP0
4.jpg

255名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/01/30(土) 18:34:53 ID:wo5moqmP0
http://www.nownews.com/2010/01/30/327-2565022.htm
動画あるよ

267名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/01/30(土) 19:58:34 ID:NlYUpjWD0
>>255
「釘宮魂」大字的特攻隊服,表現對釘宮理惠的熱愛。

269名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/01/30(土) 20:01:43 ID:NlYUpjWD0
>>255
何故かくぎゅがかわいくなってるなw

258名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/01/30(土) 18:45:12 ID:46UT36mY0
すごい人気だな

261名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/01/30(土) 19:33:42 ID://WB1aOb0
動画

日本人氣聲優釘宮理惠 書展動漫館簽名會

262名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/30(土) 19:35:58 ID:CuCmLbEW0


バネェw

263名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/01/30(土) 19:42:01 ID:oa8SHYEd0
>>262
すげーなww
誰か死んだのかと思ったw

265名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/01/30(土) 19:47:59 ID:ko5xWyDL0
>>262
どこのアイドルですかwwww
台湾ハジマタな

271名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/01/30(土) 20:11:46 ID:lSFA/E3C0
台湾のやつらはS型感染者なのか

273名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/01/30(土) 21:04:29 ID://WB1aOb0
5.jpg


275名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/01/30(土) 21:05:35 ID:U0ENOT3+0
サイン会会場の外、こいつらヤべぇ...
6-1.jpg 6-2.jpg

278名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/01/30(土) 21:38:01 ID:61I5P5Yd0
ninjawwww

274名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/30(土) 21:04:50 ID:tuia8vuZO
台湾すげーww




285名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/30(土) 22:20:09 ID:ZCJq+LNz0
ttp://yucie.twbbs.org/kugimiya/index.htm?1264855991
001.jpg
台湾大爆発!

299名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/01/31(日) 00:59:11 ID:S05yuels0
>>285
良く分からないが、暴走したファンがいて負傷者が出たのか?
untitled.jpg

300名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/01/31(日) 01:12:11 ID:grSEnXWhP
暴走じゃなくて、その場の雰囲気が耐えられなくて失神した。
ある意味末期患者だ。


286名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/01/30(土) 22:45:57 ID:NFiWYhMD0

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9546365

これは向こうのお前らの撮影か?
イベントで盗撮って概念がなさそうだけど撮影とかゆるいのかね。

288名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/01/30(土) 22:49:01 ID:JOxIiN1a0
台湾ぱねぇw
つかまあ普段はほとんど会えないもんね
そりゃ気合も入るよねw

289名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/01/30(土) 22:51:24 ID:NFiWYhMD0
うるさい×3でおおおってこっちとツボがまったく同じでワロタw

290名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/01/30(土) 23:14:57 ID:FgzEIgWgP
7-1.jpg 7-2.jpg 7-3.jpg 7-4.jpg

釘宮のためなら壁だって登る。
そのあと壁はみんなに押し倒せられた。

293名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/30(土) 23:30:53 ID:WobZj4F4O
くぎゅうううううううううううううううううう

298名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/01/31(日) 00:54:11 ID:3xMzRKaA0


302名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/01/31(日) 01:30:30 ID:5U2eCR6V0
>>298
やべぇ。海外なのに日本のキモヲタと同じ外見してる。。

315名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/01/31(日) 05:07:58 ID:3xMzRKaA0
夏娜聲優現身 粉絲擠翻書牆
ttp://www.libertytimes.com.tw/2010/new/jan/31/today-t3.htm
8.jpg

364名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/01/31(日) 17:01:05 ID:1KyxecXk0
>>315の記事を翻訳サイトで訳した。

台北国際書籍の展覧は昨日3つの施設は全部で12万延べ人数どっと入って、
ほとんどアニメオタクの気違いのような日本の音の優れている道理の恵み
を譲って、更にスーパー人気の王!アニメオタクを25日並んで署名
「焼く目の夏の娜」の人気の音の優れているくぎの宮を奪い取って恵みを
相手にして昨日署名会をさせました。
千名のはるさめを上回って押し合いをして会場に破裂して、主催者側は
「人の壁」でほとんど暴動を起こすはるさめをしっかりと遮って、
出店場所の仕切りの本棚の上の2万余りの当漫画の本に隣り合っていて
すべてひっくり返されるので、史の上で書籍の展覧のアニメ・漫画館
人気の記録を更新します!

とにかく盛り上がったらしいw


337名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/31(日) 11:36:19 ID:GffWk6oH0



339名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/31(日) 11:44:49 ID:GffWk6oH0
http://komica.dreamhosters.com/00/index.htm
台湾のサイト。
ここでもあついよ。
002.jpg


306名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/01/31(日) 02:50:20 ID:TMSlVYFc0
つーか、ここも台湾の人見てるだろ?
怒らないから出てきなさい

333名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/01/31(日) 10:44:48 ID:BDr21r6L0
台湾ファンに負けるなよ! こうなったら失神以上を行為をやれ




ゼロの使い魔 ~双月の騎士~ ルイズ写真集
ポストメディア編集部
一迅社
売り上げランキング: 121230


kajisoku at 16:53│Comments(56)TrackBack(1)声優  │     

このエントリーのトラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. NHK、3月8日に『ラブプラス』を45分に渡って取り上げる! (1/31)  [ 趣味全開BLOG ]   2010年01月31日 22:14
【ニュース】・NHK、3月8日に『ラブプラス』を45分に渡って取り上げる! NHKはどこに

この記事へのコメント

1. Posted by    2010年01月31日 17:05
なんか向こうだとシャナ人気あるよね
漢字圏だから通用する部分もあるのかな
英語の訳は酷かった
2. Posted by    2010年01月31日 17:19
出世したなぁしけたバカウケ
3. Posted by     2010年01月31日 17:22
台湾は早く二次元規制をするべきだ
こっちみたく出生率が落ちるぞ
4. Posted by     2010年01月31日 17:28
「傲嬌」ってのはツンデレのことか
5. Posted by     2010年01月31日 17:48
やっぱ日本刀の影響かなw
シャナの人気は
6. Posted by     2010年01月31日 17:52
※3
二次のせいで出生率低下はねーよw
日本の少子高齢化なんてアニメキャラが面長でキモい時からぐんぐん進んでたジャマイカw

つうか、二次オタは二次オタでも三次女もいける口な奴は普通に結婚したりしてるよ
結局もとから三次に興味ない奴は二次があってもなくても結婚しねーべ?
7. Posted by     2010年01月31日 18:01
米6
多分冗談でいってるんじゃね?
 
ていうかこのアニメって知らないんだけど日本じゃそこまでじゃないよな?
人気ってやっぱ日本と海外じゃ微妙にずれるんだなぁ・・・。
この人はネタになってるから知ってるけど
8. Posted by     2010年01月31日 18:03
紙面にあった釘宮三人衆にワロタ
9. Posted by     2010年01月31日 18:05
台湾の出生率はもう手遅れなくらい下がってるよ
10. Posted by     2010年01月31日 18:13
どうかこのニュースが日本のTV局に逆輸入されて番組で紹介されませんように。
11. Posted by sage   2010年01月31日 18:22
>>※7
※7
※7
12. Posted by     2010年01月31日 18:25
シャナは遮那って書くべきじゃないのか。翻訳どうなってんの。
13. Posted by     2010年01月31日 18:37
オープンだなあ
14. Posted by     2010年01月31日 18:56
ニュースのテロップに出てる宅男ってひょっとしてオタの訳語?
15. Posted by ん   2010年01月31日 19:03
なんでおばさんに群がんの?
16. Posted by     2010年01月31日 19:04
337の動画で被害あってるのは隣のブースか?
カワイソスwwwwww
17. Posted by     2010年01月31日 19:07
※12
中国語圏では外来語は似た発音の当て字
娜なんかは女性の名前によく使われる
18. Posted by     2010年01月31日 19:18
台湾は確実に浸食されていってるなw
19. Posted by     2010年01月31日 19:34
台湾www
数年前位から漫画やラノベの巻末に作者が台湾にイベントで行ってきました〜^^ってノリのコメントとか書いてあったがまさかここまで重症化していたとはww
20. Posted by    2010年01月31日 19:54
釘宮が一国の社会現象になっているなんてwww
21. Posted by a   2010年01月31日 20:01
台湾始まったな…
日本も負けてられんぞ
22. Posted by     2010年01月31日 20:04
転売屋がいないのが好感持てるな
でもパクリサインが売られそうだな
23. Posted by     2010年01月31日 20:33
米7
いや、二次の流行り具合と出生率の低下は比例すると思う
二次に夢中の奴らは「理想の女性像」が高いし、服や他のものに金をかけないから女性もなびかない
当然結婚もできん
24. Posted by     2010年01月31日 20:49
※23
二次に夢中な奴らなんて全体で見ればまだまだ少数派なんだから、
出生率の低下への影響なんて微々たるもんだ。
一番影響してんのは、将来の先行き不安で未婚だったり、
既婚者でも子供は作らない(経済的に作れない)って風潮だろ。
25. Posted by     2010年01月31日 21:39
出生率下がってんのは単に金掛かりすぎるからでしょ。
26. Posted by     2010年01月31日 21:45
※7
人口比でいうと台湾だろうけど
単純に人数でいうと日本のほうがずっと人気あるよ


※23
しねーよ
少子化は先進国でよくある問題で日本だけの問題じゃない
27. Posted by 無し   2010年01月31日 22:59
日本はオタクに対する風当たりが強い一方、台湾では
サブカルに対して寛容だからこういう現象も起こるのかな?

ところで失神以上の行為って何があるんだよ。失禁か?
28. Posted by     2010年01月31日 23:16
米27
失命しかあるめえ
29. Posted by      2010年01月31日 23:42
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9560643

きめえええw
30. Posted by     2010年01月31日 23:46
台湾のお前らパネェwww
31. Posted by     2010年02月01日 00:12
こんなアゴおばはんのどこがいいのかわからねぇ
32. Posted by     2010年02月01日 01:05
何でルイズじゃなくてシャナなんだよ
って突っ込みたくなる
33. Posted by     2010年02月01日 02:23
はぁあああああああああああんんん
くぁわいいいいいいいいいいいいいいんお
俺も釘様に会いてぇなぁあああああんあ
34. Posted by     2010年02月01日 03:25
1面とか、台湾平和だな
35. Posted by     2010年02月01日 04:08
お前らって万国共通だなw
台湾好きな俺にとっては、ものすごく嬉しいニュース。
台湾という国は本当素晴らしいよ。人は優しいし、感覚が日本人に近いからコミュニケーションもしやすい。日本語わかる人もいるし、初めての海外旅行なら台湾がお勧めだよ。マジで。
日本以外で住むなら、台湾しかないよ。
ただ、中国の脅威が常にあるのが心配だけど。
でもそれでもやっぱ、台湾に住みたい。
36. Posted by     2010年02月01日 05:14
ツンデレの世界進出が喜ばしい
また新たなる日本語を生まれたわけだ
西洋人より東洋人の方が日本のオタク的アニメはうけがよさそうな感じ。
37. Posted by     2010年02月01日 10:24
>339
台湾のふたばはカタログが無いから不便です
38. Posted by     2010年02月01日 10:34
昔、日本でもグループサウンズというのがあって
メンバーがステージ上で興奮して失神するのをウリにしていたバンドがあった。
また、ファンの女子も客席で次々に失神するため「失神バンド」とキワモノ扱いされたが、今聴いても音楽性はなかなかのものである。
そのバンド名はOX(オックス)。
39. Posted by    2010年02月01日 10:55
はるさめw
40. Posted by    2010年02月01日 11:01
くぎゅううううううううううううう
41. Posted by     2010年02月01日 11:12
>>32
なんでリゼルじゃなくてルイズなんだよwww
42. Posted by     2010年02月01日 11:17
ツンデレ三連星wwwwww
釘宮三人衆wwwwwwww
43. Posted by     2010年02月01日 11:29
しけたばかうけ
44. Posted by peter   2010年02月01日 13:32
攪笑, 不過其實日本那邊也會發生混亂的, 不可以說只有台灣丟面... 大家始終是正值年輕的發情期猴子嘛.
45. Posted by peter   2010年02月01日 13:37
>12

灼眼的夏娜
シャ = 夏
ナ => 娜

シャア・アズナブル = 夏亞·阿茲納布爾
シャ = 夏
ア => 亞

こおゆうもんなのかな
46. Posted by     2010年02月01日 14:25
なんという台湾のおまえら
無駄に胸が熱くなるなwww
47. Posted by     2010年02月01日 16:51
※17 ※45
うん、そのとおりなんだけど、シャナの名前の由来は
シャナの持っている刀、贄殿遮那(にえとののしゃな)
から取っていて、その遮那は音読みだから、それを
そのまま使えばいいのにってことね。

遮那が台湾でシャナという発音でなくても、現地の
発音でいけばいいし。
48. Posted by     2010年02月01日 18:07
釘宮の起源は韓国。
49. Posted by     2010年02月01日 18:22
カメラマンうまいなぁ
いつもはまな板胸のしけたばかうけなのに
50. Posted by     2010年02月01日 20:48
シャナが シナ に見えた
51. Posted by     2010年02月01日 21:46
※22
転売屋がいないとかそんなことどこにも書いてないのによくわかるな
エスパーか?
52. Posted by    2010年02月01日 22:27
古き良きキモヲタが台湾には残ってるな…
53. Posted by 12   2010年02月01日 23:43
失神には失禁で対抗しますよ
日本の意地として!
54. Posted by     2010年02月02日 09:42
ヲタの性質には国境関係ねぇなw
ヲタはみんな同じ人種に見えるww
55. Posted by     2010年02月02日 11:48
釘宮病蔓延しすぎwwww
56. Posted by 通りすがり   2010年02月02日 11:55
しかし言語違うのに声の萌えとか可能なのか?
極端な話、外人のアニメ声聞いて萌える事は無いように思うんだが

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔