1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] 投稿日:2010/02/02(火) 08:52:25 ID:???0
★橋下知事2年、本紙意識調査 年長者に圧倒的支持 公務員には不人気
・高支持率を維持し続ける大阪府の橋下徹知事。今回の支持率(83・2%)は、
就任直後の66%(平成20年3月)からみると、2年間で17・2ポイント上昇している。
あらゆる階層から幅広い支持を集めているが、男性より女性、より年長者から
強い支持を得ているのが特徴。職業別では、公務員の支持率が25%にとどまった一方、
会社役員からは高い支持を得た。また、大阪(伊丹)空港廃止については全体では半数近くが廃止に
賛成だったが、空港の地元地域では反対意見が根強いといった傾向が出た。
今回の意識調査を男女別でみると、男性の支持率が82・4%に対し、
女性は84・0%と女性の支持が上回った。年代が上がるにつれて支持率が高くなる傾向で、
20代は76・0%、30代は83・0%と上昇。
60代以上になると、90・0%という支持率を記録した。
職業別にみると、会社役員は94・8%、主婦(主夫含む)は90・4%から
圧倒的な支持を受ける半面、公務員の支持率は25%と低迷。
不支持率も62・6%にのぼり、自治体改革に切り込む知事の姿勢に
公務員が反発している様子もうかがえた。
また、伊丹空港の廃止についても「賛成」「どちらかといえば賛成」が、
計44・8%で反対意見を上回った。
ただ、この意見を地域別にみると、伊丹空港に近い豊能地域(豊中市、池田市など)
在住者の54・2%が廃港に反対。一方、関西国際空港に近い
泉南地域(岸和田市、泉佐野市など)では88・5%が廃港に賛成するなど、
地域格差が目立った。
知事は衆院や参院の国政への転身も取りざたされるが、今後の身の振り方について、
79・6%が「(知事)2期目に挑戦」を希望。少数だったが、
次いで「任期全うして政界引退」が10・4%、「任期を全うして国政転身」が6・2%と
続き、「任期を全うせずに、国政に転身」については1・4%にとどまった。
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100202/lcl1002020830002-n1.htm
4 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/02(火) 08:54:00 ID:HXpwZm+e0
基本支持してるが、
外国人参政権についてアヤフヤなのが不満
あと、小沢マンセーしてたのには正直引いた
33 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/02/02(火) 09:10:14 ID:QHGei+Vl0
>>4
小沢に対しても「凄い凄い」言うだけで
どう凄いのかはあやふやだったと思うけどね
一応どっちとも取れるように言ってるのが上手いよ、この人
168 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/02/02(火) 11:14:46 ID:gQKR8UIM0
>>33
だよね
今正面から民主批判したら大阪維新自体が成り立たない
東みたいにそこを見誤るとぽしゃる
ほんとに政治家として一流だよ
そこまで理解してる人間がほんとに少ない
9 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/02(火) 08:58:05 ID:HUiAbbcm0
公務員の敵ってわけか、どんだけ腐ったやつらが多いんだか
10 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/02(火) 08:58:14 ID:Wuggjkrd0
国を支える民間トップは橋下支持なんですねー
13 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/02(火) 08:59:53 ID:2o2WJd7x0
なんだかんだ言って橋下ほど行動力のある知事はどこにもいないな
尊敬するわこの人
14 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/02(火) 09:00:00 ID:8Gqu2b1t0
公務員はやっぱり自分たちの生活が一番なんだな。
15 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/02/02(火) 09:02:16 ID:ljqfQMyb0
橋下と東国原、なんでこんなに差がついてしまったのか…
22 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/02(火) 09:06:39 ID:9cwoEuKj0
>>15
東国原って地元の支持率低いの?
大阪では小役人関係者以外で橋下さんを悪く言う奴はほとんど居ないよ。
だから知らない人でも橋下さん関係の話は安心してできるw
プロ野球の話は狂信的なジャイアンツファンもたまにいるから
怖くてできないが橋下さんネタはとりあえず褒めておけばOKだから楽だ。
46 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/02/02(火) 09:13:55 ID:MYSIMF5Z0
>>15
どっちも同じようなタイプだけれども、
橋下は口が上手いし、スピード感がある
(発言の内容の是非、賛否はともかくとして)
なにより大阪を変えるという主張が一貫してる
東は衆院選でふらふらしたのがいけない
宮崎を変えると公約し、
県民から信託された県知事職を
任期の途中で頬り投げるような奴は政治家として信用できない
18 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/02(火) 09:04:07 ID:BhMlZeIv0
オマエら都合いい数字だけ信じるんやな。サンケイやでw
25 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/02(火) 09:07:33 ID:k5hSq9Ed0
つまり、橋下たたきをしているのは公務員ってことだね。
36 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/02(火) 09:12:06 ID:gImaiOT70
あれだけ選挙からずっとマスコミがネガティブキャンペーンしても
これだけ支持されているって事が凄いな
47 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/02/02(火) 09:14:21 ID:rVu7rwTR0
歴代知事よりもいい政治してるよ
俺も橋もっちゃんに投票したが、及第点だね
50 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/02(火) 09:15:07 ID:izos2rX70
公務員に愛される知事より
一般人に愛される知事。
なんたる知事の鏡。
日本全国の国会議員・知事・市長・県会議員・市会議員が
こうなったら、日本がやっと変われるんだろうな。
がんばれ橋本。
53 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/02(火) 09:16:27 ID:Ex1d7Kt00
たかじん委員会で”道州制、道州制”言ってたけど全然現実味がある話に
聞こえなかった。
日本のデフレ、失業は中国の元ダンピングのせいなんだからここを変えないで
変に国内をいじくったら自滅すると思うがね。
56 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/02/02(火) 09:18:01 ID:rVB4yKAX0
支持率83%ってことは公務員以外は支持してるってことか
人口の20%は何らかの形で公務員だからな
61 名前:名無しさん@十周年[age] 投稿日:2010/02/02(火) 09:20:56 ID:Z6NPtEP00
ここで公務員叩いてるアホどもって公務員が羨ましいだけでしょwざまぁw
66 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/02/02(火) 09:26:04 ID:DUW/nQV20
口が上手いだけ。まぁ元々弁護士だからな。
しかし大阪府に関して言えば何も変わっちゃいない。
年寄りに支持されているのは今まで言っちゃいけない事を
発言しまくりうけているだけ。
言ってはならぬ、改革してはならぬ事を発言してるから
公務員から不支持なだけ。結局公務員の給与改革なんて
中途半端だし、むしろこの男は朝鮮人擁護派だしな。
共存共栄なんてほざいてるし。
一般市民にとっちゃ犯罪まみれの朝鮮人なんて邪魔だし
鶴橋、西成なんてゴミみたいない街だぞ。
ここに近づく一般市民なんて殆ど居ない。行くのは在日と
テレビに洗脳された馬鹿な日本人だけだ。(鶴橋)
69 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/02(火) 09:29:43 ID:OSMyoXB00
>>66
こいつみたいなのが典型的な公務員だな
差別大好きで自分たちは役所の特権階級、一般人とは違うと勘違いしてる
72 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/02(火) 09:31:27 ID:FMhYyzJD0
>>66
まぁ、でも何も実行してない平松よりマシじゃね?
ワッハに関しても、吉本芸人知事が関係していたと吉本脅してたしw
98 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/02(火) 09:43:04 ID:N0JvJb7E0
原口と何を話してたんだっけ?
213 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/02(火) 12:05:16 ID:C+i8TwNH0
>>98
原口と「いかにして国家を転覆…」について話してたよな
俺は橋下信じられん。政権交代する選挙前に民主支持を言い出したりしたし。
外国人参政権には賛成の立場だったと思うけど、そうすると地方がやばい。
なのに地域主権とか道州制とか言ってたし。
219 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/02(火) 12:09:02 ID:LDEdHrRv0
>>213
純粋まっすぐで誠実でバカ正直なリーダーよりも
ちょっと狡猾でズル賢さをチラつかせるリーダーの方が信用できる
ってことだw
227 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/02/02(火) 12:23:28 ID:Jk1Ci5bSP
>>213
国をいかに変えるかって話で、つい本音の「国家転覆」を口滑らせたのは原口だけ。
外国人参政権についてはそのとおりだな。そりゃ間違ってると府民は意思表示しないと。
彼は票に結びつく方にちゃんと転ぶw
101 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/02(火) 09:44:35 ID:BZfiLJ6E0
公務員に好かれる政治家なんて、ろくなもんはいないだろw
東京都の石原は都庁職員に好かれているらしいがww
108 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/02(火) 09:51:14 ID:ASe0xstw0
橋本みたいに、ちゃんと説明して、ちゃんと仕事すれば、
国民はちゃんと支持してくれるって事だ。
格別に、受けを狙わず普通の感覚で仕事をすれば良いって事だ。
109 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/02/02(火) 09:51:24 ID:qKlDxkML0
タレント知事なんて基礎支持率が50パーセントは誰でもあるだろ。
三枝でも和田アキコでもテレビに出ていりゃそれぐらい支持は集まる。
本当の支持率は30パーセントってとこかな。
158 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/02/02(火) 11:02:59 ID:8nJ7xJKR0
2年経って83%アップってすげぇな
167 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/02(火) 11:14:43 ID:WKW499w00
これ詐欺かやらせだろ
俺大阪市民だけど
とっとと辞めろってかんじ
187 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/02(火) 11:43:43 ID:exZVWlqRP
伊丹廃止ってのだけには反対だな
しかし空港環境整備協会経由の無駄な
騒音対策事業費は廃止してくれ。
こんなもんわざわざあとから空港周辺に
移り住んできた怪しげなヤツらの餌になってるだけ。
236 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/02(火) 12:45:20 ID:iVis7lur0
>>187
伊丹が有るために関空が厳しいんだよ、
関空を伸ばすためにも伊丹廃止が当然でしょ。
足を引っ張るな。
192 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/02(火) 11:47:40 ID:VUZ9S8Tq0
むしろ、25%も支持している公務員がいることに驚いた!
193 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/02/02(火) 11:48:03 ID:ZW5JcDtD0
橋下は公務員と府の政治家に印象最悪で
橋下の打ち出す過激とも言える政策はことごとく進まない。
職員を信用しないものだから、外部からの助言を聞き入れることが多く
最近のダム建設中止も一旦建設許可を与えたにも関わらず取り消すと言う迷走ぶり。
そのうち市民も愛想をつかす。
195 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/02(火) 11:49:15 ID:LDEdHrRv0
サラリーマン金太郎みたいな知事だw
211 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/02(火) 12:04:59 ID:yhJgWCRU0
正直、政策がどうかしらんが
こんだけ満足度高ければそれ以上の結果はないんじゃないか?
226 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/02/02(火) 12:22:07 ID:+QVFGu8bP
伊丹廃港後のプランまったく出てない言ってる人、知事の定例会見とかは見た事なかったり?
因みに俺は、定例会見いつも文章で読んでるけど頑張ってる様にみえるな。
てか単純に面白いw記者とのやり合いとかあって。
橋本はどうも好きになれない
何で大阪の知事になる奴はハンナンとか民団の息がかかってるんだ...