釘宮理恵、台湾で人気爆発4 【国際】声優・釘宮理恵、台湾で人気爆発 
ファンが失神「暴動のようだ」

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265012530/
出世ウホφ ★ 2010/02/01(月) 17:22:10 ID:???0


人気声優の釘宮理恵さん(31)が台湾でサイン会を開催したところ、酸欠で失神するファンも出るなど大騒ぎになった。
「暴動のようだ」と報じる台湾のメディアもあり、この様子を伝えた台湾のテレビ番組が動画投稿サイト「ユーチューブ」にアップされ、閲覧数が2日間で10万近くになっている。

釘宮さんは人気アニメ「灼眼のシャナ」のシャナ役として台湾で知られている。2010年1月27日から始まった「台北国際ブックフェア」では、30日に釘宮さんのサイン会が開催された。釘宮さんが台湾を訪れるのは初めで、サイン会の当日券を求めるため、約1ヵ月前から徹夜組が現れ話題になっていた。

■壁は倒され、本や関連グッズもひっくり返された台湾の大手新聞の一つ「自由時報」は10年1月31日の電子版で、釘宮さんのサイン会を「暴動のようなものだった」と報じた。
150人限定のサイン会会場には1000人以上のファンが殺到。

壁は倒され、販売目的で積まれた本や関連グッズもひっくり返され、商売ができない状態になった。

釘宮さんが中国語で自己紹介するとファンは大興奮、2人のファンが酸欠になり失神した。
翌日付の「自由時報」には、1月30日の台北国際ブックフェアの入場者数は13万人以上で、去年同時期の10万5千人に比べ2割余り多くなった、と報じた。

一番盛り上がったのがこのサイン会だったという。

http://www.j-cast.com/2010/02/01059199.html?p=all
ニュース動画



参考画像:台湾・自由時報

>>2以降に続く



出世ウホφ ★ 2010/02/01(月) 17:22:19 ID:???0

サイン会の様子はいくつかの台湾のニュース番組でも報じられた。「ユーチューブ」にはそのうちの一つ
「大社会NEWS」がアップされ、現在まで閲覧数が10万近くなっている。

ファンでごった返す会場と、彼女を一目見ようと塀をよじ登る人、失神しているファンの様子も映されている。
釘宮さんが舞台で花束を受け取り、日本語で「ありがとう!」と言うと、大歓声が起きた。

■台湾の恥なのかアニメファンの「誇り」なのか
動画には75のコメントが付いていて、日本語では、
「すげー。『釘宮病』恐るべし」
「台湾人として本当に恥ずかしい...」
「恥ずかしがる必要なんてない むしろ誇るべき」
などと書き込まれている。

中国語では、こうだった。
「アニメ・漫画が台湾で大人気なのに、フェアの会場があまりに小さすぎた」
「大人気歌手のイベントだったら、私は同様の状況になると思います」(おわり)



名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:22:43 ID:xUJ1VARw0

くぎゅうううううううううううううううううううううう


名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 17:22:52 ID:K3QP/sBGP

くぎゅうううううううううううううううううう


31 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:27:03 ID:+ZWNXpw60

>>3-4
予想を全く裏切らないおまいらが好きだw



284 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:50:18 ID:Bk8+npDD0

>>3-4
予想通りの反応wwwwww



名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 17:23:19 ID:4OVesijr0

個性的でいい声してると思う
でも銀魂の神楽しか知らん…



名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:23:30 ID:RXU1Y8JO0

アニヲタだけどシャナって見たことない


10 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:24:35 ID:6QCF1K1O0

なにこれ


11 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:24:44 ID:wCqui5q4O

男の子声の方が好きなのだが。


12 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:24:58 ID:B9lna/AE0

くぎゅはロリキャラの声をあてる事が多い
台湾もロリだらけか



14 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 17:25:01 ID:F3teoV5H0

どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ←>>3-4
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll



16 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:25:23 ID:eutJ6UIw0

すっごいなw
職業としては声優の七色の声には驚かされるが。



17 秋水 ◆rSYUUSuiAQ [sage] 2010/02/01(月) 17:25:41 ID:O5RFfGUb0

('A`)q□ 確かにあの声は凄いと思うけど、失神はないだろw
(へへ



22 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:26:08 ID:gjWc8AEJP

まあトップ声優には違いないからな
あの声はなかなか出せないし



24 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:26:19 ID:qXcTSuW1P

>>1
酸欠で失神したのと興奮して失神したのでは全く違う次元だと思うのだがw



27 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:26:49 ID:T+KN0FPw0

顔見たときは確かに失神した
声優の素顔には慣れたつもりだったがショックだった



28 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:26:52 ID:3d7brj+z0


本人の顔を見てブチギレしたわけじゃないのかwww



29 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:27:01 ID:n9i/fSR70

釘宮病は海を越えるのか・・・


32 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:27:09 ID:R6hTYy2m0

でも、クリエーターの卵ってこういうごみ溜めのようなとこから産まれてくるのは、日本の歴史が証明している


36 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 17:27:31 ID:h3B4aw/I0

やっぱ、韓国人とエラい違いやね。w


38 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:27:43 ID:aQGKnDEd0

外国の声優ファンって、いったい異国の声優の何に魅力を感じるんだ。セリフとかちゃんと理解できないだろ


41 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:28:01 ID:gIGp5e1d0

台湾で日本アニメって吹き替えとかにならんのか?
それとも台湾のヲタは日本語のアニメそのまま理解出来るのか?

凄いな



42 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 17:28:14 ID:9yqf+hdn0

もうちょっと可愛ければ


44 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 17:28:18 ID:IkmpOZEG0

ワロタw 結構かわいいな。暴動起こすほどじゃないにしても。


47 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 17:28:24 ID:qDwBf8R70

台湾のオタクも日本人と同じオーラ出しててワラタ


48 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:28:23 ID:9HmcJxDQ0

台湾のおまいらw


49 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:28:34 ID:wvV4sHXe0

台湾始まったな


52 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 17:28:47 ID:b4lny7jZ0

>>サイン会の当日券を求めるため、約1ヵ月前から徹夜組が現れ話題になっていた。

もっとほかの事にその労力使ったほうが良いと思うがw



53 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 17:28:48 ID:4OVesijr0

声優は顔を出さないものだと思っていたが
今はもうアイドル声優とか当たり前だね



57 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:29:07 ID:3d7brj+z0

日本語族は今も多いよ



59 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:29:25 ID:SR6EYQs50

前に見た写真よりえらく大人っぽくなってね?
前に見たときはアワレなプリン状態の金髪でもっと太ってた気がしたんだが…



61 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:29:37 ID:Y7JpWlIs0

くぎゅうはツンデレよりデレデレのほうが萌える
りぜるみたいのがいいな
ルイズみたいのはぶん殴りたくなる



62 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 17:29:48 ID:WAJXE/5i0

人が三千院家のパーティーのようだ。


63 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:29:49 ID:eutJ6UIw0

初めて顔見たけど、見た感じだとあんな声が出るとは思わないねw


70 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:30:13 ID:gUJt12Uj0

ユーチューブの日本のオタ動画の評判とかネタで書いてるのかと思ってたけど
ガチなんだな



78 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:31:18 ID:2CsUKNwy0

中途半端な政治家よりよっぽど経済効果・友好外交の力になりそうだ。


79 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:31:36 ID:3ruwAmyC0

すごいな台湾
釘宮でこの騒ぎなんだから青山ゆかりが行ったら死人出るな



80 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:31:42 ID:nwMiTu8W0

なんだこれwwww

しかし万国共通でオタの購買力やら執着力は凄いな
もう日本産業の残る道はアニメ・漫画で良いんじゃねえの?w



85 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 17:32:15 ID:5SO3PQ2z0

アニヲタばっかなら戦争とかなくなりそうだな


239 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:45:29 ID:uInQYi3Z0

>>85
乃絵派vs比呂美派で第三次世界大戦ですねわかります



94 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:33:29 ID:J94Mc1iI0

台湾でも釘宮病って言うのか?



95 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 17:33:36 ID:+DLh/hCG0

新聞1面て日本じゃありえん


99 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 17:33:47 ID:IkmpOZEG0

釘宮病書展發燒2

中国語で挨拶してるところで吹いたw



195 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:42:06 ID:M505579Y0

>>99
キモヲタの容姿に国籍は関係ないんだなw



225 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 17:44:11 ID:Jb+lq1qJ0

>>99
会場スタッフに工作人員ってテロップ出ててワラタw
確かに戦場だわw



100 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 17:33:49 ID:oIQxoD1+0

胸が熱くなるな。


104 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:34:08 ID:qUB81/+b0

ヲタってアニメキャラが好きなんじゃないの?
声優本人なんて、好きなキャラの声に無駄な肉がついているだけの存在に思えるのだが。



158 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:39:04 ID:Y7JpWlIs0

>>104
なんだかんだリアルにも興味があるのばっかだよ
強がって俺は二次元しか興味ないって言ってるだけがほとんど



106 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:34:10 ID:pr+yvkle0

またおまえらか・・・


107 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 17:34:23 ID:YYuXRl+y0

13万人ってマジすげぇな


112 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 17:34:46 ID:xFpnIR0K0

台湾のお前らじゃなくて実はお前らなんじゃね~の?w


114 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:35:11 ID:YHlDwWBA0

>>112
人類皆兄弟



122 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 17:35:43 ID:qDwBf8R70

世界中に日本発の悪い病気が広まってるようで怖い


123 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 17:35:59 ID:IkmpOZEG0

台湾のおまえら、とにかく頭洗えよ。みんなギトギトじゃねーかw


126 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:36:03 ID:IrPSI5Qd0

台湾人とは美味い酒(ry


127 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 17:36:24 ID:OcZomH8y0

日本のオタと台湾のオタは服装とかやっぱり似てるんだな


133 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 17:36:49 ID:Z/JfWENz0


これだから台湾人って好きなんだよ



140 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 17:37:10 ID:SksqI/A20

つまり台湾と日本はくぎゅうぅぅぅぅぅで仲良くなれるということですね


142 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 17:37:15 ID:CjgeVpH+0

全く、ついていけないので失礼する


144 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 17:37:23 ID:6SDazuvw0

想像をはるかに超えたキモさに何故か安心した


150 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 17:38:15 ID:TiE8KbVlO

釘宮病って感染症だったのか


151 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 17:38:16 ID:IkmpOZEG0

頭洗えよと思ったら、一ヶ月前から徹夜してんのかよ。そりゃ仕方ないw


164 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 17:39:35 ID:bzgyRVPf0

どこの国もキモヲタはこえーな


165 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:39:38 ID:uINbxvSjP

くぎゅうと言えば俺の中ではツンツンよりりぜるまいんの甘々なイメージの方が強い


176 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:40:50 ID:f03sxNJB0

にひひ、お仕置き決定ね!とか言っとけば
もう100人くらい失神してたと思う
俺でもするかもしれんwww



179 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:41:01 ID:qH/0M3HL0

頭汚ぇええええええええ

まぁ1ヶ月洗ってないなら当然(ry


よく嫌にならんな。



181 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:41:06 ID:oseAZwOX0

ヤック・デカルチャー


187 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 17:41:43 ID:SZZ1nRrJ0

つまり台湾でアニメは字幕で放映されてるって事か。
これはかなり珍しい事だと思う。
釘宮ネタでは、北米でシャナが放映された時に「吹き替えのシャナに
何の意味があるのだ。」と総スカンを食ったという話を聞いた事がある



242 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:45:36 ID:j3esKY6c0

>>187
高橋弥七郎と他のアニメスタッフ全員涙目



191 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:41:59 ID:cM3M2mrL0

WHOもいい加減警告するべきだと思う


207 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 17:43:02 ID:OS5gFvpn0

台湾、日本に染まり過ぎだろwww
いいぞもっとやれw



209 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:43:09 ID:pOXwLQfv0

きもーいと言われて唯一幸せな気持ちになるのが釘ゅう


218 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 17:43:45 ID:wYjiNI/nP

台湾のお前らか。
しかし、撮影とはいえ、ありえないほど異常な近さ…てか触れてるw
危なくね?



221 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:43:56 ID:NoOYf0Ft0

日本より酷いんじゃないのか?w


223 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 17:44:08 ID:QgoUgmyc0

ここまで来るともう、くぎゅううはバカにできんな!?


235 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:44:59 ID:tkjapB200

世界中をアニオタにしてしまえば日本が全ての中心になるんじゃないか?


243 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 17:45:36 ID:FM2TWa1b0

このニュースは向こうの「一般人」の目に果たしてどう映ったか。

ちなみにこのスレには「一般人」はいない認識でいいな?



248 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:46:27 ID:1ku3AL2J0

釘宮先生すげぇな


249 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:46:34 ID:w+TwMp+P0

釘の真価が発揮されるのはトレードマークのツンデレキャラじゃないんだよな


251 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:46:43 ID:xVM9D+W9P

台湾で人気って・・・
吹き替えじゃないの?
字幕で声優にファンがつくのか?



256 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 17:46:54 ID:CjgeVpH+0

オマエらバカだろ、台湾まで押しかけて


258 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:47:06 ID:Qg5M1Yui0

新聞1面

十二面


アメの武器輸出と同じトップニュースという



271 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:48:54 ID:GSpDfFRo0

>>258
もうだめだ台湾
ぶっちゃけ中国挑発してるだろこれ

武器輸入の件であっちはブチ切れてるのに



275 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:49:15 ID:ho30rL2U0

>>258
新聞一面ワロタww



290 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 17:50:47 ID:d2o3nb8K0

>>258
この新聞は日本で言うところのゲンダイとか夕刊フジみたいなもん?



292 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:50:57 ID:zDCKQRUX0

>>258
台湾よくわからないけど
この新聞って結構メジャーなの?



326 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 17:54:24 ID:94fMdnhs0

>>292
メジャーもメジャーw
民進党系(現野党)の記事が多い大新聞w



310 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:52:36 ID:GSpDfFRo0

>>292
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%94%B1%E6%99%82%E5%A0%B1
>自由時報(じゆうじほう)は、中華民国(台湾)の4大新聞のひとつ。1980年4月17日に設立された。

>創設者は林栄三。発行人は呉阿明。スローガンは「台湾優先、自由第一」。新興財閥の「聯邦グループ」に属している。

>四大新聞の中でも中国時報と聯合報は中国の統一を目指す泛藍派なのに対し、
>自由時報は台湾本土派の立場を取っている。 そのため多くの泛緑支持者が購読している。


おそらく台湾内では一番メジャーな新聞



345 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 17:56:41 ID:qSMae49J0

>>310
すげえええええええええええ
台湾内では一番メジャーな新聞の一面とはwww



336 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 17:55:40 ID:SZZ1nRrJ0

>>258
二枚目の記事にある
代表作
「釘宮三人衆」
って何?



350 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:57:32 ID:w+TwMp+P0

>>336
シャナ、ルイーズ、ナギ
じゃないのかな



356 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:57:59 ID:9db4E6Cb0

>>336
シャナ・ルイズ・ナギ



273 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:49:12 ID:QaRInJ0j0

向こうのオタクは顔バレ怖くないらしいなw
結構なことだ



274 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:49:15 ID:ZKwaP6ek0

なんか・・・すげーな・・・


289 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 17:50:47 ID:lAhbFIvW0

日本のオタイベントと全く同じ光景だな


293 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:51:00 ID:Uq9FqYgd0

さすが釘宮
一度、件の病が発症すればごらんのとおりさ



296 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 17:51:06 ID:oIQxoD1+0

アニオタの格好というか雰囲気に国境はないなw


301 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 17:51:39 ID:316wK7Sh0

傲嬌系女王ってどういう意味だ?


308 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:52:24 ID:NE7tfpCM0

>>301
「傲」=ツン
「嬌」=デレ

つまりツンデレの女王ということ



322 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:54:08 ID:LaynjL6o0

>>301
傲=傲慢だけど
嬌系=可愛らしい
の意味



306 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:52:18 ID:sMBV4C9Z0

オタパワーつえー


317 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 17:53:36 ID:f290+b0l0

いろいろニュース動画がある



327 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 17:55:16 ID:zNe1vl5e0

またお前らか


339 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 17:56:05 ID:a9tn6YX30

>>327
そうだ、世界中に俺らはいるぞ。



328 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 17:55:19 ID:os/c8e3G0

くぎゅが挨拶したあとのワーッっていうとこでワロタw


329 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 17:55:23 ID:dCYbCZh90

釘宮でこれなら田村ゆかりが行ったら大騒動になるな


333 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 17:55:34 ID:FWtlHtZa0

やはり日本は軍事力じゃなく日本文化で他国を侵略すべきだ


334 ☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k  2010/02/01(月) 17:55:34 ID:E28woFjn0 BE:177975476-2BP(99)

日本も台湾もヲタクの顔のレベルは同じ様だねwww
因みに釘宮理恵の声優としてのスキルはマジ凄いと思う。↓



338 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 17:55:56 ID:MXSfeiSO0

台湾のおまえらうれしそうだな


346 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 17:56:44 ID:ZUSTrL090

ゼロにちわ、ワロタ


367 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 17:59:09 ID:nSVn+yg40

日本だっけでなく台湾も終わってた\(^o^)/
むさくるしい日台友好w



378 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 18:00:09 ID:NE7tfpCM0

S型(シャナ) L型(ルイズ) N型(ナギ) と言われているが、
なんでT型(大河)が無いんだろう?



387 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 18:01:29 ID:6IgkJcYQ0

しかもこれ海外かよwwwwやっぱおれらの目はくるってなかったってわけだw


403 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 18:02:45 ID:zO1k3D7Z0

これだけ見れば平和でよろしい



417 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 18:03:47 ID:0RlyR/g3i

動画見たが、マジで暴動だったな。
しかし、アニメはともかく、声優が人気というのは不思議。
あちらの人も日本語の台詞を聞いているという事?



440 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 18:08:05 ID:oUTH4p1O0

>>417
外人アニヲタは原語(日本語)で見て日本語を覚える
そしてアニソンを熱唱するw



420 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 18:04:16 ID:c8bmNDpa0

声は重要。
すごく癒される。
顔は飽きるしな。



428 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 18:06:05 ID:hH0WaseTP

この調子でアジア制覇だなw


431 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 18:06:30 ID:1rAx+vbY0

なんせドラえもんにまで抜擢された声優だからな


456 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 18:09:47 ID:5LqzMz2c0

アニヲタには世間体とか羞恥心とかないからな。
世界共通なんだろな。



459 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 18:10:02 ID:vXPjFm8z0

お前らの海外版か


493 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 18:13:12 ID:S9lZCbpQ0

よ~し、台湾の国連再加盟を承認する。


500 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 18:13:25 ID:ydN/PTJM0

誰だよ。
んなことよりシャナの3作れよ



505 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 18:14:39 ID:UPD1gPG20

釘宮病の感染力すげぇな


506 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 18:15:00 ID:4Qy9V26c0

声優の顔を見たらダメとか思ってたけど最近はかわいい子が多くてまあいい
イメージとはだいぶ違うかもしんないけどさ



512 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 18:15:25 ID:tkjapB200

釘宮本人もまさかこんな国際的な人気になるとはおもってなかっただろうな
アニメが好きで声優やってたら外国の新聞のトップになるとか



514 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 18:15:34 ID:qqaGfeCR0

釘宮病の感染が広がってると聞いて


527 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 18:17:16 ID:khVNNLTr0

台湾が大変な国だという事に気が付いた・・・


531 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 18:17:33 ID:yG9Wj8OQ0

声優が海外でも人気になるのはいいことだよ
釘宮のセリフを直に聴くために日本語を学べば日本が好きになってもらえるから
実は文化大使としての役割も担っている



538 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 18:18:16 ID:iMyPu4Y/P

>150人限定のサイン会会場には1000人以上のファンが殺到。
>壁は倒され、販売目的で積まれた本や関連グッズもひっくり返され、
>商売ができない状態になった。

ジャッキーチェンの映画みたいだなw



556 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 18:20:29 ID:XNZBeuqL0

うるさいうるさいうるさいはそのままで通用するのかw


566 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 18:22:16 ID:6OfyevQQ0

あのウイルスが海を越えて感染者を出したのか・・・


567 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 18:22:20 ID:3XApbEbpP

釘宮理恵は真理


579 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 18:23:50 ID:ljssYlm20

どこにいっても声オタは迷惑かけるな・・・



584 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 18:25:22 ID:JLfaBplA0

つか、日本で外国人が来て新聞の一面ってどのクラスになるんだろ。
大統領クラス?



587 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 18:25:30 ID:c8bmNDpa0

ルイズならアジア制覇可能かもしれんw


607 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 18:30:16 ID:q0cX2WZa0

台湾人は日本語わかってて萌えーなの?
なんとなく声がかわいいから?



610 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 18:30:41 ID:jdl51wEj0

新型インフルなんて敵じゃねぇ勢いだなw


612 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 18:30:45 ID:aFvhRzy20

台湾の人口が2300万で13万人ということは日本で換算すると70万規模か
コミケ55万より多いw



615 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 18:31:07 ID:gy1WleZD0

「なにニヤケてんのよ、変態変態ド変態!」
で陥落した乙・・・
とりあえず台湾とはガッチリ同盟組んどかなあかんな



619 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 18:31:50 ID:6OfyevQQ0

こうなるともはや世界のどこにも
感染しない地帯はないんじゃないのかとさえ思えてくる。

くそっ、最近は治まってたと思ってたのにぶりかえしt―――くぎゅうううううううううううううう



640 屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y [age] 2010/02/01(月) 18:34:43 ID:iu4FqY7tP BE:2679840386-2BP(1000)

「ゼロにちは」

これは流行るwwww



668 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 18:39:39 ID:+5ZzD1vy0

アニオタきんもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


669 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 18:39:40 ID:YqQgYYdK0

しかし、外国人の声なんかどれもおなじに聞こえないか?
台湾人すげーな



670 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 18:39:43 ID:8GYpofWH0

日本でイベントやってもこんな騒ぎになっちゃうような声優さんなの?


681 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 18:41:17 ID:1wXLPFtb0

だから検疫はしっかりやれと


689 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 18:42:15 ID:5hAiYd200

> 約1ヵ月前から徹夜組
人生の1000分の1も使うなwww



695 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 18:43:05 ID:1slpTQnA0

次のラブプラスの声優は決まりだな。
前作の10倍くらいのボイスを盛り込んで1年は飽きないゲームにしてほしい。



699 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 18:43:46 ID:4Cou/igV0

客の誘導も何も無いみたい
ここまでとはスタッフも想定してなかったのだろうな



713 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 18:46:16 ID:Vx3nihBg0

海外のアニメの声優って棒じゃないけど感情の起伏とかわからん


730 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 18:48:21 ID:tAAMmFT30

龍が如くの遥の中の人だね。


741 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 18:50:57 ID:72zDc8Zk0

貴様らが暴れたのは、くぎゅに叱ってもらいたいからだろう?


745 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 18:52:04 ID:0IxYBpHo0

シャナってそんなに人気あったっけ
内容あんま記憶に残ってない



768 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 18:56:44 ID:QOf0N/7v0

べ・・・別にあんたらのためにわざわざ台湾まできたんじゃないからね!
声援、ありがとうなんていってあげないんだから!



771 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 18:57:15 ID:EG7ZF+Zr0

>>768
脳内補完余裕でした



772 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 18:57:18 ID:C5kFSh0b0

釘宮病がリアル死に至る病になる日も近い


775 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 18:58:09 ID:bpc+zw3K0

りぜるの時はうぜえと思ってたしシャナの時も
そこまで好きじゃなかったが、年々たまらなくなってくる
これが釘宮病って奴なんだろうな



782 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 19:00:03 ID:kVrPHY4q0

すごいなあ。

別言語の声優でこんなに盛り上がられるなんて、
「声」には力があるんだなあ。

って感心した。



787 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 19:00:44 ID:/Gy+VHhO0

香港台湾のアニオタはすごいぞ
あいつらアニメや漫画、ネトゲの為に日本語勉強して覚えてる
FFで完璧な日本語使ってて、最後に言われるまで全く分からなかった人もいた



792 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 19:02:29 ID:bpc+zw3K0

投げ銭システムを作ってやれば声優ももっと
儲かるだろうになあ・・



800 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 19:05:36 ID:uADLM3e30

アキバで年中イベントやってる日本と、仙人にでも遭う
かのような機会のなさの違いなんだろうな。



806 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 19:07:16 ID:vYmMxdjq0

声や演技が魅力的なら
ツラなんてどうでもいい

余程崩壊してれば、ちょっとはうわぁ、とか思うが
一般人基準で見たら、そんなに酷いブサイクってこともないだろ



819 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 19:09:52 ID:cmJ578tr0

本体は要らん、声だけで十分だ。



828 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 19:11:36 ID:0sv7zLjV0

【ちょっと】台湾で開いた釘宮理恵さんのサイン会がファンで大混乱!【一息】

http://ansan01.blog121.fc2.com/blog-entry-396.html

台湾人の反応

那是一種病 而且很難醫
(まあ一種の病気だな。かなり治療が困難だけどな。)
釘宮根本和"美人"兩字無??
(釘宮は『美人』って字とは全く無縁だろ。)

中国人の反応

一群?掉的死宅,?我我也会?..
(キチ●イのアニオタどもめ・・・・オレだったらもっとハジけるのに!)
台湾的死宅好火?,??我也想去看???
(台湾のキモオタどもめ・・・オレも釘宮さん見に行きてえー!)



845 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 19:15:10 ID:HhxBfrqq0

>>828
中国人ワロタ



829 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 19:11:38 ID:RwNX2RBb0

気持ちは分かるが、、、テレビでとりあげんなよ


840 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 19:14:12 ID:NmJcF/nB0

アニメで釘宮ってそんなにかわいい声してるか?って思ってたけど、ラジオ聞いたらものすごい
かわいらしい声だった。釘宮に惚れる気持ちが分かった。



849 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 19:16:14 ID:sxKC4mom0

声優ヲタって何でこんなに気持ち悪いんだろうな


852 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 19:17:50 ID:keL7uEVe0

オタクはどこの国もきもいな


855 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 19:18:36 ID:svxml4NY0

色々と末期やのう


865 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 19:20:29 ID:NGn07GEZ0

動画見たらやっぱ特殊な声だなw


866 名無しさん@十周年 2010/02/01(月) 19:20:48 ID:2i8upE+30

量産型のオタ多いなほんとwメガネのせいだけではないわ。なんか顔に特徴がある気がする。


875 J('A& ◆XayDDWbew2 [sage] 2010/02/01(月) 19:23:38 ID:+GCNhCGEP

なるべく発作が出ない様に気を付けてます。



879 名無しさん@十周年[sage] 2010/02/01(月) 19:24:49 ID:FjTHe1co0

みんな免疫付けろよ




台湾終わりすぎだろwwwww