RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2010年2月1日(月) 19:10
西大寺観音院で会陽事始め
裸の男たちが宝木を奪い合う西大寺会陽の事始め式が、西大寺観音院で行なわれました。

会陽事始めは、西大寺会陽の一連の行事の始まりを告げるもので、宝木を削る道具の手入れが行われます。
西大寺観音院の客殿大広間では、狩衣に烏帽子姿の棟梁・次田尚生さんと、典生さんの親子が、宝木を作る際に使われる鋸やカンナの刃などを丹念に研いでいきました。
この後、今月3日には宝木の原木を取りに行く「宝木取り」が、翌日4日には一対の宝木を作り上げる「宝木削り」が行なわれます。
備前平野に春を告げる西大寺会陽は今月20日に開かれます。
また今年から宝木は午後10時に裸の群れに投じられることになっています。

[01日19:10] 1日未明、高松市で殺人未遂事件

[01日19:10] トラックに高校生はねられ重体

[01日19:10] 岡山市のゴミ有料化から1年

[01日19:10] 西大寺観音院で会陽事始め

[01日19:10] 中国銀行のATMで宝くじ

[01日19:10] 関西ナインらを知事が激励

[01日19:10] JR岡山駅さんすてにバレンタイン神社

[01日19:10] 瀬戸中央自動車道で衝突事故

[01日19:10] 絵本に登場する料理を再現

[01日19:10] 集合住宅の受信状況を無料で

[01日19:10] 高橋大輔選手がバンクーバーに出発

[01日19:10] カマタマーレ讃岐が初練習

[01日12:05] 岡山市北区で住居全焼する火事

[01日12:05] 岡山市北区の不審物放置事件で判決

[28日12:10] 陶芸作家・今井眞正さん作品展

[26日19:20] 歴代サッカー日本代表の写真展

[26日12:10] 野崎家旧宅で、お雛様展

[25日19:15] 瀬戸内国際芸術祭の前売り券発売


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.