現役学生がTwitterを有効活用した、京都「錦市場」公式Webサイトを制作
2010/02/01
デジタルハリウッド大阪校およびデジタルハリウッド大学院大阪キャンパスの受講生有志メンバーは、京の台所とも称される商店街「錦市場」の公式Webサイトを制作した。
同Webサイトの制作は、デジタルハリウッドが実施している実践力トレーニングの一環として行ったもの。"地元密着型のマーケット"や、"観光地"といった、多方面から注目を集める錦市場の魅力を十分に伝えるため、いくつかの新しい試みに挑戦。錦市場内の各店舗から自由に情報発信できるようにTwitterを利用し、各店舗の更新情報を本体のWebサイト上に集積、市場の状況をリアルかつ瞬時に伝えられる仕組みになっている。また、実際の錦市場の写真の中を散策できる「錦市場歩きマップ」や「錦市場周辺京都観光スポット」といったコンテンツも用意しているとのこと。
関連記事
- 【コラム】クリエイター業界最前線 第3回 CG・VFXクリエイターは儲かるの? -CG・VFX業界の雇用形態と平均給与[2010/1/21]
- 【インタビュー】目標はつぶしの効く人材を育てること -デジタルハリウッド学校長・杉山知之[2009/12/18]
- 広瀬香美×デジタルハリウッド、広瀬の最新楽曲のイメージ映像を制作[2009/11/25]
- デジハリ、広瀬香美の新曲「ビバ☆ダイエット」のイメージ動画制作[2009/11/6]
- 現役学生が手掛けた公式サイトオープン -「お茶の水アートピクニック」[2009/9/29]
関連サイト
ヘッドライン
- キヤノン、新インクシステム搭載の大判インクジェットプリンタ3機種発売[22:43 2/1]DTP
- 大判プリンタによる「2D3D効果サイン・グラフィック制作セミナー」開催[22:20 2/1]DTP
- 現役学生がTwitterを有効活用した、京都「錦市場」公式Webサイトを制作[17:04 2/1]デジタルハリウッド
- プロからイラスト・Web制作が学べるイベント「Wacom Live 2010」開催[16:57 2/1]ワコム
- ワコム、ワイヤレス接続の高性能ペンタブレット「Intuos4 Wireless」発売[11:02 2/1]ワコム
- 【コラム】グラフィックコンテンツArchive 第8回 遠田恵子(Toda Keiko)『The earth cream soda』[10:58 2/1]デジタルハリウッド
- 【注目記事まとめ読み】今週のクリエイティブトピックス1月23日から1月29日[00:00 1/30]
- D-BROS、グリーティングカードなど3種の新製品を発表−2月8日より発売[19:53 1/29]Webデザイン
- 【インタビュー】制作費135万円で興収90億円突破『パラノーマル・アクティビティ』成功秘話[19:16 1/29]ビデオ
- 立体映像出力対応の写真をしゃべらせる事ができるソフト「CrazyTalk 6」[18:15 1/29]ビデオ