2009年東京新聞杯データ分析、前走重賞で惨敗した馬が穴か!?
2009 東京新聞杯 データ
2009年1月31日1回東京1日
第59回東京新聞杯(G3)東京芝1600m 4歳上 別定
東京新聞杯は今年で第59回。
2003年は中山開催となっています。
東京のマイルなのでスタミナも要求されるタフな1600m戦です。
1800m以上の実績がある馬が良く好走します。
東京新聞杯は過去10年のデータを見ていきます。
数値は(着別度数) 勝率 連対率 複勝率
東京新聞杯
- 東京新聞杯/人気データ
1番人気(3-2-1-4)
2番人気(0-3-2-5)
3番人気(1-0-1-8)
4番人気(1-0-2-7)
5番人気(0-1-1-8)
6番人気(1-1-2-6)
7〜9番人気(2-2-0-26)
10番人気以下(2-1-1-52)
- 東京新聞杯/馬連・3連複
(1着人気-2着人気-3着人気)
1999年/520円(1-2-3)
2000年/9700円(7-6-4)
2001年/580円(4-1-2)
2002年/27220円(10-9-2)
2003年/1180円・3680円(3-1-6)
2004年/4600円・16070円(7-5-6)
2005年/940円・4210円(1-7-4)
2006年/15020円・27260円(11-2-1)
2007年/400円・1720円(1-2-5)
2008年/40120円・514280円(6-13-12)
- 東京新聞杯/単勝オッズ
1倍台(1-0-0-2)
2倍台(2-3-0-0)
3倍台(0-1-0-1)
4倍台(0-0-3-3)
5.0〜6.9倍(1-1-0-7)
7.0〜9.9倍(1-0-1-11)
10.0〜14.9倍(2-1-4-18)
15.0〜19.9倍(0-1-1-5)
20.0〜29.9倍(1-2-0-10)
30.0〜49.9倍(1-0-0-12)
50.0〜99.9倍(1-1-1-13)
100倍以上(0-0-0-34)
人気・配当
1番人気が単勝4倍以上なら荒れています。
昨年もカンパニーが4.1倍でした。
一昨年はスズカフェニックス2.8倍、エアシェイディ2.9倍で
1・2番人気の決着。
単勝3.9倍以内は(3-4-0-3)
単勝100倍以上(0-0-0-34)
- 東京新聞杯/馬齢データ
4歳(4-2-4-28) 10.5% 15.8% 26.3%
5歳(1-1-4-19) 4.0% 8.0% 24.0%
6歳(4-5-1-27) 10.8% 24.3% 27.0%
7歳以上(1-2-1-42) 2.2% 6.5% 8.7%
馬齢
7歳以上は穴馬が馬券になっています。
2008年リキッドノーツ13番人気
2004年キスミーテンダー6番人気
2002年ディヴァインライト9番人気
2000年ダイワカーリアン7番人気
全て7歳馬。8歳以上はありません。
- 東京新聞杯/性別データ
牝馬 (0-0-1-10)
牡・セン (10-10-9-106)
性別
牝馬は3着が1回のみ。
2001年スティンガー(2番人気)
- 東京新聞杯/所属データ
美浦(4-7-4-68) 4.8% 13.3% 18.1%
栗東(6-3-6-48) 9.5% 14.3% 23.8%
所属
連対率ではやや関西馬が良いもののほぼ互角の成績。
- 東京新聞杯/枠データ
1枠(0-2-3-10)
2枠(1-1-2-11)
3枠(0-2-0-16)
4枠(2-0-2-15)
5枠(1-1-0-18)
6枠(2-2-1-14)
7枠(2-1-0-17)
8枠(2-1-2-15)
- 東京新聞杯/馬番データ
1番(0-1-2-7)
2番(1-1-2-6)
3番(0-1-1-7)
4番(1-1-0-8)
5番(0-1-0-9)
6番(0-0-1-9)
7番(1-0-0-9)
8番(0-0-2-8)
9番(1-2-0-7)
10番(1-1-0-7)
11番(1-0-1-8)
12番(1-1-0-8)
13番(2-0-0-7)
14番(0-0-0-8)
15番(1-0-0-5)
16番(0-1-1-3)
偶数(4-5-6-57) 5.6% 12.5% 20.8%
奇数(6-5-4-59) 8.1% 14.9% 20.3%
枠・馬番
コースは向う正面右端からスタート。
スタート後直線長く、枠による有利不利はないと見て良い
コースですね。
- 東京新聞杯/脚質データ
逃げ(1-2-1-7)
先行(4-2-5-29)
差し(3-1-4-47)
追込み(2-5-0-33)
脚質
差し・追込が良く決まっていますね。
- 東京新聞杯/前走データ
重賞(5-4-6-64)
├京都金杯(2-3-1-21)
├中山金杯(0-0-1-11)
├マイルCS(0-0-0-2)
└阪神C(1-0-0-1)
OP特別(3-5-2-43)
└ニューイヤーS(3-2-1-23)
1600万下(2-1-2-7)
- 東京新聞杯/前走着順別データ
前走重賞
1着(1-0-0-4)
2着(0-0-1-8)
3着(0-0-0-4)
4着(1-1-1-4)
5着(1-0-0-5)
6〜9着(1-1-1-14)
10着以下(1-2-3-24)
前走OP特別
1着(1-2-1-4)
2着(1-2-1-3)
3着(1-1-0-4)
4着以下(0-0-0-32)
前走条件戦
1着(2-1-2-5)
2着以下(0-0-0-2)
前走着順
前走重賞からは4着以下敗退馬の巻き返しが
目立っています。
3着以内が(1-0-1-16)なので好走していた馬よりも
狙えそうですね
前走OP特別は3着以内が良いですね。
4着以下は(0-0-0-32)なので軽視が無難でしょう。
前走条件戦だった馬も好走例が多いです。
馬券になった5頭全てが前走1着馬でした。
- 東京新聞杯/前走人気別データ
前走重賞
1番人気(1-1-0-6)
2番人気(0-0-1-4)
3番人気(0-1-0-5)
4番人気(0-0-1-5)
5番人気(1-0-1-6)
6〜9番人気(2-1-2-19)
10番人気以下(1-1-1-18)
前走OP特別
1番人気(0-5-0-4)
2番人気(1-0-0-3)
3番人気(0-0-1-2)
4番人気(0-0-1-7)
5番人気(1-0-0-2)
6〜9番人気(1-0-0-15)
10番人気以下(0-0-0-10)
前走条件戦
1番人気(1-1-1-0)
2番人気(1-0-1-2)
3番人気以下(0-0-0-5)
前走人気
前走重賞は不問です。
人気薄のだった馬の好走も多い。
前走OP特別では5番人気以内が目安ですね。
6番人気以下で(1-0-0-25)
勝った1頭は2000年1着のダイワカーリアンで
クリスマスS、ニューイヤーSと連続2着で好調でした。
前走条件戦は2番人気以内が良い。
- 東京新聞杯/前走距離データ
1200m(1-0-1-9) 9.1% 9.1% 18.2%
1400m(2-0-1-9) 16.7% 16.7% 25.0%
1600m(6-7-5-54) 7.3% 15.9% 22.0%
1800m(0-2-0-14) 0.0% 12.5% 12.5%
2000m以上(1-1-3-19) 4.2% 8.3% 20.8%
前走距離
同距離からの出走が多いが、特に気にしなくても
良さそうです。
ただ、東京芝1600mはスタミナも問われますので
1800m以上で好走暦のある馬の方が良い。
- 東京新聞杯/前走馬場データ
前走芝(10-10-10-106)
前走ダート(0-0-0-10)
前走馬場
前走ダートの馬は少ないですが馬券には絡んでいません。
- 東京新聞杯/間隔データ
連闘・中1週(4-1-1-23)
中2週(2-3-4-28)
中3週(0-1-1-13)
中4週〜中8週(2-3-3-24)
中9週〜半年(1-2-0-15)
半年以上(1-0-1-13)
間隔
半年以上の休み明けで連対したのはアドマイヤコジーン。
東京新聞杯まとめ
◎単勝3.9倍以内
(3-4-0-3)
×単勝100倍以上
(0-0-0-34)
△牝馬
(0-0-1-10)
×前走OP特別で4着以下
(0-0-0-32)
△前走OP特別で6番人気以下
(1-0-0-25)
△前走ダート
(0-0-0-10)
前走重賞は4着以下敗退馬、前走人気不問
前走OP特別は3着以内、前走5番人気以内
前走1600万下は1着馬で2番人気以内
以上がポイントとなりそうですね。
穴は前走重賞で負けていた馬に良く見られます。
昨年もそうでしたしね。
東京新聞杯は波乱傾向のレースなので、オッズや人気なども
気にしながら穴馬を見つけていきたいですね。
東京新聞杯はメールマガジンにてまとめていきます。
重賞詳細データ配信(無料)の登録はこちらから!
↓
http://gekisokeiba.livedoor.biz/archives/51271500.html
◎携帯向け。高確率に馬券になる馬“高確馬”配信中!
メルマガ登録はこちら(PCからご覧の方)
↓
http://mini.mag2.com/pc/m/M0076130.html
メルマガ登録(携帯からご覧の方はこちら)
↓
http://mini.mag2.com/i/m/M0076130.html
IPAT Entry2 ランキング
・高確率で馬券になる馬“高確馬”(1月30日〜31日の結果) NEW!!
・[高確馬データ配信]“高確馬会員”募集のお知らせ NEW!!
・次走でチェックしておきたい馬(1月30日〜31日) NEW!!
・1番人気が飛ぶ条件
・最新版:高確率な騎手&調教師データ[1]
・厩舎所属騎手データ[1]〜[6]
・超圧倒的1番人気がいるレースの傾向[1]
・超圧倒的1番人気がいるレースの傾向[2]
・[今日の消去馬&推奨馬]結果(1月23日〜24日)
・携帯メルマガ【高確!データ競馬】
・1番人気の馬場状態別データ
・新メルマガ発行
『データ競馬MX〜騎手・調教師データ分析専門メルマガ』
・開催日のデータ配信について
Posted by data-keiba at 23:55│
TrackBack(15)│
2009 G3 データ
この記事へのトラックバックURL
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/maeteru/51571080
1月31日に東京競馬場で行われる東京新聞杯。
【東京新聞杯】登録馬と東京芝1600mの種牡馬成績【競馬予想@競馬で儲けよう】at 2009年01月27日 00:17
さて、先週はジャングルポケット産駒の法則とアドマイヤベガ産駒の法則で、なんとか3着死守してくれたので、この法則は次も使えますね。
今週もデータ職人としてネタを用意しました。
今年の東京新聞杯は前走条件戦組が出られそうなので検討しておきます。
※デー...
今週行われる東京新聞杯の過去5年の傾向分析をします。
前走芝1600M戦出走馬【3??4??1??34】
このパターンでは、前走3角8番手以下で5着までに走った馬が【3??2??0??6】。前走人気薄好走馬よりもある程度人気通りの実績を残した馬が良さそう。こ...
【東京新聞杯2009】傾向分析【血統&爆走ローテBlog】at 2009年01月27日 12:58
2009年 東京新聞杯G3 東京芝1600M 過去10年データ 2009年 東...
2009年 東京新聞杯G3 東京芝1600M 過去10年データ【無料データ競馬ブログ(予想と馬柱)】at 2009年01月27日 14:13
今日は3重賞の中から東京新聞杯について書いてみたいと思います。
波乱が多く、また穴をあける馬の傾向がハッキリしておらず
調べれば調べ??.
【 東京新聞杯展望 】【完全無料!中央競馬特別戦だけで平均1日1本万馬券的中するブログ】at 2009年01月27日 17:46
【東京新聞杯】過去5年の1〜3着馬の血統・レース内容から注目馬を探します。今年の登録全馬の血統も掲載。色分け血統表は知識不要で超便利!!
【東京新聞杯(2009年)】登録馬の血統【【血統フェスティバル】blog】at 2009年01月27日 19:27
ダート路線は平安Sが終り水曜には川崎記念、週末に根岸SとフェブラリーSに向けてガンガン盛り上がって参りました。しかし芝はというと今週は3歳重賞もなく古馬のマイルG??が2つだけ。ちょいとマッタリムードといったところでしょうか。まぁたまにはマッタリもいいのか....
東京新聞杯 過去の傾向から【ニュータイプ的競馬】at 2009年01月28日 12:23
東京新聞杯 傾向と対策
開幕週の高速馬場。
パンパンの良なら1分32秒台です。
それでも追い込みが決まる馬場。
ローレルゲレイロ、オ??.
東京新聞杯 傾向と対策【重賞の勝因敗因ノートのブログ】at 2009年01月28日 13:04
【東京新聞杯展望】
過去血統データ
改修後4年間はサンデーサイレンス(SS)系が4連勝など好調でした。
昨年は非SS系の3頭で決まったのをどう??.
東京新聞杯(09年)展望【血統適性blog】at 2009年01月29日 14:05
東京11R G??東京新聞杯
当ブログや予想方法についてはこちら
【レース適正09】G??東京新聞杯【カズスポBlog -Road to Fantasista-】at 2009年01月29日 23:06
東京新聞杯(G3)は、東京競馬場の芝1600メートルで争われます。下記のデータは
東京新聞杯参考データ(東京 芝1600M)【競馬データによる必勝法】at 2009年01月30日 21:27
11R 第59回 東京新聞杯(GIII)<東京>発走 15:45
◎6-11 サイレントプライド 牡6 58.0kg 横山 典弘
○6-12 タマモサポート 牡6 57.0kg 津村 明秀
▲3- 6 アブソリュート 牡5 56.0kg 田中 勝春
△3- 5 ローレルゲレイロ 牡5 57.0kg 四位 洋文
×1- ...
東京新聞杯の予想【Fujitasuの競馬三昧】at 2009年01月30日 23:10
東京新聞杯 全馬分析
ショウナンアルバ 気性?
スマイルジャック 気性? 先行
ショウワモダン 斤量1 先行
△リザーブカード 斤量??.
東京新聞杯 全馬分析【重賞の勝因敗因ノートのブログ】at 2009年01月31日 00:15
東京新聞杯 前3走で予習
★キストゥへヴン
府中牝馬S 良好 S 2人5着
好位から34.0。時計かかる芝が良い。
京成杯AH 良好 H 3??.
東京新聞杯 前3走で予習【重賞の勝因敗因ノートのブログ】at 2009年01月31日 00:15
○ 「鉄板軸馬」の成績。 「鉄板軸馬」複勝率90%。 (173R/192R)
○ 「
今週の重賞と鉄板軸馬【3連複って簡単!万馬券も取れるシンプルな方程式。】at 2009年01月31日 00:59
Copyright(C)2004-2009 data-keiba All Rights Reserved. |