統一戦線義勇軍
統一戦線義勇軍 議長 針谷大輔のブログ

<< 連絡事項(定例街宣) : main :

昨日1月30日の街宣風景

専門外の事で、無駄な労力を使っている事を反省する今日この頃、昨日の街宣も不本意ながらその事に触れざるを得ず、内容的に余り良い街宣が出来なかった。
とはいえ、同志の皆様は想い想いの事を自由に訴えて下さり。
私以外の方々の話は、非常にいいもので有ったと思う。
山口同志司会の中

最初は被爆者2世の倉科同志
700130倉科.jpg

次に山口同志が
700130山口.jpg

そして本日初めてマイクを握った和智同志
700130和智.jpg

先週に続き大行社の木川同志がかけ付けてくれた。
700130木川.jpg

皆思い思いの事を訴えられ、街行く人々の耳を傾けさせていた。
最後は私が、冒頭に書いたように、話をして終了。
いつもなら言葉を繰り返す事によって、途中から聴かれた方も内容が解るように注意しているのだが、昨日は途中から聴かれた方には「こいつ何話してんだと?」と思われてしまった事であろう。反省しきりである。

ブログランキング(政治)に参加中!
【↓賛同される方はクリックを!】
人気blogランキング投票
- : comments (13) : -

Comments

こんちわぁ〜(^○^)
と2ch風にきてみました(笑)

あれから、ずっとブログ読ませて頂いてますが、29日に書かれてた意見で演説の様子を、つべかニコに流す予定はないんですか?

写真だけでは、どんな事を言っていたのか分からないし、今回の件で針谷さん達の活動に興味持った人も居たかも知れないのに、残念ですわ。

もし載せる機会があったら針谷さんのブログに貼って頂けたら、一度どんな主張をされているのか、見させてもらいたいと思ってます。
ナナシー...2010/01/31 22:20
>ナナシーさん、なんかナナシーさんとは縁が有りますね。
丁度PCに向かい開いてみたら、ナナシーさんからのコメントを発見しました。いつもは誰かに「コメ来てますよ」と言われてから気付くのですが(笑)
動画配信の件、前向きに考えたいと思っていますが、如何せんこの不況、皆忙しいのとそっち方面の人材がいなくて、果たしていつになることやら、という感じです(汗)
針谷...2010/01/31 22:45
針谷さんのブログ結構気に入ってますから、
気長に待たせて頂きますわ。
また、コメント入れさせてもらいます。
ナナシー...2010/01/31 23:21
針谷さんおはようございます。
National Front/國民前衛より、西村修平氏のグループへの宣戦布告がなされましたが、
針谷さん率いる統一戦線義勇軍も参戦されると言うことですね。
http://blog.livedoor.jp/nafr/

あと、まとめサイトに掲載されている当該宣戦布告関係者は、
統一戦線義勇軍の所属同志という認識でよろしいでしょうか。
http://www29.atwiki.jp/shinjukutero/pages/16.html
至急、ご回答のほど、お願いいたします。
RmTXTseo...2010/02/01 08:15
サングラスにニット帽。
リュックサック背負ったままは
人に話を聞いてもらう態度では無い。
八杉...2010/02/01 09:17
>RmTXTseo...さん、何度も言いますが、我々はネットが主体でなく現実の世界が主体で既に20年以上存在している団体です。
もしも運動上の話で問題が有るならば、ネット上ではなく、現実の世界で抗議なり何なりをしています。
因みに、National Front/國民前衛と我が軍とは関係有りませんし、たかだかネット上で遊んでいるだけではないのでしょうか?
現実の世界ならいざ知らず、誰もが匿名性を重視するネット上での話し、馬鹿らしくてこれ以上付き合ってられません。
まるで公安がぶつけたがっているようにしか思えない馬鹿らしさ、現実の世界なら対応しますが、現実の世界から見るととても卑怯なネットによる抗議。
また主権もネットは付随品で現実の世界で存在する団体です。あちらも迷惑していると思うのですがどうでしょう。
現実の世界にある団体どうしとして、何か必要あれば、現実世界で対応します。街宣でメッセージは送っているつもりですし(ハムが伝えるでしょうから、正しく伝わるかは別として)。
また、笠哲哉氏は私の個人的友人ですが、我が軍に所属したことは一度もありませんのであしからず。
>八杉さん、コメントありがとうございます。
人には色々な主観があると思います。
私は、不良っぽいど派手な服装より、全然いいとは思います。
針谷...2010/02/01 10:09
>内容的に余り良い街宣が出来なかった。

そんなことないと思います。
素敵でしたよ。

色々と大変なことがおありなのでしょうが
どうぞお身体を大切になさって下さいませ。

そっと陰ながら応援しております。
ありがとうございました...2010/02/01 10:44
>因みに、もう一つ。
事件現場での動画を見る限り、我々は先に手を出したのはデモの参加者という結論に至りました。(このデモ以前の他の動画を見る限り、洋服を掴むだけでも当人達が暴力行為と認めているようですから)
警察も同じような見解なので、拘置を続けず少年を釈放したのでありましょう。(同時に被疑者、被害者となるべき案件が多々発生して、催涙スプレーだけを取り上げれなかったのではないかと、思われます。)
また少年法的にも(問題はあるのは山々で、私も改正するべきとは思っている一人ですが、現在はまだ現行法がいきます)その後のデモ参加者側の対応は問題が有り過ぎると考える一人でもあります。
また卑怯にもネット上だからと我が軍を貶めている者達には忠告して置きます。正体が分かった時には、きっちりと現実の世界でけじめをつけて頂く!卑怯者が日本を護るといっている事は、日本人の文化とか伝統を考えた時に、非常におかしい。どこかの撹乱要員(現実の情報戦の中として)としか思えないというのが、我々の見解です。
針谷...2010/02/01 11:01
>ありがとうございましたさん、こちらこそありがとうございます。
針谷...2010/02/01 11:03
失礼ながら・・・針谷さん
「現実の世界で対応」って 具体的に何を指すのでしょう?
 
私は1年半ほど瀬戸氏らと街頭行動を共にしてきましたが・根本的なところで違和感を感じ・現在付き合いはありません。
しかし昨年夏に新橋地下での瀬戸氏らの集会に乗り込んで50:1で討論しました。集会後も3:1で2時間近くも討論しました。
まぁ・・・彼らは学歴・知識が低すぎて話しにならず2度と討論などする気は無いですが・・・
その後の瀬戸氏らの愛国者としての街頭行動 特に今回の”乱暴”には賛意をblogでも表わしています。
 
針谷さん
あなたは保守・右翼の間で意見に違いがあったら
どうすべきと言われるのでしょうか?
街頭や集会などで場を設けての討論か?
ネットでの討論か?
それとも・・・
他団体とは一切討論しないのか?
柳生大佐...2010/02/01 12:44
>柳生
人様の掲示板でいい加減にしとけや!!

>昨年夏に新橋地下での瀬戸氏らの集会に乗り込んで50:1で討論しました。集会後も3:1で2時間近くも討論しました

何が討論だよ。お前が壇上で好き勝手喋ったあげくに総スカン食らって壇上から引きずり下ろされたんだろうが。とんだ赤っ恥だな〜
「彼らは学歴・知識が低すぎて話しにならず」なんて自分が人を説得する能力の無さを他人に責任転嫁するなや!!
得心がいったらみんな黙って聞いてるよ。

自分だけ偉いつもりになって思い上がってるのもええけどよ、人を見下して悦にひたりたいなら方々のブログに絡んでないで自分がやるべきことに精を出そうよ、野犬のオジサン!!ご自慢のブログは今何位?

愛国者としての乱暴は支持か?それはそうだろうな。集会、街頭行動に出てこなくて正解、2度と討論する気も無くて正解。今度お前を見たら“良識者”として皆で実力でもってお前をたたき出すよ!!
野牛が言ってる集会の一参加者...2010/02/01 19:06
バカに道理が分かるならバカとは呼ばんよ!
 
人の掲示板が悪いなら・・・お前の掲示板はどこか?
 
自分さえ偉いと思わないでどうやって生きて行けるのか?
 
ワシはわざとランクを落としてるのさ。文句あるかよ!?
 
言っとくがな・・・
有門にワシの住所を聞いて1人でワシのマンションまで来いよ・・・
10秒も経たないでタップさせてやるわい!
いつかの暴走族のようにな・・・
柳生大佐...2010/02/01 22:23
お前たち他人様のBlogコメント欄で喧嘩するなよw
人それぞれ考え方は違うし立場によって言いにくいこともあるでしょ、細かい違いはさておき、、そもそも多少の違いを理由に喧嘩していられるほど今の日本を想う人々に余裕があるのか?
小沢は今の状況から逃げ出したら(おそらく外国人参政権を)死ぬ気でやるといってるし、小沢が消えたところで基本的に状況は変わるわけじゃないだろ法相が誰か知ってるよな?
この10年でどれだけ中国人が日本に入りこんだか、、その危機感は誰しも持ってるだろ、小さなことで喧嘩するなってw
針谷様へネットと喧嘩しないで下さい、ネットって川の流れみたいなもので逆流させることは不可能ですでもスルー力(適当に放置する力)があれば逆らって泳ぐことは出来ますから
針谷様の現実〜なんて他人のAPにつないで煽ってるネット番長にはまったく効き目が無いどころか素晴らしいネタとおもって食いついてしまうので
「そうかもしれないね、でも私がやれることはこうですのでこうします良かったら応援して下さい」、そんな感じで対処なさるとよろしいかと。
とり...2010/02/02 00:38

Comment Form

  
最終更新
コメント
カテゴリー
まとめ
プロフィール
統一戦線義勇軍 機関紙
  • 緑旗
    (統一戦線義勇軍 中央委員会通信)
  • 義勇軍報
    (統一戦線義勇軍 中央機関紙)