2009年8月24日

産学官連携企画・学生のアイデアを商品化!
鈴峯女子短期大学とお弁当を共同開発
9月7日(月)から、広島県・岡山県で販売!!

 株式会社サークルKサンクス(本部:東京都中央区、代表取締役社長:中村 元彦)は、9月7日(月)から9月23日(水)までの17日間の期間限定で、広島県にある鈴峯女子短期大学食物栄養学科の学生の皆さんと共同開発したお弁当「鈴たん弁当(550円・税込)」を、広島県内のサンクス44店と、岡山県内のサークルKとサンクス130店(2009年7月末現在)で販売します。
 本商品は、サークルKサンクスが展開する地産地消企画「瀬戸内MOTプロジェクト」の対象商品です。

 サークルKサンクスでは、これまでも産学官連携の取り組みの一環として、各地で大学生・高校生などの皆さんと一緒に商品開発を行ってきました。今回、広島県では初めて鈴峯女子短期大学食物栄養学科の学生とお弁当の開発をいたしました。本年4月から共同開発を始め、商品企画、試作品の試食などを通じて、商品の完成に至りました。学生の発想や嗜好、こだわりなどが具現化された商品になっています。

画像
                         ※店頭販促物イメージ

<商品概要>

・商品名・売価:「鈴たん弁当」(550円・税込)
・発売期間:9月7日(月)〜9月23日(水)
・販売店舗:広島県内のサンクス44店舗、岡山県内のサークルKとサンクス130店舗
                             (2009年7月末現在)
・商品特徴:
◇広島県産の食材をふんだんに使用しています。
 広島県産米、広島県産玉子焼、廿日市市吉和産の「あわび茸」、広島県産キャベツ、
 「音戸ちりめん」や、広島市西区にある『(株)大崎水産』の人気商品「浜の松茸」、湯来町特産の
 「子持ちこんにゃく」

◇ボリュームがありながらも野菜が豊富で低カロリー。食事バランスに配慮しています。
 エネルギー:約530kcal、塩分約3.8g、脂質:約13.7g、野菜量:約120g

◇鈴峯女子短大食物栄養学科の学生が「食事バランスガイド」に基づいて、主食・副菜・主菜を
 バランス良く摂取できるように計算しています。


お品書き(左上から右に)
(1)音戸ちりめん入り炒飯
 (あわび茸のせ)
(2)いんげん肉巻・大崎水産 浜の松茸
  子持ちこんにゃく
(3)広島お好み焼風
(4)肉じゃが
(5)秋鮭と玉子焼き
(6)ほうれん草のごま和え
(7)煮穴子のせご飯
(8)なす素揚げと舞茸天
(9)広島菜ご飯パッケージ
 
商品画像
以上