24日にドルショ行った際の、その前後のお話。
折角海の方まで出るのでどこか良いスポットがあれば撮影して行こうかと思っていたのですが、
会場付近にある浜離宮恩賜公園がちょっと気になったので行ってみました。
ドルショに一緒に行く予定だったあさりんさんも都合が付くようだったので2人でまったりと。
ドルショ後はさらまんだあさんとひなちきさんを交え、4人でやはりまったりと。
イベントの度に野外撮影を敢行している気もしますが、気のせいきっと気のせい。
撮影日時 | 2010.1.24 |
撮影場所 | 浜離宮恩賜庭園(東京都中央区) 潮風公園(東京都江東区) 秋葉原UDX(東京都千代田区) |
天候 | 快晴 |
以下詳細です。
浜離宮恩賜公園
ゆりかもめの汐留駅より徒歩数分の和風庭園。
色々と由緒はあるようですがここでは割愛。
公園の概要はこちらをどうぞ。
公園に着いて早速目にしたのはドールを撮る同好の志の姿。
むしろ先を越されて悔しかったのは秘密。
ご一緒させてもらおうかと思ったりもしましたけど、邪魔しちゃ悪いですしね。
とても静かで趣のある和風庭園。
しかし、その後ろに聳えるビル。
両者のミスマッチぷりが凄い違和感のある場所でした。
空はこんなに広いのに、見渡す先にはビルの姿。
周囲をビルに囲まれていて、景観はお世辞にも褒められたものではありませんが、
よくこんな状況にありつつも保存されているもんだと感心しました。
東京湾に面しており、池の水は東京湾から引き入れてるのだとか。
この風景だと普通の港湾部の公園ですね。
そんな港湾部でのんびりひなたぼっこがてら撮影をば。
あそこで撮りたい!って場所は大抵ロープがあって立ち入れないというガッカリ仕様でした。
あさりんさんはやてさんとアオイ。
服装の組み合わせが妙に似通っているのは何故なんだぜ?
コートもニット帽も要らないんじゃないかという暖かな陽気。
不安定そうに見えますが、これでかなり安定してます。
この日は風も穏やかでしたしね。
はやてさん。
悔しいくらいに可愛く撮れたと自画自賛。
でも悔しい。
これだけだと浜離宮だなんて絶対分かりませんね・・・
アオイとはやてのツーショット
地に落とす二人の影。
撮影中の一幕。
完全に逆光となっている状況だったのでレフ板を使用していますが、
1枚じゃ二人を照らせなかったのであさりんさんに借りて2枚使用してます。
撮影小休止中。
ひなたで駄弁ってた時間の方が長かった気がするのはご愛嬌。
昼過ぎ頃に一通り園内を回り終わり、ドールショウの会場へ移動を開始。
汐留駅に向かいつつ、ビルを魚眼撮影。
どこまでも続くかのような長い長い階段。
・・・のように見えますが、普通の階段です。
(一枚上の写真に写ってる階段)
13時頃にドールショウ会場に到着。
会場着いたら目立つ位置についったードール部の卓が。
お揃いのコートを着ただんじろさんの長門さんの隣にお邪魔させて頂きました。
周りの皆さんがとてもカワユス。
ちゃっかりはやてさんは制服に着替えてます。
会場での買い物についてはこちら。
ホントはもっと欲しい物はあったんですけどね・・・
のんびり会場を廻って15時半頃に会場を後にし、第3ラウンドとなる夕焼けの撮影へ。
しかし、この流れはドルパそのものじゃないですか・・・
会場でお会いしたさらまんだあさんとひなちきさんを加え、4人で向かった先は潮風公園。
いやぁ、我ながら芸が無い orz
でも、ここの夕景は綺麗だと思うのですよ。
NDフィルタを持っていき忘れたのは痛かった・・・
やよいとイクサ
夕陽が直に当たるので、見る分には綺麗でも撮影するには結構難しかったりします。
しかしその夕陽もみるみるうちに沈んで行き、数分で全く違う種類の光源に。
日の暮れた潮風公園よりレインボーブリッジを望む。
その後ろには東京タワーも。
皆で「レインボーブリッジから東京タワー見えたっけ?」「前来た時は点灯してなかった」
「スカイツリーができるから主張しているんだろう」などとあれこれ。
日が沈んだ潮風公園を後にして、次に向かったのは秋葉原。
完全にドルパの時と同じコースじゃないですかww
UDXビルのイルミネーションでの撮影。
イルミネーションを物欲しそうに眺めるはやてさん。
後姿が涙を誘います。
デッキに腰掛けてイルミネーションを眺めるアオイ。
齧りつくようにイルミネーションを眺めるはやてさん。
あさりんさん、もっとちゃんとはやてさんにイルミを見せてやって下さい・・・
こんな感じで朝から晩までドール撮影をしていた一日でした。
全体の流れがドルパ22の時とかなり似通ってしまったのは反省。
夕景とイルミネーションの撮影スポットはもっと下調べが必要でしたね。
もっとも今月末でUDXのイルミは終わってしまうので、同じ手は今後使えないですし・・・
ゆりかもめ沿線のロケハンをちゃんとやった方が良さそうな気がしてきましたよ。
よし、今度行ってきます。
■関連リンク
![]() |
![]() |
||
[イベント] ドールショウ27冬に行ってきました |
[野外撮影] ある晴れた日に、娘達と。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
[asallin.com] 都内ドール野外撮影 |
[Hinat@tiki] ドールショウ、 そして屋外へ。。。 |
[Dollfan.jp] ドールショウ27・ ついったードール部展示卓 |