【石川】バスのある風景撮影 能登町 中乃波木さんとツアー2010年2月1日
地域住民の足として欠かせない能登町の路線バス利用促進を目的に、能登ゆかりの写真家中乃波木さんと巡る写真撮影ツアーが三十一日、同町であった。(中平雄大) 中さんは中学時代に旧柳田村で過ごし、大学卒業後はフリーで能登を題材にした作品制作に取り組んでいる。ツアーは町が企画し、町内外から写真愛好家ら十一人が参加した。 午前中は参加者が「暮らしとバス」をテーマに海沿いや宇出津駅前などで、停留所で待つ住民やバスの走る風景などを自由に撮影した。午後からは町役場で中さんが作品を講評。構図や撮影技術などをアドバイスした。
最優秀賞には金沢市の会社員玉井真奈美さん(22)、中乃波木賞に能美市の会社員喜多理恵さん(27)の作品が選ばれた。玉井さんは「仕事で写真を撮る機会があるので、すごい励みになりました」と話していた。町は選ばれた二作品をバス利用促進PRポスターなどへ活用する予定。
|