2010-01-25
■ Wikiって略すな、じゃなくて・・・ 
Wikiって略すな! じゃなくて・・・WikiをWikipediaと言わないでと・・・
3分LifeHacking:基本に立ち戻った「時間節約・能率アップ・生産性向上」のテクニック5選 [Jason Fitzpatrick(訳:的野裕子) ,ライフハッカー[日本版]]
>共有する情報へのアクセスは、なるべく簡単な方がいいでしょう。・・・「Luminotes」のような無料のツールを使って自分のWikiを作るとか、本家Wikipediaを使って仲間内で共同作業するのもいいでしょう。
WikipediaをWikiなんて言う人がいる(そういう人を放置する)から、逆に、WikiをWikipediaと誤認する人が出てくるんだと思います。
とりあえず、「Wikipediaを使って仲間内で共同作業」なんかしたら、ブロックされるのがオチ。。。
原文
Life-hacker:Use Better Tools to Be a Better Student in 2010
>You can share notes and collaborate in quite a few ways but it would help your cause to stick with methods that have a low barrier to entry [...] You could also set up your own wiki with free tools like Luminotes or customize MediaWiki into your own personal collaboration server.
http://lifehacker.com/5441531/use-better-tools-to-be-a-better-student-in-2010
エイプリルフールには「Wikipedia:Wikipediaって言うな」をぜひ。