岡山放送局

2010年1月31日 19時4分更新

邑久町かきまつり


かきの生産が盛んな瀬戸内市の邑久町で新鮮なかきを格安で販売する恒例の「かきまつり」が開かれ、多くの人でにぎわいました。

「かきまつり」は寒さで身がしまりかきが一番おいしいこの時期に地元の漁業協同組合が毎年開いているものです。
瀬戸内市邑久町虫明の会場では取れたてのかきを市場価格より安く販売するコーナーや新鮮なかきを食べられるコーナーなども数多く設けられ、県内外からおよそ5000人が訪れました。

このうちかきが無料で試食出来るコーナーでは新鮮なかきがふんだんに使われた味噌汁や殻付きの蒸しがきがふるまわれ、訪れた人は長い列を作っていその香りが立ちこめるなかおいしそうに食べていました。

またかきの詰め放題に挑戦するコーナーでは1人1000円でバケツにかきを詰めることができ挑戦者は1つでも多くのかきを詰めようと必死で工夫をしていました。

大阪から家族できた男性は「かきが大きくてとてもおいしいです。普段かきを食べない子どもも喜んでくれて良かったです」と話していました。