国家国民のため 信念を貫く男

HOME - Blog article: ◎ 政 治 ◎ 小沢一郎幹事長と「陸山会」の問題

◎ 政 治 ◎ 小沢一郎幹事長と「陸山会」の問題

◎ 政 治 ◎ 小沢一郎幹事長と「陸山会」の問題

 今週の某日の夜に私の知り合いの方を介して小沢一郎民主党幹事長の例の土地購入原資を巡る問題と関わりのあるX氏とお会いした。
 最初はあまり気乗りはしなかったが、X氏が城内実のファンなので是非会って欲しいとたのまれたので都内某所の個室のある居酒屋でこっそり会った。
 X氏はすでに検察から事情聴取を何度か受けているとのこと。今回のX氏から聞いた話と私がこれまで関係者などから得た情報をもとに感じたことを以下でしるす。(関係者の第一次情報をもとにしたものであくまで私の憶測である)
 一、検察側は水谷建設などから関係者の供述だけではなくかなりの物的証拠を握っている。
 二、先般の東京地検特捜部による小沢一郎幹事長に対する事情聴取はあくまで形式的なもので、「最後にいいわけの機会を与えてあげよう。実際にどういういいわけをするか聞いてみようではないか。」という程度のもの。
 三、2月4日に逮捕された石川知裕代議士の拘留期限が切れるが、再逮捕されると思われる。その際、政治資金規正法事件からより刑罰の重いあっせん利得罪、贈収賄事件に切り替わる可能性が高い。小沢一郎幹事長までいくかで現在水面下で最後のせめぎあいをしているところであるが、世間一般の予想に反して相当厳しい状況である。
 四、検察側や特定の政党に大変詳細な情報を提供をしている個人ないし団体関係者がいる。某国情報機関か。いずれにせよ、その存在は不明。事実だとすると田中角栄が逮捕されたロッキード事件に似ている。
 五、国策捜査だとか取り調べの全面可視化が必要だと叫び、検察に対する悪のイメージを流布したり、挑発するようなことを言えば言うほど、検察側は淡々と法と正義にのっとって処理せざるをえなくなる。
 六、小沢一郎幹事長側は、以前よりも対決姿勢をトーンダウンしてきているが、それは検察側が本気だからだ。しかし、幹事長逮捕となると一転して全面戦争となる。法務大臣による指揮権発動の可能性もある。
 七、検察は小沢一郎幹事長のバックにいる逮捕拘留経験のある複数の有能なブレーンの存在がおもしろくない。  
 八、小沢問題がとりあえず決着したら、4月頃に鳩山総理の例の実母からの贈与(事実上の違法な「個人献金」)に対して国税が動くと思われる。
 九、民主党は原口一博総務大臣を総理にして7月の参議院選挙を闘うしかない。
 いずれにせよ、2月1日の週は熱い真夏のような熱い週となるであろう。




人気blogランキング城内実オフィシャルサイトバナー配布中 城内実ボランティアスタッフ募集
個人献金募集

この記事へトラックバックURI:

トラックバック一覧

  1. 【日本を】『日本解体法案』反対請願.com【守ろう】

    2010-01-30緊急拡散:日テレ参政権賛否投票〔『水間条…

    下記の通り、管理人の元へ緊急拡散依頼がまいりましたので転載いたします。
    他の周知活動を一時止めても、参加する価値があるそうです。
    皆?… (more…)

コメント


  1. 110号の友人 2010/01/30 22:24:49

    こんばんは、お疲れ様です。

    >いずれにせよ、2月1日の週は熱い真夏のような熱い週となるであろう。

    何かが動き始めるのですね。


  2. 愛知県民 2010/01/30 22:45:46

    生生しい情報です。草の根はただ固唾をのんで見守るだけです。


  3. hanayasiki 2010/01/30 22:50:00

    凄い情報だ。
    もっと掘り下げて解説して欲しい。


  4. ゲスト 2010/01/30 22:57:40

    >世間一般の予想に反して相当厳しい状況である。
    ?ここのところがよくわかりません。
    検察が小沢一郎逮捕までもっていくのが厳しいという意味なのか?
    小沢一郎が検察から逃げ切るのが厳しいという意味なのか?
    城内さんは小沢一郎の味方なのか?敵なのか?


  5. 浜松太郎 2010/01/30 22:59:09

    どきどきしちゃいました


  6. あいえむ。 2010/01/30 23:01:20

    見てはいけないものを見てしまったような気分です。


  7. 千秋、 2010/01/30 23:03:36

    2月1日は熱い(暑い)真夏のような熱い週になる?とは・・・今は真冬でしょう。実は寒い!!今月の初めは、雪が降って、凄く寒かったけど、今は暖冬になってるようです。大寒は、まるで春みたいな暖かい日でした。


  8. 名無しの浜松市民 2010/01/30 23:06:16

    凄い情報書きますね。
    狙われかねない情報です。
    書かれた方は、
    敵は城内先生の弱みも握ろうとするから気をつけてください。
    小沢一郎が逮捕されれば外国人参政権成立が無くなるので
    国益を守ることになります。
    政界再編が始まり民主党を飛び出す人が続出し
    新党が立ち上がるでしょうが、牛の尻尾にはならないでください。
    お願いします。


  9. 一生野球 2010/01/30 23:07:12

    今回の記事は先の記事と一転、なかなか厳しく踏み込んでますよね。
    問題が問題だけに、発言には度胸がいると思います。無理のない範囲でやってくださいね。


  10. 信念信者 2010/01/30 23:09:47

    政治家と金の問題は国民が辟易していると思います。

    そんな問題よりも早く今の現状を打開しろ!と言う声も確かにありますね。

    でも、私はやはりきちんと説明し、国民に納得させる必要はあると思います。

    鳩山総理の脱税と小沢氏の献金疑惑は納得のいく説明と詳細を提示してもらわなければ今後この政権の代表者に国を任せる訳にはいきません。

    だって少ない給料から税金はきっちり取られ、年々増税され、逃げる事も出来ない庶民なのですよ。
    月々1500万円も子供手当をもらった国の代表者の総理がごまかして、「知らなかった」と言い訳してばれたら払えば良いんでしょう。払ったら文句ないでしょう。
    じゃ私達だって右に倣えで「知らなかった」と言おうってなりますよね。

    小沢氏もふてぶてしく悪い事はしていませんと言いながら、都内に十数件もの不動産を取得し、しかも名護市に1500坪の土地をちゃっかり取得していて政治家ってそんなに儲かる職業なんだなって思う。

    馬鹿らしくってあほらしくって2度と投票などしたくなくなる。

    そんな政治家ばかりではないと信じていますが・・・。

    城内さんを信じているので是非まっとうな国を作ってください。


  11. 浜名湖 2010/01/30 23:15:09

    ついに城内も使ったか「関係者によると」
    マスゴミと同じレヴェルだな。
    落ちたなあ、城内も。

    ぜひ町村さんの件もお願いしますね(笑)


  12. 学生 2010/01/30 23:18:25

    四 以前ある方が検察はアメリカの意向を聞かざるを得ないと言っていましたが、やっぱりそうなのですね…。

    五 これは頼もしい限りですが、

    六 千葉大臣ならやりかねない気がします。


  13. トンガリ頭 2010/01/30 23:27:59

    昨日、「朝まで生テレビ」を見ていて、小沢応援団が多かったせいか私自身も検察はやや勇み足だったのではないかと感じていたのですが実際はかなり自信を持っているようですね。さすがに原口一博氏が総理大臣になるような事態になれば解散総選挙が予想以上に早く行われるのではないでしょうか。その時、もはや民主党という政党は存在していない気がします。詳細な情報が某政党(おそらく自民党)にもたらされているとのことですが自民党の支持率が伸びないのに何だか楽観的なのはこのためなのか?それにしても、城内先生がこれだけ重要な情報をブログで発信したことに正直驚きました。来週は日本中が小沢問題一色になるのでしょうか?


  14. 三河一志 2010/01/30 23:28:29

     城内先生ならではですね。ありがとうございます。
     真実の詳細がわからないので、とにかく、2月1日の週は注視いたします。


  15. ゲスト 2010/01/30 23:30:09

    X氏がこの話を城内氏にした意図は?
    城内氏がこの話を我々一般庶民にリークした意図は?


  16. 浜名湖 2010/01/30 23:31:14

    おそらく城内は騙されているね。
    「やっぱあの馬鹿、ブログに書きよったわ」と今頃爆笑されているでしょう。なんというか、世間知らずというか。
    真鍋の案件でも簡単に騙されたぐらいだから。

    今回のエントリーが事実でないことが明らかになったらどう城内はどう説明するのかな?「関係者によれば」「関係者によれば」と情報の裏もとらずに書いて恥ずかしくないのか?
    信念の旗を降ろすぐらいでは済まないだろう。
    有権者の支持が不支持に変るのは一瞬ですよ。もうすでに有識者は城内を相手にしなくなったわけですし。


  17. 不比等 2010/01/30 23:35:27

    あくまで城内さんの憶測とのことですが、興味津々です。
    X氏が新幹線の乗客のようなハッタリ屋の可能性はあまりなさそうで、信用できそうな情報ということでしょうか。
    副総理らを差し置いて、原口総務大臣が総理とは何故でしょうか?そんなに民主党内に人望があるということでしょうか。


  18. トーマ 2010/01/30 23:49:14

    >最新はあまり気乗りはしなかったが、

    ここがポイントのような気がします。
    いろんな輩が近づいて来ます。
    先生ご自身の霊性・直感を大切にして政治行動を。
    この問題は黙って高みの見物を決め込んでいればいいんですよ、城内先生や平沼さんは。


  19. トーマ 2010/01/30 23:49:47

    >最初はあまり気乗りはしなかったが、

    ここがポイントのような気がします。
    いろんな輩が近づいて来ます。
    先生ご自身の霊性・直感を大切にして政治行動を。
    この問題は黙って高みの見物を決め込んでいればいいんですよ、城内先生や平沼さんは。


  20. ゲスト 2010/01/30 23:50:11

    城内さんは功をあせっているのか?
    普通はこういう情報を得てもぺらぺらと他人に喋らないものなのでは?
    検察は討ち入り前の大石内蔵助のようであってほしい。


  21. 浜名湖 2010/01/30 23:54:11

    城内はどうやら嵌められたな


  22. ゲスト 2010/01/31 0:00:06

    私は検察を応援しているので、この書き込みが検察の足をもし引っ張ったら恨みますよぉ。


  23. トーマ 2010/01/31 0:04:02

    コメントが連投になってしまいました。(汗)
    >最初は… を >最新は… と書き間違えて訂正しようとしたら連投になってました。
    申し訳ありませんでした。(反省)


  24. ゲスト 2010/01/31 0:12:20

    >土地購入原資を巡る問題と関わりのあるX氏

    小沢さんの知恵袋である平野貞夫さんのことでしょうか・・・

    >X氏が城内実のファンなので

    こういうご機嫌取りの発言して、取り込もうとしてくるんですよね・・・城内先生、変な取引とかに乗って弱みでも握られないでくださいよ!!


  25. 鴨居 2010/01/31 0:12:39

    やる直前まで笑って仲良く話しているのが室町の武士道です。
    江戸時代の朱子学的武士道はあまり詳しく有りませんが・・・


  26. 老婆心 2010/01/31 0:34:51

     そのような貴重な情報を公開しても大丈夫ですか?心配です。
     紹介した人も、X氏も怪しいような気がします。単なるファンというだけで、大事な話をなさるでしょうか。公開は了解されたのでしょうか。
     X氏は完全に小沢側の方ですよね。どんな意図で、先生にうち明けたのでしょうか。気になるところです。杞憂であることを願っております。
     いずれ、十分お気をつけてください。
     


  27. 名も無き一市民 2010/01/31 0:46:07

    情報弱者の国民にとってこういう情報は嬉しいが・・・

    城内さん、「憶測」と断ってはいるものの、本当にこんな事書いてしまって大丈夫か??
    あなたの政治姿勢には一目置いているが、もう少し慎重かつ冷静さを求めたい。


  28. イカリング 2010/01/31 0:49:14

    今回の検察の暴走はひどいですね。

    あまりこういうことを言いたくありませんが、小沢氏以上に悪いことをしている輩は自民党には大勢居るんです。
    検察自身も巨額の裏金作りをしていて、告発した三井氏を恣意的に潰したじゃないですか。

    こんなふざけたことがまかり通るなら、日本は正常な民主主義の国とはいえませんよ。ほんとにがっかりです。


  29. ゲスト 2010/01/31 1:05:19

    ん?要するに城内さんは、この件にCIAが絡んでいると言いたいの?
    反米主義者の城内さんらしいなあ。
    だけど、私は小沢さんを逮捕してくれるならCIAに感謝しちゃいますよ。
    城内さんには悪いけど。御免ね。


  30. 長崎県人 2010/01/31 1:07:08

    >>28 イカリングさん
    小沢より悪い輩って誰でしょうか。具体的に名前と根拠となるソースくらい出して言いましょうね。数字もソースもなしに思わせぶりな文句を並べるってネット上では冷笑されるような恥ずかしい行為なんですが、初心者なので知らないのか別の意図があるけど空振りしてるのか・・・w
    何にせよ、私は今回の城内さんの情報が現実になることを祈りたい気持ちです。自民も民主もありません。ずるい奴、汚い奴は報いを受ける、そんな世の中であってほしい。


  31. ゲスト 2010/01/31 1:09:49

    ハトヤマ総理の実母からの献金もあれで終わったんじゃなかったんですね。地検も地道に努力してこられたのだから報われて欲しいです。
    政治屋はこの国にいらない!


  32. イカリング 2010/01/31 1:10:32

    >>長崎県人
    おまえみたいなネトウヨに返す言葉はねぇよ(笑)
    そんなに知りたけりゃ自分で探せ。
    いくらでも出てくるわw


  33. やらまいかあ 2010/01/31 1:12:23

    原口総理の可能性については確度が非常に高い気がします。草の根は一旦立ち止まり、情報の真贋を精査しますね。しかし、小沢先生のこの案件による何らかの政界再編は避けたいものです。


  34. yama 2010/01/31 1:15:39

    レベル、低い
    3流週刊誌なみの分析と今後の推測


  35. 一母 2010/01/31 1:17:30

    城内議員の憶測通りに検察が頑張ってくれることに期待してます。
    小沢議員も鳩山総理も法を犯したから検察が動いたのであって、自民党にもそういう議員がいたら同じく検察にお任せすればいい話であって、より悪質性の高いほうを特捜が捜査するのなら今回は悪質だったということであるわけですよね。なのに事の論点を自民が悪い、検察はやりすぎの論調にはうんざりです。今後もさし障りの無い程度に城内議員ならではのお話を聞かせてください。ありがとうございました。


  36. ゲスト 2010/01/31 1:24:43

    はじめまして、某スレから誘導されて来ました。かなり踏み込まれた内容にびっくりしています。
    ネットにたまに落とされる情報とは違い、こうして当事者たる人からこういった情報が発信されるという事に、やっとネットの力という物の地盤が固まってこれたのだと安心しました。
    ぜひ更なる活用を!もうテレビや新聞の歪曲には懲り懲りなんです。

    よろしければですが、こちらのブログさんに紹介されている”チラ裏”というものを確認してみてください。もうご存知でしたら申し訳ありません。
    http://koramu2.blog59.fc2.com/
    私たち一般人には、聞き流すしつつ考えるといったネット特有の与太話に近い感じの情報なのですが・・・

    城内氏を応援しています。どうぞこれからも日本の為、よろしくお願い致します。


  37. 鴨居 2010/01/31 1:27:22

    城内さん。連投失礼します。
    石川さんの逮捕状取った時点で司法も暴走したわけだ。逮捕状出すのは司法ですからね。
    何故アジテーター達は司法の暴走を又は検察と司法の癒着を言わないんだろう?
    本当に検察、司法は暴走したんだろうか?司法は行政の一機関と癒着しているのか?
    正義の味方、政治主導で記者クラブ廃止を公約し、官僚の会見禁止するとした民主は法務大臣が会見すれば良い事じゃないでしょうか?
    特捜て何で必要なのかもう一度存在意義を再確認が必要ですね。(必要なのは言うまでも無いのですが・・)


  38. 遠山平藏 2010/01/31 1:48:42

    小沢一郎氏の件、方術では軽微な罪状でなく大罪の類です。実力十分(証拠十分等)ですが、何かしら機の熟しが足らない、今の所からめ手で頭を抑えられている等、「待たされている」感じです。抽象的な勢力の強さとしては検察側が強いのです。検察側は三派に分かれ真ん中(部長級)が熱心です。また、確かにこの女史なかなかの曲者で極めて要注意人物です。世論の一層の攻撃が必要な相手の一人です。しかし、小沢氏味方徐々に離れ、最後は必ず孤立無援となり、いずれにせよ政治生命は既に終わっています。縊死の可能性もゼロとは言えず身辺用心です。何度も言いますが、「我が國は開闢以来君臣の分定まれり」です。霊覚者ならこんなことは常識です。恐れ多くも八幡大神様の御神勅です。本当を申すと我が國のみならず太陽系においては、朝敵行為断じて許されざる処です。習近平も決してトップにはなれません。万が一トップになればより一層の覚悟が必要となります。今すぐ御出家なさるが良策です。


  39. 謎の中国人 2010/01/31 1:53:04

    小沢グループを追い出せば民主党は半分の人数になるけども
    世間の支持は倍になるのにもったいない話だね。
    小沢だの亀井だの如何わしい連中は城内実に近寄らないように!


  40. ゲスト 2010/01/31 2:02:59

    原口総務相を総理にですか。
    先日、原口総務相はそこまで言って委員会の動画で、

    「国家をいかに転覆させるか」

    と、失言なのか本音なのかわかりませんが、思わず言ってしまい、言い直してましたよ。
    こんな人間が総理ねぇ…。


  41. うにゃ 2010/01/31 2:15:09

    >法務大臣による指揮権発動の可能性もある。
    指揮権を発動すると鳩山内閣も民主党も終わると思うのですが。
    幹事長は逃げ切るかもしれないけどw
    法務大臣って次の参議院選挙で改選だから指揮権発動できるかな?
    指揮権発動して疑惑解明を妨げたと思われると選挙では厳しいでしょう。


  42. 2010/01/31 2:17:41

    小沢みたいな汚い政治家は早く捕まって欲しいです。
    日本の癌が消えることは良いことです。


  43. はな 2010/01/31 2:37:22

    面白いですね。
    ですが妙に納得です。
    検察の強気と小沢の弱気発言などからもう詰んでるなと思ってました。

    ですが未だに世間では検察批判する輩がいるのも事実です…
    マスコミの誘導報道には困ったものです。
    なんとかなりませんかね?


  44. たらこや 2010/01/31 4:03:48

    本当にお金は怖いですね・・・


  45. 一般市民 2010/01/31 4:27:07

    ちょっと興奮しちゃいました♪
    関係者の皆様が「友愛」されないよう願っています。


  46. はじめまして 2010/01/31 4:37:00

    ドキドキしました。


  47. うな茶ミカン 2010/01/31 4:41:40

    投稿は初めてです。
    いつも主人と一緒に城内せんせいの応援しています。
    ホントにこの情報の通りの展開となるよう見守りたいです。
    特捜部がんばれー!
    原口大臣の発言『いかに国を転覆させるか』許せません。
    邪悪すぎます。うっかりホンネを???橋下知事もそうなんですか?
    「たかじんのそこまで言って委員会」で、なぜ国益を損ない問題だらけの「永住外国人参政権付与法案」を急いで推進するのか?国民を裏切り
    マニフェストにもないものを?他にやることがあるだろうにと‥
    民主はこの法案と心中するのかと出演者たちから鋭く攻められていました。
    国民の主権を揺るがすこの法案。最高裁判決で憲法違反です。
    重大な事なのにテレビや新聞ではその危険さを伝えません。タブーなの?
    しかし先日のMSNアンケート(約2万5千人投票)でも97%が反対しています。参政権は帰化すれば与えられますから。
    大臣は「問題点を十分に議論、自分の手元に来たら考えなければならん」
    と言っていましたがとても信用できません。
    タレント総理大臣はムリです!!         (20行以内?)


  48. pat11 2010/01/31 6:07:15

    今日のブログコピーしました

    共産党の水谷裏金報道も今日のあなたの書いたことも
    責任を持っていますか?

    そうならなかっらあなたは議員辞職すべきです

    誣告・中傷・名誉毀損を大先輩の議員に対して平気でおしゃべりする
    ようでは


  49. タバコさん 2010/01/31 7:17:49

    ま、某国諜報機関だけは的を得ていると思いますが・・・
    小泉・竹中の捜査が一切未着手な件についても聞けるとよかったですね。
    素人目に見れば、某政党と、そこから便宜を図ってもらっていた企業グループや国の必死な民主降ろしにしか見えませんけど。


  50. 通りすがり 2010/01/31 7:55:32

    11,21浜名湖
    ゲスト20
    27名も無き一市民
    28イカリング
    32イカリング
    34yama
    48part11
    49タバコさん

    少なくとも上のコメントの方は民主党の人かそのシンパの人の書き込みとですね。

    おそらく、ブログ設置者のところからは、発信者のIPが確認できていると思うので分析すれば面白いことになっていると思いますが。


  51. こすもす 2010/01/31 7:56:58

    城内先生 おはようございます。
    ドキドキします。実はあの総理にどうして、国税局が動かない事に不思議だった
    んですが、こちらも動きそうですか?目が離せませんね?
    あっちも、こっちもスッキリとして頂きたいものです?
    頑張れ、検察の皆様。


  52. さくら 2010/01/31 8:11:03

    いずれにしても直ぐに政界再編という訳にはいきませんよね。でも、まずは選挙区の削減か再編をして頂きたいのが私の希望です。「この人に国の、日本の国政を託したい!」と思える人って、それほど多くないと思うからです。度々、所謂「チルドレン」が沢山当選する様な選挙なんか、ごめんです。究極には、選挙区外の私も「城内実」に一票を投じる事ができる制度に改めてほしい。芸能人は立候補禁止、または立候補資格試験を課す。候補者はマニフェストではなく「どうして国政を担いたいのか」文章をA4サイズにまとめて発表する。選挙の際は誰もが「無所属」で立候補する、とか。失礼しました。


  53. 浜名湖 2010/01/31 8:17:23

    平沼が自民と連携すると言い出すと、小泉竹中批判をピタッとやめてしまう城内。
    小泉竹中という巨悪をスルーして、合法的な小悪を執拗に叩く。
    どこが信念の人なんだよ。
    政権に参加したければ政策で正当に攻めろよ。
    平沼と決別するぐらいの意志がなければ駄目だ。


  54. 浜名湖 2010/01/31 8:51:42

    平沼の著書を読むと、かんぽの宿の西川-オリックスの不正は自民党の国会議員から聞いて知っていたというようなことが書いてある。
    ならなぜ、平沼は自ら国会で追及しない?巨悪を前にして超党派で命がけで戦っていた当時の民主、社民、国民新、共産の議員を高見の見物か。そんな人間が国のリーダーになりたいなんて爆笑ものだ。
    また平沼の著書のなかには国民の視点がない。最終的に私はいかに立派かということで締め、それが延々と綴ってある。少なくとも私はそう読めた。
    民主党は鳩山が10年やるだろう。このままもう平沼の出番はない。
    だから、平沼はいま小沢を潰して民主党を解体するという手に出るしかない。国民のことより自分のことしか考えていない。本当に情けない。
    城内は浪人中に平沼から大人手当を受け取ったことで身動きがとれないことはわかる。しかし平沼か国民生活かどちらが大事かを考えろ。あなたの政治信念は平沼によっていま崩壊の危機に直面している。
    今週中に小林興起に相談してこい。

    参考文献
    「七人の政治化の七つの大罪」平沼赳夫
    「小沢主義(イズム)」小沢一郎
    「我が友小沢一郎」平野貞夫


  55. ゲスト 2010/01/31 9:06:43

    うーん、もう少しガードの固い議員だと思ってました。
    例え知っていても現職の国会議員がこんなマスコミやゴシップ誌
    のような情報を自分のブログで書くべきではないかと。
    小沢氏の道義的責任等を書くならわかりますがね。


  56. 千葉県民 2010/01/31 9:38:14

    私もこれって「あっせん収賄罪」でやれるんじゃないの?って思ってました。


  57. とし 2010/01/31 9:45:05

    関係者、憶測という言葉を使えばどんなストーリーでも作れる。
    大手マスメディアが使えば世論は誘導される。
    マスメディアによって、立法府(政治)が歪められていいのだろうか。
    マスコミは冤罪事件が起こっても誰一人責任をとらない。
    国民がマスメディアを監視する必要があるのではないだろうか?


  58. ケーキ屋 2010/01/31 10:23:38

    小沢憎しと小沢が有罪であるというものは全く次元が違う事柄です。

    鈴木宗男氏が疑惑のデパートと揶揄された時に、マスコミが検察リークで騒ぎ立てたアフリカODAも北方領土のムネオハウスもどれも検察は立件に至らなかった。立件されたのは数百万円のやまりんからの政治献金でした。この金額の献金が収賄に至るなら全ての自民党代議士は彼らによって犯罪者仕立てられることでしょう。ですから、少なくとも東京地検が政治的に中立だということはないのです。だからといって小沢氏の推進する在日外国人への地方参政権付与が正しいといっているわけではないのです。その辺を混同して議論すると事実関係を見誤ると考えます。


  59. 千葉県民 2010/01/31 10:24:36

    そういうのは総務省か民放連かBPOにしろ。


  60. ピラリーちゃん 2010/01/31 10:45:17

    複雑な想いだ。東京痴犬はユダ金の飼い犬で腐った組織だ。しかし、外国人参政権だ大量移民だと言われれば堂々と外患誘致で逮捕してもらいたいもんだ。
     政治家に近づく奴は必ず下心がある。仲間に引き入れる為に色んな事をやる。料亭に呼ばれて、まーまーと厚い包みを下から出されたり、銀座や六本木の高級クラブでハニトラ、芸能人なんて高級娼婦だ。酒にハイになったりムラムラする惚れ薬を入れられたりする。実兄いはハラハラさせるなぁ。
     ハニトラやマネトラが駄目なら命を狙う。

     中川昭一は死体からvxガスが検出されたなんてのも見かける。勝共連合のタダ秘書も注意だ。仲間のフリして何やるかわからん。『貴様は犯罪を犯す可能性が極めて高い』を甘受してもらうべきだ。

     石川議員をチクッた金沢敬という秘書は統一の信者らしい。実兄いは閣僚級だったりしたら、仏罰を下される可能性もあったからね。ちと心配になった。


  61. 神奈川県民 2010/01/31 10:46:38

    鳩山さん、もし本当にお母さんからの子供手当てを知らなかったとしたら、小学生以下の知能程度と解釈する。もしとぼけて嘘をついているのなら極悪の詐欺師とみなす。どちらにしても総理大臣をやる様な人間ではないという事だ。

    小沢さん、自分の金儲けが第一で日本はどうなってもいいという考えか?いつもは親分面していてもいざとなると子分を切り捨てるのか?外国人参政権法案を通さないと中国・韓国に怒られるのか?多くのまともな感覚を持つ日本人は怒っている。

    千葉さん、日本人には厳しく、外国人には果てしなく甘過ぎるではないか?
    なぜ違法入国の中国人などに滞在許可を与えるのか?最近の日本国内での外国人犯罪増加の現状をどう考えているのか?民主党の議員は日本の未来を思って働いているのだろうか?全く疑問だ。

    城内先生、平沼先生、ぜひ国民と共にまともな国を作り上げていきましょう。


  62. ゲスト 2010/01/31 11:05:25

    >>イカリングさん
    >自民も民主もありません。ずるい奴、汚い奴は報いを受ける、そんな世の中であってほしい。
    こう言う人をネトウヨと呼ぶんですね?
    ネトウヨばんざい!!!


  63. ひまわり 2010/01/31 11:13:11

    なんだか怪しい話ですね。
    城内さんのファンである人がわざわざ出向き、何故そんな情報を城内さんの耳に入れる必要があったのでしょうか。
    こういうおしゃべりな男は信用できません。気をつけてくださいね。


  64. ノース萬 2010/01/31 11:13:43

    城内さん
    偽メールの永田さんの様なことにならないよう、情報の公表などは慎重にお願いします。
    今の段階であまり踏み込んだものの言い方は、誰かにはめられる虞があります。
    民主党の国家解体の危機にある今の状況で、保守の政治家を失うのは非常にまずい状況になります。


  65. 遠山平藏 2010/01/31 11:51:17

    この件占断しますと相手が手代、番頭、代理人格なら信用置けぬ典型中の典型です。主人を侮り侵して、一人私欲を遂げんとしています。貪って飽くことを知らぬ大鼠です。


  66. ゲスト 2010/01/31 11:59:49

    城内さんって保守の政治家なの?
    保守って言うと「親自民」「親米」のイメージありますけど。
    米国は日本の国体を護持しつつこの国を民主化してくれました。
    中国は日本の国体を崩壊させつつこの国を非民主化しようとしています。
    オバマ大統領の天皇陛下への接し方と中国習副主席の接し方の違いを見ましたか?
    中国は天皇陛下に対し無礼千万。
    反米、反自民の城内さんを「保守」と呼ぶには抵抗あります。


  67. 日本憂男 2010/01/31 12:04:45

    兎に角、夏の参議選で国民が答えを出すと信じています。
    それでも、国民が民主党を可とするならば自分の進む道を
    考え直さないといけないかと考えています。日本脱出も
    一つの候補です。夏の選挙結果で日本国民が愚国民だと
    証明する事が無いよう祈るばかりです。
    マスゴミはもはや信用できません。


  68. verbum 2010/01/31 12:08:51

    素人目にも怪しい情報ですね。政治家は言葉で戦う存在ですので、確証のない情報や、個人的な推測を垂れ流しにするのはいただけません。一度吐いた言葉は取り戻しがききませんよ。くれぐれも慎重に。


  69. 物言い 2010/01/31 12:27:40

    情報の真偽は前回仰っていた通り城内議員なら冷静な分析が出来るのではないかと思います。(まだ公にできないこともあろうかと思いますが。)
    いずれにせよ、小沢氏をおとなしくさせて頂きたい。逮捕送検は今は無理だとしても。
    小生は地方の建設業者をお客に持つ下請業者ですが、今回大手・中堅ゼネコンが小沢氏に億単位の献金をしていたニュースを見て、これから設備投資を考えているユーザー(施主ともいう)側の個人・法人客はどう思うか。「なんだ、建設業界って不況不況といいながらもまだ、数億献金するだけの金があるじゃないか。だったら建物の新築・設備投資の工事でまだまだ値段を下げる事ができるじゃないか。」と思われたらこれは業界にとって危機的な事で、だたでさえ、民間工事物件が減っているのに更に受注の取り合いになって値段の叩き合い。その金額が我々中小下請業者にモロしわ寄せがきます。しかし、安い工事金額でも受注せざるをえない...こうやってグルグルとデフレスパイラルの中を漂ってなかなか抜け出せない。
    こういう現状からして小沢陸山会の問題は単に建設業界のデフレを加速させたにすぎず、家宅捜索を受けた企業だけの被害で済めばいいのですが、業界への風評被害は別ですから。ましてや、一代議士とその秘書が地元公共工事に業者を入れる入れないで関わっていること自体、駄目でしょ。献金したゼネコンにも責任はあるにしろ、小沢陸山会の方が責任が重い。
    愚痴っぽくなってしまいましたが、こういう事で余計なリスクを背負う事になる業者もいるって事で、城内議員のこれからの政治活動でのご活躍を期待しています。


  70. 高粱 2010/01/31 12:38:05

    城内先生のおっしゃる事ならかなり信憑性の高い情報だと思います。
    確かにこれからどう事態が動くのかは、まだわかりませんがとても参考になりました。

    >>58ケーキ屋さん
    それは証拠が見つからなかったからではないのですか。


  71. nanashi 2010/01/31 12:42:06

    左寄りの人は、何をやるか分からない怖さがありますので、
    くれぐれも友愛されないよう、お気をつけ下さい


  72. 古本屋 2010/01/31 12:52:39

    コメント欄が盛り上がってますねw
    城内先生の予想が当たっているかどうかは遠からず明らかになるのですから、黙って見てればいいのです。もし、この予想が間違ってたとしたら恥をかいて信用を失うのは城内先生自身です。そのリスクを負ってまでこれだけ突っ込んだ予想を公開された城内先生の勇気を、わたしは素直にすごいと思います。
    ちょっと今回は突っ込みすぎに思えて心配ですが、これからも頑張ってくださいね。

    さて、小沢幹事長と検察とが、最後までやり合うのか?落とし所を見つけられるのか?わかりませんが、いずれにしても小沢幹事長のイメージダウンは避けられないと思います。こうなった今、民主党議員の方々が何を考えているのかが気になります。この期に及んで、まだ小沢幹事長に頼るようでは、民主党議員は政治家とは言えないでしょう。
    小沢幹事長の手腕を褒め称える人がいます。確かにすごい人だと思います。しかし、民主党がいつまでも小沢幹事長に甘えていては民主党議員は成長出来ませんよ。民主党は今や野党なのですから、小沢幹事長や己の保身だけではなく、国家の行く末を考えてもらいたい。
    今の日本の状況で、権力者の金銭面でのトラブルで政治が停滞するのは望ましくないはずです。民主党には、小沢幹事長に退いてもらい、一時的にでも方針の違いは棚上げして、与野党が力を合わせ日本を立て直す事に邁進して欲しいです。


  73. Y.E. 2010/01/31 12:53:07

    国民には知る権利があります。
    城内さんがこのような情報を知らせてくださるのは非常にありがたい。
    私は外国人参政権法案をはじめ、売国法案を次々と繰り出す民主党は嫌いですが
    城内さん自身は応援しています。
    「公」のため信念を貫いてください。


  74. ゲスト 2010/01/31 12:53:30

    おまえらほんとおもろいな


  75. 通りすがり 2010/01/31 13:15:01

    X氏の詳細情報を話してる訳じゃないのに
    凄い盛り上がりですね。
    法務大臣の指揮権発動ある意味楽しみだな。
    あの婆さんはやりかねないぞ。


  76. ゲスト 2010/01/31 13:55:09

    木内さん、まだ日本人の良心が存在しているのは嬉しいです。

    これ、かなり真実に近いですね。


  77. ゲスト 2010/01/31 14:01:37

    情報としては既出の一種。四が真実と仮定してだが、検察の正義は国民信任の政党より別の権力に従属した正義と分かる。

    正体不明とやらのやつがヒーローの様な正義感で情報を提示するわけありませんからね。

    小泉・竹中問題、郵政問題・・・正体不明なやつらにこれらの詳細な情報は無いのですかね?四が真実なら出てこない理由も合点が行きますし、検察批判に値するとおもいます。ロッキードに似てるならなおさらです


  78. ゲスト 2010/01/31 14:03:55

    こうして日本は救われる
    検察はいいタイミングで灰汁を取ってくれる

    無法大臣がどう動くかたのしみだな


  79. ヤンウェン 2010/01/31 14:07:50

    城内さんお疲れ様です。
    刑法に関することはその筋の人の操作に任せるとして、
    民主党全体の対応には本当に失望せざるを得ないですね・・・
    自民は60年がんばりましたが民主は6ヶ月でいいような気がします


  80. 引佐の光 2010/01/31 14:10:53

    月刊誌テーミス(THEMIS)2月号の記事「天皇陛下南京訪問だけではない 中国軍 尖閣諸島→沖縄攻略へ動きだす」を読んで、「どーすんの、これ? 日本の政治家は、どーすんの、これ??」と涙目になりました。
    まもなく発表されるという中国の大軍拡計画と主権領域拡大の野心を前に民主党に日本の国防を期待すべくもなく、自民党も今だに美人すぎる市議に頼ろうとするほど何もわかってない。というわけですから、万事よろしくお願いいたします。


  81. わんたん 2010/01/31 14:14:48

    朝日の報道によると、野田財務副大臣が、外国人参政権に反対したが、帰化の手続きを簡略化すればいいだなんて・・・。
    これは良くないですよね?亀井大臣も話してますよね?
    日本は世界で一番帰化しやすいと聞きました。

    あと、拉致被害者を全員帰国させるには、北朝鮮、韓国に
    日本が朝鮮半島を近代化させた事を、伝えて理解させなくてはいけませんよね?
    これは、去年の友達の結婚式に出た時に、友達のおじいちゃん(80代で元郵便局長)と話した時に、おじいちゃんが言われてました。
    明日、亀井大臣が地元に来るから、郵政の事を話に行くと言ってました。


  82. 平八郎 2010/01/31 14:16:00

    城内先生、こんにちはです。

    凄い情報ですね。
    来月は凄くなりそうですね。

コメント投稿

スパムや誹謗中傷、悪意のある投稿は削除対象となりますので、ご了承ください..