ミニレッキス★レッキーとの日々★
レッキー王子の日々あれこれ。
*******************************************
うーちゃんの1周忌とお墓参り
2010.01.03 (Sun)
昨日はうーちゃんの命日でした。昨年の1月2日の午後、ご飯を食べていたうーちゃんは突然倒れ、「ピーピー」と別れの声を出しておとたんとおかたんに見守られて、おとたんの腕の中でお月様へ帰りました。11歳の生涯でした。
倒れてから30分も経たないうちに、お空へ登って行きました。
何が何だかわからないまま、ペット葬儀社の方へ好物や御花を敷き詰めた箱に入れてお渡ししました。獣医である義理父が「動物は人間より必ず先に逝く。寿命がある。別れはシンプルな方がいい。」といつも言っていたのと、私たちのことを心配してうーちゃんがお月様で、楽しく暮らせなかったらかわいそうなので、お別れはごくごくシンプルに、でも葬儀社の方の優しい言葉に救われながら、亡骸をお預けしました。
うーちゃんは他の動物さんたちと一緒に火葬され、供養を受け、世田谷の共同墓地に埋葬されました。
お盆にもお参りしてきましたが、命日である昨日もお参りに行ってきました。
猫ちゃんがお迎えしてくれました〜。
共同墓地はお花がいっぱい!あのお花の量だけ、飼い主さんたちそれぞれの気持ちがあるんだなと感じました。
お盆に行った時も今回も帰りは少しすっきりした気持ちになれました。「うーちゃんの生涯は幸せだったのだろうか。お別れはあれで良かったのだろうか。」という後悔の念がだんだんと冷静に受け止められるようになったというか、1年前のあの日の光景も映画のようではなく、現実味を帯びて整理できるような感じがしました。
猫ちゃん、ありがとね〜。うーちゃん、またお盆に会いに行きますね!
帰りは池袋経由で帰って、ちょっと池袋を歩きましたが、そう!デパートの初売りの日。めちゃくちゃ人が多くて、
山手線は事故で止まったなどなどのハプニングもあったりして、人酔いしてしまい、帰ってきたらぐったり。。。
御節にも飽きたので夜は冷凍しておいたカレーで。
でも!半日以上ケージに閉じ込められていた、レキさんは、「出して〜!!!遊んで〜!!!」の催促で大興奮。
夜の運動の時間はどんなに疲れていても、欠かすことはできません。部屋に放すと、興奮と有り余る体力で、リビングまでぴょんぴょん飛び跳ねて行くので、追いかけて捕まえるのも一苦労。
遊び終わったレキさんは、遊び疲れと安心で、今年初の貞子寝入り。
今年もこんな調子で、レッキー王子の日々は続くのであろう・・・元気が一番だからね!
元旦はめっちゃ早起きして八王子の三井アウトレットへ行きました。並んで整理券もらって、お目当てだった商品は全てGET!福袋も中身はほぼわかって買っているので大満足なり〜。これで1年分は買い物したので、また来年まで頑張って働こう!おとたんもおかたんも明日から仕事再開です〜♪