ミニレッキス★レッキーとの日々★
レッキー王子の日々あれこれ。
*******************************************
お尻に注射2本されたぞー!
2009.09.28 (Mon)
皮下注射と点滴をされました〜。お尻に打たれました。初めての経験♪レキさん思ったよりおとなしい、というかビビリすぎて動けない?
繊維質を強制給餌してくださいました。このご飯を用意してる時に、ボタンインコちゃんが、自分がもらえるご飯と勘違いして、「ぎゃ!ぎゃ!」って大騒ぎしてて、先生に「お前のじゃないぞー!」とたしなめられていたのが笑えました。先生の下さるご飯にレッキーは恥ずかしいくらい食いついてました。もう!
レッキスにしてはおとなしいって言われてしまいました。いえいえ、今日は腰抜けまくってたようです。
鳥さんの声もいっぱいしたし。
昨日出た変なウンチョスも持って行きました。
ウンチョスは2〜3日前に食べたものを腸内で発酵させて出てくるそうです。なので昨日牧草を沢山食べたからと行ってそれがすぐに腸のお掃除をしてくれる訳ではないんですと!
「それにしてもレッキー君は変な換毛してますね〜」って言われました。背中は2回抜けてるからかな?換毛も決まったサイクルはないそうです。特に最近は温度管理された中で暮らしているので、
夏毛とか冬毛とかの区別はつかないらしいです。
先生にいろいろ説明していただくこと40分。設備もうさぎ専用のものが整ってるし、すごく丁寧に今後の治療方針を、話してくださいました。前の病院は診察5分!お腹触ってはい終わり!はい帰ってね〜!だったから・・・前の病院では奥歯の臼歯、異常ないって言われてたんだけど、やっぱり気になって診てもらったら「ちょっととがってるから今後も気をつけようね」って言われました。しかも!先生、更に指つっこんで触って確かめてました。アイーンのお口は問題ないそうです♪
私も、今回は聞きたいことやお願いしたいことを全部話せて、病院から帰ると、ものすごーく気持ちが楽になってました。久しぶりに緊張が解けて脱力〜。
また来週の日曜に行きます。その時に回復が芳しくなかったら、レントゲンを取ってみましょうとのこと。お薬は最低1週間は続けないと、すぐにぶり返すよとも言われました。あ、あとね300グラム痩せましょうって。やっぱりね!脂肪が臓器を圧迫することもあるそうです。にょし!今のご飯の量で、がんばるぞ!
今度のお薬はシロップ〜!
帰ってきて、またまた新しい1番刈牧草とセレブ牧草と、今までの牧草をブレンドしたものをあげました。
うん!食べてる!良かった〜!!
長くかかっても、あの病院なら、私も神経質にならずにお任せできそうです!前の病院は、行く前から私がびくびくしてたから・・・。
レキさんの診療が終わって診察室を出たら、インコさんを連れた3組の患者さんが待っていらっしゃいました。ごめんなさい!レッキーさんで時間取らせちゃった!
本日の診察料
初診料 1500円
皮下注射 2500円
点滴 1000円
強制給餌 500円
お薬7日分 2500円 計8300円
そういえば、前の病院はレシートもくれなかったなー・・・。内訳がわからなくて不思議だったのよ。でも先生、いつも気忙しくしてるから言い出せず・・・。ホテル以外は、、もうお世話にならないと思います・・・。
おとたんインフルエンザ??いえいえ、あまりのレキさんの抜け毛に、ゲホゲホなるので、防護マスクです。
怪しい病院名っていうのが気になってますか???あんまりそんなに怪しくはないんですよ、実は。
「○○○小鳥さんの診療所」って言うんです。「うさぎ専門も少ないのに、小鳥の専門病院なんてあるのー?」って思って、しかも小鳥専門で、まさかうさぎさんも診てくれるなんて思ってなかったのよ〜!
たいした怪しくなかったですね。みなさん気にさせてごめんなさーい!
↓にほんブログ村レッキスランキングに参加しています。クリックして下さいますと嬉しい限りです!レッキスとの楽しい生活が少しでも伝わるようにBLOG更新毎日頑張ってます!