ミニレッキス★レッキーとの日々★
レッキー王子の日々あれこれ。
*******************************************
レッキー王子のしたたかな反撃
2009.07.26 (Sun)
昨日はおとたんとレキさんは、朝からソファーの上で遊んでいました。
おとたん、この後しぶしぶ着替えてました・・・。
毎回言うけど、ソファーの上は仲良く使いましょう!
おとたん!レッキーの縄張りはレッキーに使わせてあげましょー!
*******************************************************************
ちょっとしめっぽい話ですが聞いてくださると嬉しいです。
昨日は関東はお天気が久しぶりに良かったので、おとたんとおかたんは
某商店街に出かけたのです。(詳しく書くと多分解っちゃうと思う。)
そこに、最近街中でよく見かける激安ペットショップがあったのです。
すごーく暑くて、匂いがすごくて、お世辞にもあまりいい環境での展示とは言えなくて
猫ちゃん、ワンちゃん大丈夫かなって感じで心がなんだか張り裂けそうでした。
そしたらね・・レジの足元のところに衣装ケースみたいなプラ容器に、新聞紙ちぎったのを敷き詰めて網で蓋した中に生後1ヶ月くらいのウサウサが2羽入ってたの。
ご飯はペレットだけ入ってた。1羽は新聞紙かじってた。
ミニウサは、ムンクの叫びのように痩せてて、子ウサギ独特のころっころ感が全くなくて・・・
でも私が網から指を入れるとナデナデしてって寄って来てくれた。。。助けて!って言ってたのかな。
あんな騒々しい暑いとこで、しかも、あんな蒸す容器の中で、あの小さい子大丈夫なんだろうか。いや、多分大丈夫じゃないよね。
せめて、わんちゃんたちの入ってる上の個室に入れてあげててほしかった。
お店の人にも言えなかった。だって店員さん、今どきの盛り髪の子ばかりだったから。
ああ、あの店入るんじゃなかった。ウサギ居るなんて思わなかったから。
また、気になっちゃいそう。でも、もう2度と近寄れないよ、私。
言いたい大事なことを言わないで後で後悔する自分に自己嫌悪。
自分って非情な人間だって、帰ってから凹みまくり。
結局何も言えなかった私も同罪だよ。ごめんね、ウサウサ。
レッキーは、絶対守ったげるからね!
↓にほんブログ村レッキスランキングに参加しています。クリックして下さいますと嬉しい限りです!レッキスとの楽しい生活が少しでも伝わるようにBLOG更新毎日頑張ってます! ←にほんブログ村用バナー