ミニレッキス★レッキーとの日々★

レッキー王子の日々あれこれ。

******************************************* レッキーは先天性の顎の骨の変形による不正咬合という完治のできない病気を持つミニレッキスで、歯はすべて歪んで生えています。そのため、食事内容等は「歯」を最優先に考えた生活をしています。もちろん昨今異常に増えている不正咬合について研究されている獣医師や専門家の根拠のある症例のデータに基づく食事内容ですが、私個人としては、決して皆さんに「お奨めする」ために書いているのではございません。同じ病気をもつウサギのオーナー様も、かかりつけ医のアドバイスや、ライフスタイルに合わせた生活を考えた上でご判断くださいますようお願い申し上げます。
*******************************************
cha1.jpg

レッキー王子病院へ行く

2009.04.15 (Wed)

一昨日から、レッキー王子が少しくしゃみをしていました。
昨日も朝からちょっと気になってたんだけど、夕方になるにつれて
頻繁に、子犬が鳴くみたいな「きゃんっ」ってくしゃみや「フンッ」って鼻を振るので
もしや・・・スナッフルか!ともう、おかちゃんの頭の中は真っ白。
鼻水は出てないし、食欲はある、、、でもこの連続くしゃみは???
うーちゃんが2回もかかってるので、おかちゃんはもう心臓バクバク。
呼吸の事も気になるので、おとちゃんに電話して、タクシー呼んで病院へ。

うーちゃんもお世話になってた病院でうーちゃんの診察券で。
先生、花粉症が辛そう。先生こそ大丈夫?って言いたくなるくらい。

今年の1月2日にうーちゃんが月に帰ったことを話すと、レッキーも月に行っちゃうの?と
もうおかあちゃん、涙出るし。まだ思い出すとダメね〜。

レントゲンを撮ってもらいました。レントゲン室用のゲージに入れられパニクるレッキー王子。
leckybyoin11.jpg

レントゲン室から出てきた先生。
「いやあーすごい暴れて、2枚失敗しちゃった。横向きも撮りかたっかんだけど、暴れて無理でした。」
ですって。面目なーい!先生すまないっす。

心臓も肺も、毛球症も全く問題ないとのこと。
とりあえず、おかちゃん、力抜けました。ほっ。

「くしゃみが続くなら、点眼用の薬を鼻に2・3滴注して、3分くらい仰向けにしといてあげてください。
仰向けにするとウサギは大人しくなりますからね。」と先生。

「あ、いや、あ、その、仰向け超抵抗するんですよ。」と言うと
「じゃ毛布でぐるぐる巻きにしてやって」ですって!おー!ナイスアイデア。
す巻きレッキーね。

お薬もらってまたタクシーで帰って来ました。
帰りのタクシーで、キャリーの中の王子、かなり暴れていらっしゃいました。
ふうううううう、なんでこんなに暴れん坊将軍?

ま、元気なら、よござんした。
と言ってもスナッフルもまだ疑いは晴れたわけではないのだけど。
帰ってきてからはくしゃみしてないし。

っつーか、すごい食欲で、がっついていらっしゃいました。
P09041410101.jpg
P09041410052.jpg
そしてご機嫌斜め45度。
P09041410071.jpg
遊ぶの時間、サークルを解放しても出てきませんでした。
P09041410041.jpg

いいのよ、王子。あなたに恨まれても、かーさんは、王子が元気ならそれで。ううううっ。
今日はかーさんも疲れたから遊ぶの時間はまた明日。

****************************************

さてさて、うさぎさんの呼吸ですが、先生曰く「うさぎは呼吸が浅いので、このくらいが普通ですよ。興奮したり、運動するとどうしても、呼吸や鼓動が早くなるのがウサギです。」とのことでした。
病院から帰ってからは全くくしゃみをしなくなったレッキーさん。
それどころかすごい食欲で、一体何だったのか?

でもスナッフルはこういう季節の変わり目とか、うささんがストレス過多になるとかかりやすい病気で一度かかると命取り。完治するまでは大変なので、早めの対応が大切です。
とりあえず結果よければ全て良しってことで。あー。。。アニコム保険に入ろうか検討中。

↓ランキングに参加しています。レッキー王子とおとちゃん&おかちゃんに応援お願いいたします!
にほんブログ村 うさぎブログ レッキス・ミニレッキスへ
にほんブログ村

 | HOME | 

プロフィール

レキ母

Author:レキ母
子供の居ない転勤族夫婦。
(BLOGを持ってる方・持ってない方にかかわらず、コメント大歓迎です!ただし、不適切な内容・宣伝コメントは削除しちゃうよん。)

11年間福岡〜関西〜関東と一緒に暮した、ミニウサギのうーちゃんが2009年1月2日に虹の橋へ旅立ってから、心に穴が空いた日々。

そんな中、ミニレッキスのレッキーがやってきた!2008年11月15日生まれの男の子です。食いしん坊で暴れん坊、でもちょっとビビリなレッキーとの日々を綴っています。

★レッキー:2代目うささん。ミニレッキスの男の子。ブロークンブルートート。父と母に溺愛されて、王子の座に君臨しております。やんちゃで食いしん坊。好物はセロリとブロッコリー。お顔マッサージ大好き。抱っこ嫌い、でも遊んで欲しい。毎日父と母に刺激と癒しをくれます。1歳のお誕生日前に先天的な顎の骨の変形が見つかり臼歯の不正咬合と診断されました。一生涯お付き合いする病気です。現在1ヶ月に1度定期健診を受け、2ヶ月に1度程度の麻酔治療をしています。


★うーちゃん:先代のミニウサギの男の子。なでなでと抱っこ大好きのとても大人しくて甘えん坊な子でした。食が細く1500グラムの小さな体で、切歯の不正咬合とスナッフルを乗り越え11歳のご長寿でした。今は虹の橋で暮しています。
060128_0843~01

★レキ父:九州人。実家は今までいろんな動物を飼ってきました。(レキ父のお父さんは獣医さんでした。今は引退してます。) いつもレッキーのキックと引っかき傷の犠牲者。レッキーにチューするのが日課です。でも時に厳しく躾もしてくれる頼もしいおとたん。

★レキ母:どこに住んでも博多弁まるだし。アラフォー。在宅で仕事をしています。レッキーさんのご飯係とお掃除係と遊びと運動とお顔マッサージの係。

カレンダー

03 | 2009/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

FC2カウンター

FC2ブックマーク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード

QRコード