ミニレッキス★レッキーとの日々★
レッキー王子の日々あれこれ。
*******************************************
レッキー王子病院へ行く
2009.04.15 (Wed)
昨日も朝からちょっと気になってたんだけど、夕方になるにつれて
頻繁に、子犬が鳴くみたいな「きゃんっ」ってくしゃみや「フンッ」って鼻を振るので
もしや・・・スナッフルか!ともう、おかちゃんの頭の中は真っ白。
鼻水は出てないし、食欲はある、、、でもこの連続くしゃみは???
うーちゃんが2回もかかってるので、おかちゃんはもう心臓バクバク。
呼吸の事も気になるので、おとちゃんに電話して、タクシー呼んで病院へ。
うーちゃんもお世話になってた病院でうーちゃんの診察券で。
先生、花粉症が辛そう。先生こそ大丈夫?って言いたくなるくらい。
今年の1月2日にうーちゃんが月に帰ったことを話すと、レッキーも月に行っちゃうの?と
もうおかあちゃん、涙出るし。まだ思い出すとダメね〜。
レントゲンを撮ってもらいました。レントゲン室用のゲージに入れられパニクるレッキー王子。
レントゲン室から出てきた先生。
「いやあーすごい暴れて、2枚失敗しちゃった。横向きも撮りかたっかんだけど、暴れて無理でした。」
ですって。面目なーい!先生すまないっす。
心臓も肺も、毛球症も全く問題ないとのこと。
とりあえず、おかちゃん、力抜けました。ほっ。
「くしゃみが続くなら、点眼用の薬を鼻に2・3滴注して、3分くらい仰向けにしといてあげてください。
仰向けにするとウサギは大人しくなりますからね。」と先生。
「あ、いや、あ、その、仰向け超抵抗するんですよ。」と言うと
「じゃ毛布でぐるぐる巻きにしてやって」ですって!おー!ナイスアイデア。
す巻きレッキーね。
お薬もらってまたタクシーで帰って来ました。
帰りのタクシーで、キャリーの中の王子、かなり暴れていらっしゃいました。
ふうううううう、なんでこんなに暴れん坊将軍?
ま、元気なら、よござんした。
と言ってもスナッフルもまだ疑いは晴れたわけではないのだけど。
帰ってきてからはくしゃみしてないし。
っつーか、すごい食欲で、がっついていらっしゃいました。
そしてご機嫌斜め45度。
遊ぶの時間、サークルを解放しても出てきませんでした。
いいのよ、王子。あなたに恨まれても、かーさんは、王子が元気ならそれで。ううううっ。
今日はかーさんも疲れたから遊ぶの時間はまた明日。
****************************************
さてさて、うさぎさんの呼吸ですが、先生曰く「うさぎは呼吸が浅いので、このくらいが普通ですよ。興奮したり、運動するとどうしても、呼吸や鼓動が早くなるのがウサギです。」とのことでした。
病院から帰ってからは全くくしゃみをしなくなったレッキーさん。
それどころかすごい食欲で、一体何だったのか?
でもスナッフルはこういう季節の変わり目とか、うささんがストレス過多になるとかかりやすい病気で一度かかると命取り。完治するまでは大変なので、早めの対応が大切です。
とりあえず結果よければ全て良しってことで。あー。。。アニコム保険に入ろうか検討中。
↓ランキングに参加しています。レッキー王子とおとちゃん&おかちゃんに応援お願いいたします!
にほんブログ村