ミニレッキス★レッキーとの日々★

レッキー王子の日々あれこれ。

******************************************* レッキーは先天性の顎の骨の変形による不正咬合という完治のできない病気を持つミニレッキスで、歯はすべて歪んで生えています。そのため、食事内容等は「歯」を最優先に考えた生活をしています。もちろん昨今異常に増えている不正咬合について研究されている獣医師や専門家の根拠のある症例のデータに基づく食事内容ですが、私個人としては、決して皆さんに「お奨めする」ために書いているのではございません。同じ病気をもつウサギのオーナー様も、かかりつけ医のアドバイスや、ライフスタイルに合わせた生活を考えた上でご判断くださいますようお願い申し上げます。
*******************************************
cha1.jpg

長期戦か?今日は今までで一番トホホ〜だった。

2009.03.24 (Tue)

おかちゃんはレッキーのゲージの側でオシゴトをしているので
昼間も時々かまってやるのだけど・・・。
昨日は仕事もそっちのけで、WBC応援。なんせ、ムネリン出るもんで・・・
(イチローが‘ムネリン‘は封印しろって言ったらしいが、ムネリンはムネリン!)

090320 0161

だって、アメリカには負けると思ってたのに。逆転するんだもん。

P10106851.jpg

ムネリンは食べられませんよ、レッキーさん。
でも昨日は大大大活躍だったのよ。打つ!走る!取る!
さすが!

とうことで、夜はレッキーさんといっぱい遊んであげようと思いまして。
みるママさんのアドバイスで、第2のトイレを買ってきました。
おちっこの臭いのついたウッドリターを少し入れて準備完了!

0903232 0030903232 0050903232 004

そして用心の為に、使わないお布団の敷きパッドを敷いて、「夜の遊ぶの時間」なり〜♪
トイレにアゴの臭い付けをしてみたり、入ってみたり、臭ってみたり、出てみたり。
しかし、おちっこをする気配無し。
昨日の結果。



敷きパッドを掘り掘りして、絨毯の上にもわざわざ一発してくださいました。壁にも飛ばしてくださいました。量は少しなんですけどね・・・。サークルの中ではしないんですよ。もうサークルから出してあげないわよっ。ぷんすかぷんっ!何かストレス溜まってるんでしょうか???ゲージとサークルを移動してお部屋の物の配置が変わってからするようになった気もするけど。
ネットで調べると、スプレー行為は愛情表現とか書いてある説もあるのだけど、レッキーはおかちゃんを愛しているの?
愛してくれているのなら、おかちゃんは、オシッコだけはご遠慮しとうございます。
こぼれたうんちょは拾ってさしあげますので、どうか、お願い、おちっこ勘弁〜。
レッキス以外のうささんも、こんなんなのかな?今頃になっておちっこで悩むとは思いませんでした。。。これ以上やられたら、たまりまセブンということで、サークルへ退去命令!しばしサークルに
第2のおトイレも入れてみたが、遊び足りないのが不満なのか、鼻でつっついていました。

これは長期戦になりそうですね〜。正直、おトイレだけは今まで手がかからなかったので、おかちゃん泣きたいです。がんばりまうぃっしゅ!

↓レッキーのオチッコ臭さが体中に染み付いた気がしてならないおかちゃんに励ましのワンクリックお願いします!
にほんブログ村 うさぎブログ レッキス・ミニレッキスへ
にほんブログ村


追記
いろいろ調べると、スプレー行為は、習性なのだそうで、オスは特に縄張りの主張のためにするので
治すことはできないらしいです。うさぎって4ヶ月で大人になるんだそうです。だからレッキーさんも4ヶ月でオスの本能に目覚めたわけで。。。逆にそれを、叱ったり辞めさせようとすることは虐待なんだとか・・・おとちゃんにも、「うーちゃんもしよったばい!」と言われ(当時おかちゃんは正社員で働いていたのであまり子供の頃のうーちゃんの習性が記憶にないのです。)、一昨日から叱りすぎたことを反省。汚れてもいい、洗えるキルティングマットを買って遊びの時間には敷いて、やりたいだけさせてあげようと思います。うんちょもおしっこも元気な証拠。もう少し大人になると落ち着くらしいので、暖かく見守って、おちっこ拭き拭き係もがんばりまうぃっしゅ。

 | HOME | 

プロフィール

レキ母

Author:レキ母
子供の居ない転勤族夫婦。
(BLOGを持ってる方・持ってない方にかかわらず、コメント大歓迎です!ただし、不適切な内容・宣伝コメントは削除しちゃうよん。)

11年間福岡〜関西〜関東と一緒に暮した、ミニウサギのうーちゃんが2009年1月2日に虹の橋へ旅立ってから、心に穴が空いた日々。

そんな中、ミニレッキスのレッキーがやってきた!2008年11月15日生まれの男の子です。食いしん坊で暴れん坊、でもちょっとビビリなレッキーとの日々を綴っています。

★レッキー:2代目うささん。ミニレッキスの男の子。ブロークンブルートート。父と母に溺愛されて、王子の座に君臨しております。やんちゃで食いしん坊。好物はセロリとブロッコリー。お顔マッサージ大好き。抱っこ嫌い、でも遊んで欲しい。毎日父と母に刺激と癒しをくれます。1歳のお誕生日前に先天的な顎の骨の変形が見つかり臼歯の不正咬合と診断されました。一生涯お付き合いする病気です。現在1ヶ月に1度定期健診を受け、2ヶ月に1度程度の麻酔治療をしています。


★うーちゃん:先代のミニウサギの男の子。なでなでと抱っこ大好きのとても大人しくて甘えん坊な子でした。食が細く1500グラムの小さな体で、切歯の不正咬合とスナッフルを乗り越え11歳のご長寿でした。今は虹の橋で暮しています。
060128_0843~01

★レキ父:九州人。実家は今までいろんな動物を飼ってきました。(レキ父のお父さんは獣医さんでした。今は引退してます。) いつもレッキーのキックと引っかき傷の犠牲者。レッキーにチューするのが日課です。でも時に厳しく躾もしてくれる頼もしいおとたん。

★レキ母:どこに住んでも博多弁まるだし。アラフォー。在宅で仕事をしています。レッキーさんのご飯係とお掃除係と遊びと運動とお顔マッサージの係。

カレンダー

02 | 2009/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

FC2カウンター

FC2ブックマーク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード

QRコード