今日はランドで行われた、東京ヴェルディ・サッカーフェスティバル
を見に行こうと思ったけど、時間に間に合いませんでした・・
トップチーム選手がほぼ総登場の、豪華なサッカー教室だったようです!
気を取り直して13時からのベレーザ練習見学しようとすると、
崔会長が登場!
崔会長”お~ヤンピョンがいる!”
ヤンピョン”こんにちは!いろいろ報道されて大変ですね・・”
崔会長”あれ?夜のJリーグ発表見たでしょ?昨日の朝のは全部嘘。”
ヤンピョン”なんでこんなことに?”
崔会長”昨日の理事会は元々ヴェルディの為に開催されたものじゃないし、
ヴェルディだけを話し合ったわけでもない。会議室のあった階から、
記者のいる階に降りたときのフラッシュは凄かったよ!
でも、記者たちも拍子抜けしたんじゃないかな。退陣もないし。
去年の10月から、Jリーグの監視下にあって、基本的に全部報告してるんだけど、
そこまで細かいチェックはしてないみたいで。”
ヤンピョン”それでけん責に?”
崔会長”元々監査査員が来るはずだったんだけど。やっぱり戦う以上J1昇格を
目指すし、ファンもサポーターも望んでいるよね。その為に予算がちょっとね。”
ヤンピョン”まだまだ厳しい時期が続くと思いますが、
会長やスタッフさんは営業を、選手や監督達は試合で結果を、
ファンやサポーターは応援を、それぞれやらないといけないですね。”
崔会長”厳しいのは確かだから。そう、地道にね!”
ヤンピョン”ところで・・”
崔会長”ははは♪また写真撮るの?バックはこっち?”
ヤンピョン”いきまーす!”
カシャ!
会長以外にも、数多くのスタッフさんも振り回されてしまったようですが、
予算が厳しいのは事実。しっかり前を見てこれからも頑張ってほしいです!!
※オフィシャルに載らないのは、その記事(サイト)の宣伝に協力する事に
なっちゃうから反応しないそうです。反応すると、余計に調子に乗ってしまうので。
そして、ベレーザの練習は、代表組みが抜けていたため、
ベレーザの開幕は、4月なのでシーズンインまでにしっかり体力つくりしてほしいです!
2 ■レポートありがとうございました。
あのニュースについては他の通信社からは一切配信されていなかったので、まぁ飛ばし記事だろうとは思っていましたが、毎度毎度非常に腹立たしい事です。
今回の一件、名誉毀損とまではいかないにしても、
今季はオーセンスさんに袖スポンサーになって頂けた事もありますので、これを機にクラブの法務面、こういう事態の時のメディア対応なども強化して頂きたいですね。
3 ■Re:さすがヤンピョンライターですね(°∀°)b
>白湯さん
完全スルーが一番なんですけど、中々そうはいかないのもまた事実です。新聞社も(ある意味)プロ。どうすれば目に止まるという事は、心得ているはずです。
そっちに踊らされるエネルギーを、クラブが使う必要はありませんし、その分営業や地域活動に頑張ってほしいです!
4 ■Re:レポートありがとうございました。
>染井ユナイテッドさん
こういう記事を書いて信用を得るも無くすも新聞社自身なのですが、それを見て信じてしまう人も多いので・・
なるべくクラブの負担にならない範囲で、しっかり対応をしてほしいです!
1 ■さすがヤンピョンライターですね(°∀°)b
そうなんですよー…あんな記事書く新聞サイトを宣伝するなんて思う壺ですよね。
一緒に躍らされた他の報道陣も乙って感じです(;^_^A
…とはいえ、去年もTOMASさんにご迷惑かけてしまったわけですから、いい加減スポニチへの制裁は考えた方がいいかも…。
電話での問い合わせなんかも大変だったでしょうし…。
とにかく、クラブハウス前で大黒様に話しかけるのを邪魔したスポニチは許しませんヾ(。`Д´。)ノ