ここから本文です

解決済みの質問

知恵コレに追加する

会社とか社会に、女性枠を用意する必要ないのでは?もともと、男性の多い職場に女...

gjffufippy970y08uf86tr7ft97さん

会社とか社会に、女性枠を用意する必要ないのでは?もともと、男性の多い職場に女性が溶け込むならわかるが、女性枠をつくって維持するのはおかしい。有能で気立てのいい女性なら何人でも歓迎のはずでは?

態度の悪い厚化粧のババアは不要。

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

sutesuke9さん

>気立てのいい女性なら何人でも歓迎のはずでは?
>態度の悪い厚化粧のババアは不要。

仕事のできる出来ないで判断しろ。
できる奴は男女関係なく歓迎、出来ない奴は男女関係なく歓迎しない。

この質問は投票によってベストアンサーが選ばれました!

この質問・回答は役に立ちましたか?
はい
いいえ

お役立ち度:お役立ち度 0点(5点満点中)1人中 0人が役に立つと評価しています。

ベストアンサー以外の回答

2件中12件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

ryu_zawさん

男性の多い職場に、厚化粧のババアがいたら最悪。
女性枠に封印しておきましょう。

lufthanseさん

性別ではなく能力で採用すべき。女性枠を作る会社は、女性をこれだけ採用しているとアピールする外見重視の駄目会社です。

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

話題のキーワード

[カテゴリ:政治、社会問題]

ただいまの回答者

00時00分現在

3477
人が回答!!

1時間以内に7,125件の回答が寄せられています。