FLASH
デーブ・スペクターに教わる日米安保
だって、アメリカ人は日本という国に強い関心を持ってる。たとえば野球ね。マツザカ、イチロー、マツイ...アメリカ人は誰でも知ってる。それに、家電、カメラ、自動車、キティちゃん、ポケモン、ニンテンドー。「安保」は知らなくても、メイド・イン・ジャパンの素晴らしさは、どんな頭の悪いアメリカ人でもよく知っている。
結局さ、世界中が日本という国が大好きなんだよ。金正日だって日本の寿司が食べたいから板前さんまで日本から呼んだじゃない。日本に戦争をしかけて秋葉原を壊してしまうなんてもったいない。みんなそう思ってる。
だから、安保という言葉は知らなくても、ポケモンによる安全保障があることは知っておいたほうがいいよね。
アメリカ人に比べたら、日本人はずっと安保について関心がある。狭い国土のそこら中に米軍基地があるんだから。米軍基地というといつも沖縄の話になるけど、じつは関東にもかなりある。麻布のど真ん中に米軍ヘリポートがあるんだよ。知ってた?
でも心配性の日本人のなかには、いざというときアメリカは日本を守ってくれないんじゃないかって言う人がいる。でも大丈夫。だってアメリカは、アフガンとかイラクとか、直接的には何の脅威もない国にまでちょいちょい出かけて戦争してるじゃない。
同盟国で先進国の日本が襲撃されたら、当然守るに決まってる。まあ日本を襲撃する国といえば北朝鮮と中国しか考えられないけど、北朝鮮なんか、米軍が攻撃すれば5分でつぶれちゃう。中国だってアメリカと戦争しようなんて考えないよ。だから日本は周辺国の脅威なんてあんまり考えなくていい。そもそも民主党はアジア重視だから、戦争の危険も少なくなっていくよね。
【FLASH】
FLASH
- デーブ・スペクターに教わる日米安保 1月28日 22時55分
- ロンブー淳のモテ・テクニック 1月28日 22時38分
- 電化製品、買取りで儲けろ! 1月27日 09時44分
- 海老蔵が麻央に買ったピンク御殿 1月27日 06時33分
- 小沢一郎が見直さない疑惑の公共事業 1月27日 01時25分
- FLASH一覧 / 写真