記事入力 : 2010/01/27 11:45:08
【コラム】国の運勢を変える韓国だけのノウハウ(上)
この話を聞いて、昨年春にポーランドの時事週刊誌の記者に会ったときのことを思い出した。この記者は「李明博(イ・ミョンバク)政権下における南北関係」を取材するため来韓し、30分ほどこのテーマについて尋ねた。だが直後に「率直に言って、個人的に気になることが別にある」と話題を変えてきた。
そのとき初めて韓国を訪問したというこの記者は、「かなり裕福になった国とは聞いていたが、これほどとは思わなかった」と述べ、「韓国にはどのようなリーダーシップの下に、超高速経済成長を成し遂げたのか」と尋ねてきた。この記者は韓国で会ったほかの人物にも同じような質問を投げかけたところ、「独裁政権だったがゆえに可能だった」との答えが返ってきたという。この記者は「独裁が経済成長のカギならば、東欧諸国は今ごろ国民所得が4万ドル(約360万円)にはなっていただろう」と述べ、このような説明には納得できない様子だった。そこでわたしはこの記者に対し、国の指導者が国の条件に合わせて輸出主導の成長戦略を選択した点、選択と集中によって限りある資源を最大限効率的に使った点、「幸せになれる」というビジョンを掲げて国民のエネルギーを結集した点などを説明した。
家庭や国に余裕がない共同体は「他人をうらやむことなく、幸せになりたい」という希望を持つ。そのため、裕福な隣人を羨望の目で見つめながら、「どうすれば自分たちもあのようになれるだろうか」と考えるのは当然のことだ。
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) 2008 The Chosun Ilbo & Chosunonline.com>
- 【コラム】国の運勢を変える韓国だけのノウハウ(下) 2010/01/27 11:45:12
- 【コラム】四川大地震回顧、李大統領と日本の救助隊(下)
2010/01/30 16:58:59
- 【コラム】四川大地震回顧、李大統領と日本の救助隊(上)
2010/01/30 16:58:10
- 【記者手帳】米大統領、韓米FTA締結の意思はあるのか
2010/01/30 11:46:13
- 【社説】「南北首脳、年内にも会わない理由はない」 2010/01/30 09:20:21
- 【社説】保護者の9割、教師の8割が望む小学校での漢字教育 2010/01/30 08:56:41
- 【コラム】韓国一のコンサート会場は体育館!?(下)
2010/01/29 17:05:17
- 【コラム】韓国一のコンサート会場は体育館!?(上)
2010/01/29 17:04:45
- 【萬物相】ある大企業役員の自殺
2010/01/29 10:22:18
- 【社説】北朝鮮が砲撃で得るものは孤立 2010/01/29 08:41:01
- 【社説】「iPad」が警告した韓国IT産業の危機 2010/01/29 07:23:58