根本的な部分での誤り 後編
前記事の続き。。。
特に女性優遇・男性差別の中で顕著に見受けられるのは、
平等を目指すと言いつつも、男性に「男なのだから」と言うのは、 別段問題ないとされる風潮を、意図的に取り残している点ですね。
仮に百歩譲って、これらの「性差を部分的に残しつつ、男女平等化を目指す」というやり方も、
「北欧のような【過剰+行き過ぎなジェンダーフリー化】を防ぐための、1つの合理的な手段だろう」 と仮定しても、それはそれで女性側から男性側への仕打ちは「おかしい部分」がやはり多々出てきます。
まぁ、散々書いていることなので割愛しますが、女性は男性の性質や要求・願望・本能を認めない割に、
女性の性質や要求・願望・本能だけは認めろと言ってくるのです。※ホルモン物質まで取りあげて。。。 もちろん、男性が女性に男性の性質や要求・願望・本能をぶつけた時の反応は、お察しの通り 「女性差別・男尊女卑〜器が小さい・情けない〜モテないんでしょwww」という反応です。
(この辺りは、当ブログのデータベース・データリンク、並びに2ちゃんねる・アメブロなどの
提示板を参照。。。。。。また「社会的に迷惑」という概念も、完全に逆転しているようで、、、 だから「こんなことをすれば、男女関係なく言われて当たり前」のことすら「叩き」と言うのでしょう)
実質、フェミニストや反日がトップに立って女性を躍らせている傾向も分かっていますが、
それに乗って踊れば同罪です。※踊る以外の道を意図的に封じられている場合は除く 言い様によっては「女性は、権力者に踊らされた被害者」とも言えますが、 そもそもフェミニストの言っていることは、常識的に考えれば賛成など出来ないものが大半です。
奇麗事で上塗りされていても、肝心の中身がボロボロ・・・・・・それすら分からないのなら、
もはや社会人と名乗るのもおこがましいでしょう。高校生のアルバイトと変わりません。 ※仕事中はそこそこマジメ〜かなりマジメだが、プライベートになると自己中な子供レベルという意味
しかも、自分達がコレと同じことをやられれば「あなたは差別している」・「男尊女卑な考えを」と言いつつ、
その「女性差別だ」と自分達が感じることを、男性に向かって堂々とやりながら+黙認しながらも、 それを表向きでは「私たちは平等になるように取り組んでいる」と言っているのです。
こんな馬鹿な話の中で「女性は強くなった」などと豪語しているのだから、
そりゃ、相手にとっては遺憾・不快どころの話ではないでしょう。 また、こんな簡単に認められるのなら、努力する人間も減るでしょう。
男女平等も、女性専用車両も、半数以上の男性が「女性もやれば出きる」・「女性がかわいそうだから」
「これで少しでも被害が減るなら」とかなりの善意と前向きな考察で賛成してくれていたのに、 それを平気で裏切ったのは明らかに女性です。こんな事をすれば男性も弱くなるでしょう。
いや、正しい言い方をすれば「ふざけた事を言って、相手のことを考えずに自分勝手に横暴な生き方をすれば
【=強くなった・進んでいる・私たちの方が賢い】のなら、そもそもマジメに生きる意味がまったく無い。 「女みたいに相手の心証〜被害なんて全く考えずに、自分の権利と自由と楽しみと損得の事ばかりを考えて 自分勝手に生きればいいんだ。迷惑かけても「危険を予測して避けられなかったお前が悪いw」と 開き直って逆ギレして相手に言ってやればいいんだ。それが要領の良い正しい生き方なんだw」と、 そりゃあ男性も悟るでしょう。実際、女性が「強い・強くなった」と言っている生き方は↑この方法です。
「道徳も良識も無視したふざけた生き方」の方が【強くなったのだと判断される】と
女性が証明したのだから。「なんで男性だけは道徳守って損してまでマジメに頑張らないといけないの?」 ということになるでしょう。
また、ふざけた男性も、マジメな女性も存在はしますが、基本的に個人単位の話し合いでない限りは
ミクロ集合体からの分析〜マクロ視点での話になりますので、少数派〜珍しい人は切り捨てられます。 例えば、奈良県に「広陵町」という町があるのですが、この町は「くつしたの街」と呼ばれています。 ※全国の靴下の4割が、この町で作られています。
もちろん「くつした以外の物」もちゃんと生産しているのですが、
それでもキャッチコピーは「くつしたの町」です。 「別に靴下だけを作っているわけじゃない!」などと言っても「くつしたの町」です。 それと同じ事です。まぁ、常識レベルの話だと思いますが。。。一応、説明しておきます。
「女は○○」などと言われたくないのなら、それ(ふざけた女性・ふざけた行為をする女性)をマイノリティに
そしてまともな女性〜大和撫子〜道徳への理解・品格・品性・貞操の高い女性をマジョリティするしか 「言われなくなる方法」はありませんが、しかし、女性に注意してあげようとしているのも男性・・・ 女性同士では、相手に注意している気配もありません。※陰口や悪口は、注意にはなりません。 (つうか、言うことを聞いて悪いところを直すどころか、陰湿なイジメが始まるだけです、女の世界では)
女性のように、人を上辺ばかりの言葉と見た目で騙して、上手く口車に乗せて、
本音や証拠は決して表・人前には出さず、突っ込んできた人間には「で?証拠はあるの?」と言えばOK。 あとは、何が起こっても被害者だと言い張ればパーフェクト。
そして、あくまで人前では決して本性は見せず、女子トイレやネットでのみ「本当の顔」を見せればOK。
また、過剰な被害意識で対応しても「他人の被害」を盾に出して「自分も、危うくそうなりかけたのだ!」と言えば、 「いや、あなたがそんな過剰な態度に出なくても、そうはならなかった」という証拠なんて、確実に0。 (この世に完全100%が存在しないということは、同時に完全0%も存在しないのと同義なので)
これは良く使われていますよね?
自分の被害実態を明らかにせずに「この○○で、大きな被害に遭った人もいるのに・・・ あなたは、そういう人たちのことを考えたことがないのですか?」という既成事実に逃げる弁論。。。 これが一番ムカつきますね。
何となく、生命保険の営業が、大抵女性である理由が分かります。。。
「残された家族のために、何かを残さないと。。。あなたには、その責任があると思いませんか?」と 同じ意味に繋がる言葉を捜しながら、顔色を1つも変えずに相手にそれを言わせるまで問い詰めるには、 一番女性が適任でしょう。そもそも「赤の他人の男性の命」なんて、女性にとってはどうでも良いわけですから。
(なにせ、女性・少女が殺されたら「極刑にしろ!刑をもっと重くしろ!」と大騒ぎになるのに、
男性が婚活詐欺女に7人も殺されている恐れがあっても「騙された男も男www」になるのですから。 ※実質、ミクシィで、このニュースに付けられた女性の日記に↑この内容が多々あった事にはビックリした)
色々と書きましたが、結局、今の女性への男性からの対応って、
こういう事の積み重ねの結果なんじゃないのかな?(女性優遇・男性差別が起こった経緯も同様) |