国営企業であった電電公社が民営化された翌年の昭和61年、弊社はNTT販売店として産声をあげました。この通信の自由化を機に、日本テレコムやDDIといった新しい電話会社が続々と誕生し、国民の誰もが安い通信サービスを自由に選べる時代を迎えました。
当時、回線・通信機器の販売を業務とする会社は全国に実に数千社を数えました。まさに通信戦国時代の到来です。しかしながら、その多くは過当競争に苦しみ消えていきました。
そんな中、弊社は顧客の潜在ニーズを掘り下げるというコンサルティング型営業にこだわり続け、今では国内全ジャンルの全メーカーに広くタイアップを呼びかけ、IT・出版・広告・音楽をも絡めた“マルチメディアトータルプランニング”なる総合コンサルティング手法を弊社独自のビジネスモデルとして確立するに至りました。
今日も東北から鹿児島に至るまで、全国に散らばる全社員が“高い顧客満足度”を合言葉に一丸となり、お客様独自のソリューションを企画・実現するために邁進しています。
昭和61年
国内オーエー販売株式会社として、横浜市神奈川区にて創立
平成2年4月
株式会社として設立。本社を横浜市神奈川区に移転
平成2年10月
コンピューターネットワーク「建設情報センター」運用を開始
平成3年4月
北関東支店を栃木県小山市に開設
平成5年10月
九州営業所を福岡市南区に開設
平成6年10月
関西支店を大阪市淀川区に開設
釣り雑誌「ランディング」を発行
平成7年3月
横浜営業本部を横浜市神奈川区に開設
平成7年8月
株式会社ランディング社を鹿児島県大島郡に設立
平成8年8月
ランディング社Webサイト「ルアーフライパラダイス」運営開始
平成8年11月
東海支店を愛知県名古屋市に開設
平成8年12月
Webサイト「建設情報センター」運営を開始
平成9年2月
ランディング社 国際釣り博に出展
平成11年3月
本社を横浜市神奈川区台町に移転
関西支店を移転・拡張
平成11年10月
東北支店を宮城県仙台市に開設
平成12年4月
社名を株式会社ジェイ・オー・エーに改称
平成13年5月
本社を横浜市神奈川区西神奈川(現社屋)に移転
平成13年6月
九州支店を福岡県福岡市に開設
平成15年12月
ホテル事業部を開設
鹿児島県奄美大島のリゾートホテル 「マリンステイション奄美」を運営
平成16年6月
鹿児島出張所を鹿児島市に開設
平成19年6月
株式会社ランディング社を株式会社おぼくりに改称