osdir.com
mailing list archive

Subject: 海獺氏の対応 - msg#00025

List: science.linguistics.wikipedia.nihongo

Date: Prev Next Index Thread: Prev Next Index

一般ユーザーのA301m089です。
CUの海獺氏から「''多重アカウントの不正使用、議論撹乱、自演行為、もしくは共謀行為''」という理由で無期限ブロックを受けております。
当初から、海獺氏と私の間でメールによるやりとりを行っておりましたが、
海獺氏によってISPへのログ解析依頼などの対応をしていただきISPからの回答によって対応を検討するとの連絡を受けました。
しかしISP側は個人情報保護方針の関係上、詳細は開示できないとの回答でした。
その措置は昨今の個人情報保護法関連の流れから当然のことだと思います。

海獺氏は私自身にISPに問い合わせをするように連絡をしてきました。

個人情報絡みになるため、どう考えても同様の結果になると思います。

憶測で投稿ブロックした張本人である海獺氏は'''自分自身に連絡はもうしないで欲しい'''と逃げの姿勢になっており、
さらに今後、投稿ブロックを解除されるのはメーリングリストしかないとも述べています。

このような管理の方法をとる海獺氏は管理者としてどうなんでしょうか。
ブロックの内容ではなく、海獺氏の対応について意見を求めます。
_________________________________________________________________
多くのHotmailユーザが使っているのには理由がある。試してみませんか?
http://campaign.live.jp/hmim/top/




Thread at a glance:

Previous Message by Date: click to view message preview

明日発売のウィキ本【ウィキペディアで何が起こっているのか】

2日に私がここに投稿したウィキ本の 【ウィキペディア日本語版、その運営は謎に包まれている】 というのは、広告のコピーの引用です。 この本の腰帯にでも付いているのでは? 〜このMLで今年冬に、管理人さん達に非常に詳しい人らの  投稿があってました。非常に問題があってアメリカのウィキ  財団に管理人の権利剥奪されているにも関わらず、管理人  を続けているアルファベット4文字の人の本名も挙げて問題  点が指摘されてました。  このところのウィキに疑問を強く持った人たちが書いた本  みたいです。  2ちゃんねるも本が出ています(ここのサイトにウィキのスレッド  もあるらしい)。他HPでもあるという話です、私は寡聞にして  まだ見てませんけど。

Next Message by Date: click to view message preview

Re: ウィキペディア日本語版の為の本が出版されます

Tietew です。 On Wed, 03 Sep 2008 01:40:06 +0900 In article <48BD6C66.6050101-69URUnQjWwK+dsll8Z1mcg@xxxxxxxxxxxxxxxx> [Re: [WikiJA-l] ウィキペディア日本語版の為の本が出版されます] Shun Fukuzawa <shfukuzawa-69URUnQjWwK+dsll8Z1mcg@xxxxxxxxxxxxxxxx> wrote: > ナインス・ウェーブ さんは書きました: > > 本日付の朝日新聞広告に載っていました。 > > 書名 【ウィキペディアで何が起こっているのか】 > > 〜ウィキペディア日本語版、その運営は謎に包まれている、 > >  ウィキペディアにまつわる疑問を明らかにする…  > > > 「謎につつまれている」...? 版元が倒産したやつの再版じゃないすか。 目新しい本じゃないはず。 -- [[User:Tietew]] <tietew-lzukSlVR7bGsTnJN9+BGXg@xxxxxxxxxxxxxxxx> Blog: http://www.tietew.jp/ Wiki: http://meta.wikimedia.org/wiki/User:Tietew PGP/GPG: 26CB 71BB B595 09C4 0153 81C4 773C 963A D51B 8CAA

Previous Message by Thread: click to view message preview

明日発売のウィキ本【ウィキペディアで何が起こっているのか】

2日に私がここに投稿したウィキ本の 【ウィキペディア日本語版、その運営は謎に包まれている】 というのは、広告のコピーの引用です。 この本の腰帯にでも付いているのでは? 〜このMLで今年冬に、管理人さん達に非常に詳しい人らの  投稿があってました。非常に問題があってアメリカのウィキ  財団に管理人の権利剥奪されているにも関わらず、管理人  を続けているアルファベット4文字の人の本名も挙げて問題  点が指摘されてました。  このところのウィキに疑問を強く持った人たちが書いた本  みたいです。  2ちゃんねるも本が出ています(ここのサイトにウィキのスレッド  もあるらしい)。他HPでもあるという話です、私は寡聞にして  まだ見てませんけど。

Next Message by Thread: click to view message preview

Re: 海獺氏の対応

う〜ん、高級食材食べまくっている海獣に意見を聞くより、まずは今後どのよう にしたいのか、Wikipediaで何がしたいのかを述べた方が建設的なんじゃないの? ブロック理由があらぬ誤解で、かつ、現時点ではそれを証明することができない んだから、どのような活動を行いたいのか、明確に示して貰うといいんじゃなか ろうか。 そしたら、ブロック解除動議を他者が出して、ブロックを解除する動きを取るこ ともできる。その際、今回のブロックが誤解であるとの弁を信じてくれる人も出 てくるんじゃないかなと。 ただ… これは個人的な意見ですが、今回のブロック理由には、 >多重アカウントの不正使用、議論撹乱、自演行為、もしくは共謀行為 と記されているように、「議論攪乱」もブロック理由として挙げられていますけ れど、そのあたりはどんなもんでしょ。 かわいい静葉ちゃんより♪
Loading Comments...
News | FAQ | advertise

Advertising by