日本語でおk

DS版「ドラゴンクエストVI 幻の大地」の国内出荷本数が100万本を突破
2010/01/30 12:00 コメント(0) [ゲーム

1. エバポレーター(青森県) 2010/01/29(金) 17:11:35.25 ID:aRLcCp/0 BE:653780328-PLT(12000) ポイント特典

ニンテンドーDS版「ドラゴンクエストVI 幻の大地」の国内での出荷本数が早くも100万本を突破

スクウェア・エニックスから昨日(1月28日)リリースされたニンテンドーDS向けRPG「ドラゴンクエストVI 幻の大地」(税込価格:5,980円)。本タイトルの国内における出荷本数が100万本を突破したことが、同社より発表された。

ニンテンドーDS版“天空”シリーズの第3弾となる「ドラゴンクエストVI 幻の大地」。オリジナル作品は、1995年にスーパーファミコン向けに発売されており、その発売から約15年ぶりに登場する初のリメイク作となっている。

ニンテンドーDS版「ドラゴンクエストVI 幻の大地」は、仲間との会話を楽しみながら冒険することができる“仲間会話システム”や、タッチペンを使ったミニゲーム“スライムカーリング”、さらに、すれちがい通信機能など、ニンテンドーDSならではの新要素も満載している。

http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=16720
スクウェア・エニックス [DS]ドラゴンクエストVI 幻の大地 [返品種別B]  DS ニンテンドーDSiLL本体ナチュラルホワイト【クレジットお断り商品】

3. 筆ペン(岡山県) 2010/01/29(金) 17:13:01.73 ID:LTFTkRJz

ドランゴ引換券は強くなったの?

809. 試験管(岐阜県) 2010/01/29(金) 20:27:22.36 ID:hKm0dLx3 BE:280107078-2BP(7610)

>>3
・ぶどうかコンプ済み
・加入時レベル底上げ

気持ち程度に修正されてるよ。
ただSFCのレベルアップ時のステ上昇率は固定だったけど今回はランダムなので、
レベルアップのたびに良い乱数が出るまで死ぬ気でがんばればアモっさんくらいにはなれるかも。

22. レンチ(西日本) [sage] 2010/01/29(金) 17:16:04.83 ID:PvrQsU01

ドラクエ

FF

29. シャープペンシル(東京都) [sage] 2010/01/29(金) 17:17:15.23 ID:T2oAwnLo

>>22
ドラクエの両サイド誰だよ

35. 駒込ピペット(新潟県) 2010/01/29(金) 17:18:29.24 ID:22sSwqyi

>>29
左はマップデザインの眞島真太郎だったかな
右は知らん

88. カッター(関東・甲信越) 2010/01/29(金) 17:27:49.38 ID:+Mo9iIG2

>>22
FF右側で無理してるキモメンだれ?

167. 加速器(大阪府) 2010/01/29(金) 17:38:42.89 ID:mfdQTEq7

>>22
FF新御三家の後ろの壁毒々しいなw

646. 黒板消し(大阪府) [sage] 2010/01/29(金) 19:27:15.69 ID:ZeykhUjG

>>22
FF側の壁紙?が変なオーラみたいできもい

652. 首輪(アラバマ州) [sage] 2010/01/29(金) 19:29:02.75 ID:1NUDC4qY

>>22
FF陣、ミュージシャン崩れみたいw

90. 砂鉄(長崎県) [sage] 2010/01/29(金) 17:27:54.28 ID:lKT9duS4

>>22
これ思い出した

99. マイクロメータ(北海道) 2010/01/29(金) 17:29:11.93 ID:nR8d7BJr

>>90
懐かしいキャラだな

32. 首輪(アラバマ州) [sage] 2010/01/29(金) 17:17:59.57 ID:FUwn+C9y

ムドー戦の敢然と立ち向かう、かなり劣化してんな

SFC

DS
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9530450

オーケストラっぽさが無くなって緊張感が薄れた

50. 駒込ピペット(新潟県) 2010/01/29(金) 17:21:51.59 ID:22sSwqyi

>>32
ドラゴンの鳴き声も酷いな

731. ビーカー(神奈川県) 2010/01/29(金) 19:52:31.66 ID:2TfwF2b+

>>32
何これ劣化しすぎだろ
わざと音質落としてるのかと思った

508. 首輪(兵庫県) [sage] 2010/01/29(金) 18:51:01.49 ID:K2wK1rjM

>>32
DSって内部音源終わってるよな、ポケモンでも思ったけど

42. 錐(長野県) [sage] 2010/01/29(金) 17:20:17.22 ID:+TpVXXcC

      \       ※       ※               / チャモロ ミレーユ |
  , -−、∧\       || tvj  |゙i || tvj  |゙i        /0   30    0 |
  |.| † |.| ||  \    .(叭回づ|:| .(叭回づ|:|     /───────┘
  |.!、_.i.!.||    \      夂~叨   夂~叨     /※     ※
  i|i、゚-゚.ノ!.||     \.   〆     .〆      / || tvj   || tvj  |゙i
  /ゞ玉ソづ       \──────────‐/  (叭回づ. (叭回づ|:|
──────────\ベギラゴンをとなえた!/  <ニ已彡   夂~叨
宝が欲しければわたしを \ひかりのかべに  /      〆    .〆
l>はい             人人人人人人人人人/──────────
─────────<             >はメタルぎりをはなった!
  ※          < 全滅する予感!! >──────────
  || tvj          <             >      ____
  (叭回づ         / Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^\      /::::::─三三─\
 <ニ已彡       /     |;ヽ    / |   \   /:::::::: ( ○)三(○)\
    〆           /|       |;, |彡三ミ| ,;|   ,., \|::::::::::::::::::::(__人__)::::  |
────────./ミノ i\,--、|;, |三三| ,;|,--//   \:::::::::   |r┬-|  /
うけながしそこねた/___) /::::  /l;, `'''''''´,;/ヽ:  ヽ  |;|\::::::::::: `ー'´  ヽ
はしんでしまった!/ \ ヽ!ヽ, .:i  i;,____,;| `!;;. ,;|   || ,;|\:::::::       ヽ
            ./   `ー-^-:;;;;;<二|| O ||二>l;;;;イ、∠二_ゝ \\  ___  }
──────/ではいくぞ! ~ゝ;;;;|`- -'|;;;;;∠\;;;;;(彡| ,:|   \ つ    ミ丿
        /          ,,,>! ヽニニ/||<_  ̄ |;;|ノ.,;|    \`ー' ̄`ー′
         /      -=ニ...:::ii::\ー' / !!;::...ニ=<ニノ       \

94. アルコールランプ(アラバマ州) [sage] 2010/01/29(金) 17:28:32.81 ID:JfZ0lP85

>>42
これどっかの海底にいた奴らかw
たまたま見つけて瞬殺されたのもいい思い出

138. 滑車(奈良県) 2010/01/29(金) 17:34:51.81 ID:tNMVi8BJ

>>94
HP2割減になっちゃったよ

76. スターラー(アラバマ州) 2010/01/29(金) 17:26:18.05 ID:mNJ9J8mu

レイドックの井戸で場違いな敵出てきて全滅したw
こんなんSFCで無かったと思ったがバグなのか?

118. レーザー(アラバマ州) [sage] 2010/01/29(金) 17:32:19.13 ID:TvU2oVcw

>>76
いどまじんだかか

147. ヌッチェ(愛知県) [sage] 2010/01/29(金) 17:36:37.82 ID:rYdOLdDr

>>118
海底から入った時の赤い窓ハンドとかフロストギズモとかあのへんが出るらしい
設定ミスか罠か

342. 首輪(東京都) 2010/01/29(金) 18:08:06.68 ID:R0RQ2tA9

>>147
あれは井戸の前の人間がしっかり警告してるだろ
別世界につながってるかもしれんとか

365. スターラー(アラバマ州) [sage] 2010/01/29(金) 18:11:26.24 ID:mNJ9J8mu

>>342
本来そういう意味じゃないんだけどなw
あそこの宝箱取るヒントであって

101. 鉛筆(アラバマ州) 2010/01/29(金) 17:29:19.59 ID:J0waC3uz

つよきすぎだろ
捌けるのか?

126. 封筒(神奈川県) 2010/01/29(金) 17:33:13.81 ID:vSQGE2Ia

>>101
4や5が120万本前後売れてるし、初リメイクである6はこれらより売れ方に勢いが
あるって報告されてるから、累計ならこの出荷分は消化して追加出荷もあると思われ。
ゲハスレお約束の初週で大騒ぎならまた話は違うけども。

194. 鉛筆(アラバマ州) 2010/01/29(金) 17:42:52.72 ID:J0waC3uz

>>126
マジカw
6ってあんまり面白くなかったから売れないと思ったんだがなー…
とりあえずイミフだったイメージしかない

122. カーボン紙(コネチカット州) 2010/01/29(金) 17:32:50.11 ID:1Ai9ru5i

どうせいつものDSクソヌル仕様かと思ったがそこそこ全滅してる
これならマジンガ先生も期待できそうだ

145. 指サック(東京都) [sage] 2010/01/29(金) 17:35:45.68 ID:SDe/pEAM

今度DSLL買うんだが、ドラクエって1年位前にも出てたろ。

今から買うんなら、コレ買うのと前に出たドラクエ買うのと
どっち先に買えばいいの??

148. レポート用紙(宮崎県) 2010/01/29(金) 17:36:47.34 ID:6U5rH86o

>>145
DQ9はFFの赤字を埋めるために3月末くらいに廉価版がでるはずですよ

161. 炊飯器(アラバマ州) 2010/01/29(金) 17:37:50.56 ID:r2AHC/FR

>>145
3月に廉価版が出るからそれを買うのがいいんじゃね

191. ドラフト(東京都) [sage] 2010/01/29(金) 17:41:53.83 ID:BQc6/THM

>>161
ありがとう!そうします!

239. 蒸発皿(福島県) [sage] 2010/01/29(金) 17:49:30.65 ID:dJu4ZHYO

まぁ、FFよりドラクエの方が幅広い層に受けが良いからな
リメイクとは言え150万位は売れそうだな

248. プリズム(福岡県) 2010/01/29(金) 17:50:36.30 ID:tsSpc1QI

>>239
PSでリメイクされてたDQ4、5が120万とかって、このスレにも書いてたが
それがマジなら初リメイクの6は150万行っても不思議じゃないな
180万はさすがに厳しいつーか無理だと思うけど

241. 封筒(神奈川県) 2010/01/29(金) 17:49:54.93 ID:vSQGE2Ia

6が出た当時は、キャラとストーリー重視ムービーゲー時代のちょうど入り口くらいだったからRPGとしての自由度の高さが逆にめんどくさいだけのマイナス要素として認識されちゃったけど、今はそれが逆になってきてる時代だから、もしかしたらこのリメイクを機に再評価されるかもな。

246. 首輪(アラバマ州) [sage] 2010/01/29(金) 17:50:23.46 ID:7FTqb6eV

後は細かな経験値調整がされてるかも
チャモロは微妙だけどバーバラはレベル上がるのおそらく早くなってる
後は各キャラの耐性が消えてるかも

258. 三角架(catv?) [sage] 2010/01/29(金) 17:53:03.47 ID:v1E86VlW

>>246
え、じゃあミレーユも混乱するの

270. 串(京都府) 2010/01/29(金) 17:55:22.42 ID:18UTloUS

>>258
さっきホルストックの試練1でミレーユ混乱しまくったわw

288. 三角架(catv?) [sage] 2010/01/29(金) 17:59:34.90 ID:v1E86VlW

>>270

ホルストックの試練がヤバくなるな…

269. 梁(関西・北陸) 2010/01/29(金) 17:55:04.17 ID:YQOn4pQc

DSの5でヘルバトラーを倒しまくる作業が終わらない

300. 接着剤(神奈川県) [sage.] 2010/01/29(金) 18:01:51.97 ID:qeqqosYQ

>>269
5には仲間になる敵モンスターであれば倒した後100%仲間になる方法がある
俺は5やったことないから未確認だが

308. 薬さじ(不明なsoftbank) [sage] 2010/01/29(金) 18:02:48.42 ID:xI1hxQNZ

>>300
SFCだけだな
確か、「このみひとし」だったか?

313. ウィンナー巻き(catv?) 2010/01/29(金) 18:03:21.43 ID:Y3I+3qSj

>>308
ひとしこのみじゃね?
詳細は忘れたが

(管理人注:必ず会心の一撃+必ずモンスターが仲間になる「ひとしこのみ」解説)

309. ミリペン(長野県) [sage] 2010/01/29(金) 18:02:49.27 ID:MFhqmf2L

変更点調べて見たけど
上と下の世界がルーラで行き来できる
魔物使いが魔物マスターに
町の名前が変わってる
ミレーユの混乱耐性が消滅
初期加入テリー強化

これくらいか
んで肝心のシナリオ変更はなし・・・か
ざけんな糞が

382. ホールピペット(千葉県) 2010/01/29(金) 18:16:25.55 ID:4VcynSec

アモスって6だよな?
キャラ絵ってあんの?

392. オシロスコープ(コネチカット州) [sage] 2010/01/29(金) 18:20:20.10 ID:1Ai9ru5i

>>382
アモスはそのままモブ兵士のグラ変更という変化球

412. 天秤ばかり(中部地方) 2010/01/29(金) 18:25:38.94 ID:m+kzEDxY

SFC版の発売一ヶ月前に一日だけ放送されたCM見て得した気分になったな・・・。
懐かしいなぁ・・・・。

476. 分度器(京都府) [sage] 2010/01/29(金) 18:42:23.95 ID:igMeFWHz

ストーリー思い出せないってことは駄作じゃないのコレ

480. 豆腐(アラバマ州) 2010/01/29(金) 18:44:13.64 ID:mhWszNd/

>>476
ドラクエなのにまわりくどい感じのストーリーにしたから古くからのファンには不評だが変な信者も多い

486. 分度器(京都府) [sage] 2010/01/29(金) 18:45:47.42 ID:igMeFWHz

>>480
ジョジョ6部みたいなもんか

493. ざる(山口県) [sage] 2010/01/29(金) 18:47:35.69 ID:e6oWzKBa

>>480
確かに6はそんな感じだからな

494. 首輪(神奈川県) [sage] 2010/01/29(金) 18:47:45.28 ID:tj4QaST5

>>476
村上春樹とかエヴァとかセカイ系好きな人はドラクエ6ははまると思う。

553. モンドリ(埼玉県) 2010/01/29(金) 19:00:45.13 ID:65g/sgNl

ドラクエ6って何人パーティだっけ
7みたいに一度加入した仲間が長期離脱とかある?
なければ主人公・ミレーユ・バーバラ・チャモロでパーティ組みたい

577. 偏光フィルター(愛知県) [sage] 2010/01/29(金) 19:04:49.02 ID:caSdssLt

>>553
一度パーティに入った奴が使えなくなるという場面は
ムドー(転職前の中ボス)を倒す際にバーバラが使えないというぐらいで
そのほかの離脱は一切ないから、そういうパーティの組み方は可能。

586. モンドリ(埼玉県) 2010/01/29(金) 19:06:46.80 ID:65g/sgNl

>>577
よかった
俺はパーティ固定がすきだから
あんまり仲間多くても困っちゃうんだよね

647. 真空ポンプ(大阪府) [sage] 2010/01/29(金) 19:27:18.77 ID:tT7H1hc5

25歳くらいまでは種や魔法の静水やエルフののみぐすり系は
最後まで取って置いて使わずにED迎えるタイプだったけど
30を前にして最近では種は手に入れたら即使い、MP回復アイテムも
躊躇なく使いまくるようになった。この心境の変化はどっから来たんだろう・・・

714. アスピレーター(東京都) 2010/01/29(金) 19:48:59.34 ID:rq7R/A3F

>>704
ダイは格ゲーのがいいだろ
ヒュンケルとハドラーとはEXキャラ付き

713. ドリルドライバー(長屋) [sage] 2010/01/29(金) 19:48:48.72 ID:K8hCqT04

>>708
思い出すリストラだろが

718. レーザーポインター(コネチカット州) 2010/01/29(金) 19:50:18.70 ID:dIfNApuU

今の中学生がママのおっぱい吸ってるころの発売なんだなあ

802. テンプレート(コネチカット州) [sage] 2010/01/29(金) 20:23:48.59 ID:qY+imo0a

会話システムいい感じ
ミレーユに「私は寝相いいはず・・・よね?」と言われた時はドキッとした

803. はさみ(dion軍) [sage] 2010/01/29(金) 20:24:02.60 ID:VTNGO6Hj

会話スッゲー面白すぎて全然進まねぇwww
2日かかってやっと真ムドー倒したところだわ

932. 首輪(dion軍) [sage] 2010/01/29(金) 21:57:16.47 ID:7pJdqChP

ところでDS版はモンスターが仲間にならないんですよ。SFC版では『V』で好評だったモンスター仲間システム(※16)を当時は次の作品の『VI』でも残したんですけど、今思えば、何か中途半端なものになってしまった印象があったんです。
だからDS版でそこをキチンと作り直すか、いっそ取ってしまうかという選択がありました。
http://vjump.shueisha.co.jp/push/dq6/main06.html

935. レーザーポインター(コネチカット州) 2010/01/29(金) 22:02:20.64 ID:qLQ6AZ8o

>>932
余計なことを…

934. 試験管立て(埼玉県) 2010/01/29(金) 22:00:24.88 ID:z/OsSWCs

今回の話すコマンド面白いな。
なんでみんなこんなに旅を楽しんでるんだよ

941. やかん(栃木県) 2010/01/29(金) 22:05:42.05 ID:J8NGsinn

>>934
別に魔王を倒すために冒険してるわけじゃないし
自分探しの旅だし
ってところかね

952. 首輪(兵庫県) [sage] 2010/01/29(金) 22:17:08.57 ID:K2wK1rjM

ターニアとおまんこさせーや

てかなんでターニア夢では妹なんだっけ
どういうフラグ立てたのさ

954. 釣り針(神奈川県) [sage] 2010/01/29(金) 22:18:25.62 ID:SEDmPkyE

>>952
一人っ子で両親も死んだから、お兄ちゃんがいればよかったのに…
っていうターニアの願望じゃなかったか

966. 首輪(関西地方) 2010/01/29(金) 22:22:26.76 ID:F7zx2Hvh

>>954
記憶失った主人公の「本当の妹だったらいいのに」ってのもあるんだろうな
主人公も妹失ってるし、記憶失ってても妹を亡くした気持ちだけ覚えてるとか

おすすめ記事

ゲーム」の最新記事

コメント

名前 :

メッセージ


© since 2009.11.01 nihongodeok.net