1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 20:59:21.63 ID:HHhwmaU90
かっこよくて頑丈で安いときたwww

2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:00:11.63 ID:4HhaxYIn0
おい中に人が乗ってないぞこれ
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:01:02.39 ID:D4+ey06P0
おい、ウチに来て畑に消毒してくれ!
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:01:58.92 ID:CaW75Gdr0
おい一円玉盗んでるぞ
ルパンのヘリか?
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:02:03.72 ID:L42QFkQ90
随分デカい一円玉だな
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:02:20.34 ID:QeFSrCET0
tissewwwwwwwwwwwww
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:02:22.77 ID:+beVdOuK0
今すぐその頑丈なヘリを踏みつぶしたい
という衝動に駆られた
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:05:48.43 ID:HHhwmaU90
2回の充電でもう50回ぐらい墜落させたわ
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:06:37.35 ID:6u97uwdd0
かっけー
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:08:05.09 ID:T9S+qDIO0
テイルローターで反作用相殺するよりも
二重反転翼にしたほうが安いんだろうけど
二重反転翼ってのが購入欲そそらないんだよな
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:10:02.29 ID:kgL/pyocO
>>11
俺が言おうとしたことを
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:11:17.60 ID:vVrXLcMHP
>>11
まったくだ
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:12:10.28 ID:sS4DkUHs0
>>11
これだから素人は…
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:17:28.85 ID:oUqyWuLk0
>>11
ホーカムを馬鹿にするとはいい度胸だな
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:09:01.41 ID:HHhwmaU90
実機で二重反転なんかロシアが作ったぐらいだからな
不安定でもテイルローター式の方が萌える
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:10:01.80 ID:zkQPzkvh0
ラジコン面白いよねw

18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:13:26.37 ID:HHhwmaU90
>>14
ほしすぎわろた
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:16:39.55 ID:rYLNyJDE0
ぐしゃってしたいぐしゃってしたい
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:19:25.30 ID:osyZv7oF0
二重反転+テイルって普通なの?
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:20:18.06 ID:HHhwmaU90
これ二重反転じゃないって
上の羽はスタビライザーでおもりが付いてるだけ
同じ方向に回ってる
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:22:25.19 ID:oye4pO390
>>1
うちの水田に農薬散布
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:29:43.73 ID:nCOfCtvV0 ?2BP(1237)
この間、消毒してる業者の人いたわwwwwwww
すげー!って思ったw
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 23:02:36.24 ID:x+45CsQW0
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 23:07:41.23 ID:nXEc8+mv0
>>65
これダメだ
ニヤニヤが止まんない
68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 23:11:02.66 ID:HaFcHLbF0
>>65
せめてローターにリング付ついたやつでやれよwwww
目に当たるwww
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:32:54.35 ID:f48HTbXC0 ?PLT(26263)
いくらだよ そのポンコツ
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:35:12.22 ID:jbL5lm9i0
しょうひんめいおしえろ
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:33:32.26 ID:HHhwmaU90
アマゾンで3610えん
ハニービー 3ch ビューマックス
今は値段変わったみたいです。
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:34:07.49 ID:f48HTbXC0 ?PLT(26263)
安いね 明日買ってきて小学生に自慢する
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:37:40.03 ID:sS4DkUHs0
ちょwwwやすいwwwwwかうwwwwwwwwww
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:33:34.17 ID:x6ORcyKp0
飛行時間が問題
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:50:38.54 ID:SzbSuVKE0
飛行時間せいぜい5分ぐらいだろ
安いならなんでもOKならいいけど
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:39:20.53 ID:5GaYhttYO
落下した際に、テイルロータが損壊して封印しちょる・・・
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:40:20.21 ID:HHhwmaU90
予備が1個付いてるだろwwwwwwww
取り寄せすると5個で1140円とか高杉わろた
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:50:40.87 ID:HaFcHLbF0
やっぱ6chくらい欲しいよ
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:56:15.68 ID:qQpWMq+w0
スズメバチの巣にいたずらするのに使えそう
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:58:06.11 ID:HaFcHLbF0
スズメバチがバチッと当たって終了だろwww
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 22:00:00.76 ID:oye4pO390
ヘリに火を付けた爆竹積んで巣に突撃させれば・・
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 22:00:18.93 ID:HHhwmaU90
外じゃ無理wwwwwwwww
息吹きかけただけできりもみになるのにwwwww
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 22:00:21.79 ID:f5N7binU0
お前よこせよ
俺が欲しかったやつなんだぞ!
サイフがカラッポで買えなかったんだorz
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 22:03:30.18 ID:HaFcHLbF0
これどうかな?
http://www.sundays.jp/product/633
![12031_10[1]](/contents/032/103/397.mime4)
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 22:05:35.31 ID:HHhwmaU90
>>46
いろいろと超越しすぎwwww
室内じゃ死ぬwwww
値段も10倍するしwwwwww
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 22:06:40.98 ID:khJr+LgCO
>>1の目の前でエアガンで打ち落としてから
グシャっと踏み潰したい!
そんで悲しむ>>1を見ながらオナニーして帰る
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 22:09:44.10 ID:Nt2AJj8B0
ふと欲しくなったから買うわ
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 22:10:52.52 ID:XhVS/UQe0
ヒロボーのX,R,Bユーザーの俺が来ましたよ
ハニービーに3chなんかできたんだな!
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 22:18:54.44 ID:vtj90qo00
ヘリQって操作難しいんでしょ?
>>55
ヘリQは操縦桿1本だからめちゃくちゃ難しい上に
機体自体が不安定だから買わない方がいいと聞いた
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 22:24:15.91 ID:krn8sc/80
ようつべにすごい異常起動するラジコンヘリ飛ばしてる動画あったな
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 22:31:19.80 ID:XhVS/UQe0
3Dヘリだな
あの人方の指先と頭はマジ理解不能
参考:世界チャンプ 3Dラジコンヘリ
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 23:17:33.78 ID:2Xq3r2J+O
これにロケット花火つけて人を
追いかけるのが小学生のときからの俺の夢
85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 23:55:22.25 ID:RO1p3k3b0
これ飛ぼうとすると本体も
くるくる回って飛んでいかないか?
>>85
トリム調節して慣れれば大丈夫
もし無理だったら初期不良
91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 00:07:10.79 ID:f48nhLSv0
最近室内ヘリはめちゃくちゃ安くなってきてるなぁ
しかもちゃんと飛べるようだし
俺もハニービー買いに行こうかな・・・
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 00:07:44.58 ID:ea7YYHnZ0
間違ってもヘリQは買うなよ
94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 00:10:18.99 ID:f48nhLSv0
>>92
大丈夫だwww
ヘリQは前に買おうと思って調べたことがあるのさ
93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 00:08:51.93 ID:/LL2OHlU0
飛行機のやつが欲しい
95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 00:12:01.19 ID:ea7YYHnZ0
飛行機の奴アマゾンで投げ売りされてる
ホバークラフトも70%オフとかそんな感じ
97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 00:19:28.86 ID:f48nhLSv0
>>95
エアロソアラとQSKY買ったけど
エアロソアラはマトモに飛べないまま断線してお蔵入り
QSKYはいけそうだけど場所がNEEEEE
「室内」で遊ぶならヘリの方がいいんだなと悟った
98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 00:33:46.76 ID:EQlUrtPt0
>>97
>マトモに飛べないまま断線してお蔵入り
ウチのもだwwwwww
むずいよなアレ
99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 00:40:44.74 ID:f48nhLSv0
購入当初はまさかあれほどまでの超絶技巧だとは思わなかった
ふわ・・・ふわ・・・ぽすっ
100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 00:43:48.70 ID:CT0ham/v0
いくら出したらちゃっちくないまともな室内ヘリ買える?
101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 00:51:19.98 ID:f48nhLSv0
>>100
ヒロボーのSRBなら実売5万ぐらいで買える
http://model.hirobo.co.jp/products/0302-/index.htm
これの「フルセット」の方な
プロポレスは送信機が入ってない
一応室内飛行がメインだけど、
メーカーは風速3m/sまでだったら外でも飛べるって言ってる
102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 00:53:39.79 ID:ea7YYHnZ0
やっぱりそのクラスだと墜落すると破損するんだな
103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 00:53:56.32 ID:s1knImDmO
室内で遊ぶならラジコンの飛行船がよくね
104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 00:55:22.33 ID:ea7YYHnZ0
そんなのあったなwwwww
96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 00:12:18.98 ID:0faJ45Pf0
働き出す前はほしくてほしくてどうしようもなかったな
かわらで飛ばしてるのが羨ましくて仕方なかった
かっこよくて頑丈で安いときたwww

2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:00:11.63 ID:4HhaxYIn0
おい中に人が乗ってないぞこれ
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:01:02.39 ID:D4+ey06P0
おい、ウチに来て畑に消毒してくれ!
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:01:58.92 ID:CaW75Gdr0
おい一円玉盗んでるぞ
ルパンのヘリか?
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:02:03.72 ID:L42QFkQ90
随分デカい一円玉だな
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:02:20.34 ID:QeFSrCET0
tissewwwwwwwwwwwww
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:02:22.77 ID:+beVdOuK0
今すぐその頑丈なヘリを踏みつぶしたい
という衝動に駆られた
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:05:48.43 ID:HHhwmaU90
2回の充電でもう50回ぐらい墜落させたわ
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:06:37.35 ID:6u97uwdd0
かっけー
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:08:05.09 ID:T9S+qDIO0
テイルローターで反作用相殺するよりも
二重反転翼にしたほうが安いんだろうけど
二重反転翼ってのが購入欲そそらないんだよな
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:10:02.29 ID:kgL/pyocO
>>11
俺が言おうとしたことを
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:11:17.60 ID:vVrXLcMHP
>>11
まったくだ
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:12:10.28 ID:sS4DkUHs0
>>11
これだから素人は…
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:17:28.85 ID:oUqyWuLk0
>>11
ホーカムを馬鹿にするとはいい度胸だな
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:09:01.41 ID:HHhwmaU90
実機で二重反転なんかロシアが作ったぐらいだからな
不安定でもテイルローター式の方が萌える
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:10:01.80 ID:zkQPzkvh0
ラジコン面白いよねw
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:13:26.37 ID:HHhwmaU90
>>14
ほしすぎわろた
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:16:39.55 ID:rYLNyJDE0
ぐしゃってしたいぐしゃってしたい
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:19:25.30 ID:osyZv7oF0
二重反転+テイルって普通なの?
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:20:18.06 ID:HHhwmaU90
これ二重反転じゃないって
上の羽はスタビライザーでおもりが付いてるだけ
同じ方向に回ってる
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:22:25.19 ID:oye4pO390
>>1
うちの水田に農薬散布
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:29:43.73 ID:nCOfCtvV0 ?2BP(1237)
この間、消毒してる業者の人いたわwwwwwww
すげー!って思ったw
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 23:02:36.24 ID:x+45CsQW0
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 23:07:41.23 ID:nXEc8+mv0
>>65
これダメだ
ニヤニヤが止まんない
68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 23:11:02.66 ID:HaFcHLbF0
>>65
せめてローターにリング付ついたやつでやれよwwww
目に当たるwww
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:32:54.35 ID:f48HTbXC0 ?PLT(26263)
いくらだよ そのポンコツ
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:35:12.22 ID:jbL5lm9i0
しょうひんめいおしえろ
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:33:32.26 ID:HHhwmaU90
アマゾンで3610えん
ハニービー 3ch ビューマックス
今は値段変わったみたいです。
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:34:07.49 ID:f48HTbXC0 ?PLT(26263)
安いね 明日買ってきて小学生に自慢する
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:37:40.03 ID:sS4DkUHs0
ちょwwwやすいwwwwwかうwwwwwwwwww
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:33:34.17 ID:x6ORcyKp0
飛行時間が問題
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:50:38.54 ID:SzbSuVKE0
飛行時間せいぜい5分ぐらいだろ
安いならなんでもOKならいいけど
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:39:20.53 ID:5GaYhttYO
落下した際に、テイルロータが損壊して封印しちょる・・・
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:40:20.21 ID:HHhwmaU90
予備が1個付いてるだろwwwwwwww
取り寄せすると5個で1140円とか高杉わろた
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:50:40.87 ID:HaFcHLbF0
やっぱ6chくらい欲しいよ
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:56:15.68 ID:qQpWMq+w0
スズメバチの巣にいたずらするのに使えそう
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 21:58:06.11 ID:HaFcHLbF0
スズメバチがバチッと当たって終了だろwww
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 22:00:00.76 ID:oye4pO390
ヘリに火を付けた爆竹積んで巣に突撃させれば・・
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 22:00:18.93 ID:HHhwmaU90
外じゃ無理wwwwwwwww
息吹きかけただけできりもみになるのにwwwww
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 22:00:21.79 ID:f5N7binU0
お前よこせよ
俺が欲しかったやつなんだぞ!
サイフがカラッポで買えなかったんだorz
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 22:03:30.18 ID:HaFcHLbF0
これどうかな?
http://www.sundays.jp/product/633
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 22:05:35.31 ID:HHhwmaU90
>>46
いろいろと超越しすぎwwww
室内じゃ死ぬwwww
値段も10倍するしwwwwww
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 22:06:40.98 ID:khJr+LgCO
>>1の目の前でエアガンで打ち落としてから
グシャっと踏み潰したい!
そんで悲しむ>>1を見ながらオナニーして帰る
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 22:09:44.10 ID:Nt2AJj8B0
ふと欲しくなったから買うわ
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 22:10:52.52 ID:XhVS/UQe0
ヒロボーのX,R,Bユーザーの俺が来ましたよ
ハニービーに3chなんかできたんだな!
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 22:18:54.44 ID:vtj90qo00
ヘリQって操作難しいんでしょ?
>>55
ヘリQは操縦桿1本だからめちゃくちゃ難しい上に
機体自体が不安定だから買わない方がいいと聞いた
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 22:24:15.91 ID:krn8sc/80
ようつべにすごい異常起動するラジコンヘリ飛ばしてる動画あったな
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 22:31:19.80 ID:XhVS/UQe0
3Dヘリだな
あの人方の指先と頭はマジ理解不能
参考:世界チャンプ 3Dラジコンヘリ
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 23:17:33.78 ID:2Xq3r2J+O
これにロケット花火つけて人を
追いかけるのが小学生のときからの俺の夢
85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 23:55:22.25 ID:RO1p3k3b0
これ飛ぼうとすると本体も
くるくる回って飛んでいかないか?
>>85
トリム調節して慣れれば大丈夫
もし無理だったら初期不良
91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 00:07:10.79 ID:f48nhLSv0
最近室内ヘリはめちゃくちゃ安くなってきてるなぁ
しかもちゃんと飛べるようだし
俺もハニービー買いに行こうかな・・・
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 00:07:44.58 ID:ea7YYHnZ0
間違ってもヘリQは買うなよ
94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 00:10:18.99 ID:f48nhLSv0
>>92
大丈夫だwww
ヘリQは前に買おうと思って調べたことがあるのさ
93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 00:08:51.93 ID:/LL2OHlU0
飛行機のやつが欲しい
95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 00:12:01.19 ID:ea7YYHnZ0
飛行機の奴アマゾンで投げ売りされてる
ホバークラフトも70%オフとかそんな感じ
97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 00:19:28.86 ID:f48nhLSv0
>>95
エアロソアラとQSKY買ったけど
エアロソアラはマトモに飛べないまま断線してお蔵入り
QSKYはいけそうだけど場所がNEEEEE
「室内」で遊ぶならヘリの方がいいんだなと悟った
98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 00:33:46.76 ID:EQlUrtPt0
>>97
>マトモに飛べないまま断線してお蔵入り
ウチのもだwwwwww
むずいよなアレ
99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 00:40:44.74 ID:f48nhLSv0
購入当初はまさかあれほどまでの超絶技巧だとは思わなかった
ふわ・・・ふわ・・・ぽすっ
100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 00:43:48.70 ID:CT0ham/v0
いくら出したらちゃっちくないまともな室内ヘリ買える?
101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 00:51:19.98 ID:f48nhLSv0
>>100
ヒロボーのSRBなら実売5万ぐらいで買える
http://model.hirobo.co.jp/products/0302-/index.htm
これの「フルセット」の方な
プロポレスは送信機が入ってない
一応室内飛行がメインだけど、
メーカーは風速3m/sまでだったら外でも飛べるって言ってる
102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 00:53:39.79 ID:ea7YYHnZ0
やっぱりそのクラスだと墜落すると破損するんだな
103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 00:53:56.32 ID:s1knImDmO
室内で遊ぶならラジコンの飛行船がよくね
104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 00:55:22.33 ID:ea7YYHnZ0
そんなのあったなwwwww
96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 00:12:18.98 ID:0faJ45Pf0
働き出す前はほしくてほしくてどうしようもなかったな
かわらで飛ばしてるのが羨ましくて仕方なかった
ハニービー 3ch ブラックホーク
posted with amazlet at 10.01.29
シー・シー・ピー (2008-11-07)
売り上げランキング: 15675
売り上げランキング: 15675
アルファブロガーアワード2009/ハムスター速報:投票受付中!
最新記事一覧
おすすめ長編スレ(徐々に過去ログからのURL変更していってます。)
ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
映画化・書籍化もされたスレッド
消去できないメールが来ました
全米が泣いた。
変な女とラブホテル行ってきたんだけど
夏の終わりにぴったりの怖い話!
神様から誕生日プレゼントもらった
こんな幸せな話があるとは・・・!
どうしよう、なんか援交っぽいの見つけちゃったんだが。
ぱーどぅん?
今、彼女の部屋の押し入れに隠れてるけど
この勢いは異常wwwwww
浮気されてるっぽい
NTR好きおすすめ
NHKにようこそwwwwww
上のスレからの派生スレ。こっちもNTR向け
中一の妹の生活ノート
最近の中学生ぱねぇwww
コメント一覧
いいなぁほしい
1
見た目はしょぼいが思いの外自由自在に動かせてびっくりした
最初に買ったヘリだけに落としまくって数ヶ月でガタがきてしまったが、
元がゲームソフトより安いし、電池もエネループ使えたから十分元が取れた
今度金があったらもっといいやつを買って遊びたい
簡単そうに見えるけど難しい
恋愛並
でも、ヘリれじこんは、たのしいぞ
めっちゃ撃墜してたけど羽って危険でもないの?
それなら俺も買ってみようかな。
>1のこれだと大丈夫だろうけどな。
最近ハニービー買って遊んでみたけど楽しいよコレ。おすすめ
結構簡単だし、落ちても壊れないからプレッシャーかかんないし。
ただ、本気のラジコンヘリは落ちたら数万飛ぶからやめとけ。
関係ないけどおもろかったなぁあの映画。
組み上げ初回でローターに指が当たって親指削げたことがあり
以降たんすのこやしになったことを思い出した
オレも思ったwww
自分ならまだしも事故って他人怪我させたらどうしようもないし.
なのでビビリの俺は地上で車走らせてますw
ラジコン云々抜きにちょっとよさげ
思い出したら泣けてきた
あれはホントに可哀相
タンデムローターのやつはあるよ
4000円くらいだった。飛ばしやすい
実際にラジコンは兵器転用されてる
明日充電して遊ぼう
一年ぶりくらいだけど動くかなぁ
¥ 3,529
かっちった。
おまえらが買ったせいで値上がりしたのか?
ある程度避けてるwww
でもこれ羽が危なくないか?
いとこにでもやろうと思ったが少し動かしたらおもしろくて
いとこにやるどころか遊びまくってる。
二回目のフライトでメインローターが爆死しましたコノヤロー
じゃないと、風吹いたら一瞬で壁まで流されてクラッシュ→破損だぜ
弟がそれやって壊してたわ
斜めにスッ飛んで壁に激突するのがフォーマルで、10秒浮いてたら歓声があがるレベルだった
まあ暫くの間姪たちに良いオモチャが提供できたから良かったよ
かわいすぎw鼻水でたwww
親父が30年前に一生懸命ラジコンヘリ作ってたけど結局挫折してた
もう爺さんだけど買ってあげたら喜ぶかな・・・
楽しみ(^-^)
横風に弱いから意外とむずかしい。
でも、おもしろいよ。
飛行艇のほうは、夏に遊ぶつもり。
改めて見ると高杉だが。
どうやったらあんな操縦できんだ
数年前、狂ったようにハマったゲーム。
ぐぐったらPS2とかWiiで出てるのかw
誰か僕にラジコンのよさを産業でよろしく
>¥ 3,529
マジかよ糞箱売ってくる
コメントする
NGワード一覧:http、一桁等のゲッターコメ
記事と関係ないコメントは削除・ひどい場合はIP規制となります。
ブログそのものに対しての意見はメールフォームよりお願いします。