RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2010年1月29日(金) 19:15
高松城跡、石垣の復元進む
高松市の高松城跡で、400年前の石垣を解体復元する工事が進められています。
一旦はずした石垣を、できるかぎり当時の形に復元して積み直す作業で、専門家が作業現場を調査に訪れました。

高松城跡では石垣が崩れる恐れがあるとして、3年前から一旦解体し、積み直す作業が進められています。
これまで城の完成は1590年頃で、石垣は築城10年後に積み直したとみられていました。
しかし今回の調査で、積み直しの痕跡はなく城の完成も10年以上遅かった可能性が大きくなりました。
石垣が作られた時期の研究が続く一方、去年8月から進められている積み直しの様子を、専門家で作る石垣検討委員会が視察しました。
石垣の修復に初めて取り入れられた吸出し防止層。
直径20センチ程で、隙間の大きい栗石と盛り土との間に小さい石の層を入れることで、盛り土が堀の水で流れ出すのを防ぎます。
400年前の石垣が最新の技術によって蘇るのは、2年後の予定です。

[29日19:15] 両備HDと岡山高島屋が資本提携

[29日19:15] 関西、3年ぶり10回目のセンバツ出場

[29日19:15] 岡山の景気、依然厳しい状況

[29日19:15] 高松城跡、石垣の復元進む

[29日19:15] 特別支援学校設置を県に要望

[29日19:15] 岡山駅地下広場に観光センター開設

[29日12:05] 穴吹デザインカレッジ「デザイン展」

[29日19:15] 成本元市議に懲役2年を求刑

[29日19:15] 宮間あや選手ら3人が合同練習

[29日19:15] 金属バットで女性殴り逮捕

[29日12:05] 岡山県内私立大学で一般入試始まる

[28日12:10] 陶芸作家・今井眞正さん作品展

[26日19:20] 歴代サッカー日本代表の写真展

[26日12:10] 野崎家旧宅で、お雛様展

[25日19:15] 瀬戸内国際芸術祭の前売り券発売


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.