ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]パンパースおむつプレゼント中!

ネットリサーチ ライブドア公式
  • Rss
  • Reader
ネットリサーチを作る
3509

「理事選」貴乃花親方は当選できると思う?投票終了

2月1日の理事選に二所ノ関一門から離脱し強行立候補を表明した貴乃花親方は現在7票を固めてるといわれています。
これからどれだけ上澄み出来るか注目ですが他一門も締め付けを強化してきています。
果たして貴乃花親方は理事選に当選することができるでしょうか?

・日本相撲協会理事選、立候補者11人へ - スポーツ報知
http://news.livedoor.com/article/detail/4558323/

・貴派6親方を事実上破門…二所ノ関一門分裂 - スポーツ報知
http://news.livedoor.com/article/detail/4558322/

・貴乃花、決まり手は“乱” 親方たちの結束切り崩せるか - ZAKZAK(夕刊フジ)
http://news.livedoor.com/article/detail/4557223/

タグ:

  • 作成日:2010年01月20日 10時08分
  • 2010年01月27日 10時00分
  • 作成者:ユーザーldn02さん
Ads by Google
  • (17)
  • ブログを書く
  • livedoor clip
  • はてな ブックマーク
  • Yahoo! ブックマーク
  • twitterに投稿する
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿
17件のコメントを表示しています
  • takatou5000
    思わない。結局、、、貴乃花も相撲ボンボンだからね。言ってることとやってることがチグハグなのは、頭がまわらないんだね。ボンボンだから。相撲界のせま~~~い世界でしか生きてないし、人心掌握?できる器じゃないんだと思う。
  • gesotan

    思わないに投票

    相撲協会の腐り切った馴れ合いっぷりを浄化しようという割りには準備期間も根回しも足りな過ぎる気がする。
    • コメント日時: 2010年01月26日 00時14分
    • gesotan
  • kf_bucho

    思わないに投票

    ま、ダメ元で出てるんだから落選したとしても価値はあるでしょ?目論見がどうかは知らないけど相撲協会の下らなすぎる硬直化しすぎた”慣習”が常軌を逸した水準にあり、もはや自浄努力では「悪しき伝統」は払拭できそうにない事が露呈したんだからねぇ・・・もっとも相撲協会自体が一問題児横綱に品格を問える程品行方正ではないのは周知の事実・・・それを改革しなければならない時期に伝統を盾に新しい息吹を押さえ込むのなら角界に明日はないでしょうね・・・
    • コメント日時: 2010年01月22日 15時54分
    • kf_bucho
  • ozonei
    どうでもいいよ相撲なんか。国技でもないのに勝手に国技と名乗っている時点で不要なもの。 寄附行為第3条(目的)において、「この法人は、わが国固有の国技である相撲道を研究し、相撲の技術を練磨し、その指導普及を図るとともに、これに必要な施設を経営し、もって相撲道の維持発展と国民 の心身の向上に寄与することを目的とする。」とあるが、今の相撲は金儲けに走りモラルにかけるデブ種族の集まり。
    • コメント日時: 2010年01月22日 09時21分
    • ozonei
  • inakamon_112
    相撲協会が本当に今の時代に合った相撲、若い人達もやりたがる相撲にしていきたいなら当選するでしょう。能書き、肩書きだけの横審もばっさり切ればいい。彼らの評価で決めるべきことでもないのだし。貴乃花立候補で推すのは初代若乃花の弟子・二代目若乃花、隆三杉、初代貴ノ花の弟子・貴ノ浪、貴闘力・・・花田家一門かな?と思ったけど、貴乃花に立候補するようにさせたのは大鵬らしいですね。昭和の名横綱で貴闘力の義理の父親。別に若い人間が集まってというわけでもなさそう。不満は昔からあったということ。
  • mtanikawa7504

    思うに投票

    時津風一門ができたのも、大横綱・双葉山が立浪親方(当時)から事実上「破門」された(そして時津風部屋の前身「双葉山道場」を設立した)のが契機だったし、双葉山は後に時津風理事長として数々の改革を行った。相撲界も、今が「政権交代」のチャンスだろうな。出羽海一門や立浪一門から数人「造反」すれば、貴乃花親方は当選するんでしょ??
  • a_blue

    思わないに投票

    新たな一門が出来て次回は投票なしってこともありそうだけど、今回7票では厳しいと思う。
    • コメント日時: 2010年01月21日 17時59分
    • a_blue
  • gameface42go

    思わないに投票

    なれないだろうね。ただ一石を投じた意味は非常に大きいと思う。相撲協会は果たして己の体質の古さに気付けるかどうか…。
  • bhg8888

    思うに投票

    封建社会そのものの相撲界改革お求めての今回の立候補 通って欲しいとの希望も入れて思うに投稿
    • コメント日時: 2010年01月21日 14時57分
    • bhg8888
  • ntabiishi

    思わないに投票

    若いものの意見も悪いとは言わないが何時も問題提起が多いのではないだろうかそれよりも自分の部屋からこれぞと言われるような強い力士を育てることが一番の近道だと思うのだが如何だろうか。
    • コメント日時: 2010年01月21日 14時26分
    • ntabiishi
  • lucifermercure

    思わないに投票

    貴乃花がんばれ~と相当思っているし理事になってほしいけど、相撲取りっていかんせん知恵遅ればっかしだからw他のアホジジィどもに邪魔されるのがオチだと思うので無理だと思いま~す。さっきリュウコがテレビに出てgdgd「前例がないからァ~」とかほざいてたのを見れば明白。あいつ絶対IQマイナスだな。
  • world_kk
    貴乃花は相撲を単なるスポーツだと思ってるのかね??日本の伝統文化として継承して行かなければいけないモノだからこそ、国がバックアップしているし、自身も年寄株等の優遇を受けている。今の報道を見る限りでは、彼に理事の資格は無い。
    • コメント日時: 2010年01月21日 10時52分
    • world_kk
  • dai_1971

    思うに投票

    まぁなるでしょうね。
    • コメント日時: 2010年01月21日 08時56分
    • dai_1971
  • o_12345

    思わないに投票

    そういやこの人もホームオブハートでしたな。
    • コメント日時: 2010年01月21日 00時20分
    • o_12345
  • mitsuki60

    思わないに投票

    相撲界の古い体質は変わるわけ無い.理事になってほしいけど.
    • コメント日時: 2010年01月20日 23時00分
    • mitsuki60
  • saru_livedoor

    思うに投票

    同じく。理事にならなければ結局gdgdな相撲協会…地盤沈下は避けられないでしょう。すでに6人の投票は得ていると考えられるので、もう少し若手親方の投票が得られれば当選できそうな感じがします。
  • morinaoto

    思うに投票

    なれるかではなくて理事にならなければいけない。
    • コメント日時: 2010年01月20日 13時31分
    • morinaoto
関連ワード:
相撲  貴乃花  理事選  
関連ネットリサーチ

ネットリサーチ検索

livedoor サービス: