ここから本文です

解決済みの質問

知恵コレに追加する

今大学生なんですが、やっぱりまだ憧れの大学そして本気で学んでみたい学部を見つ...

hagemaruko331677さん

今大学生なんですが、やっぱりまだ憧れの大学そして本気で学んでみたい学部を見つけたので次期休学か退学して予備校に行こうと決めているんですが、一つは休学と退学どっちの方が大学側ではそれを認めてくれるのか?

もう一つは僕は一応文系なんですが、河合塾か代ゼミのどちらかに入っていきたいと思います。全体を含めてどっちが良いのでしょうか? 皆さんよろしくお願いします。

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

my_little_birdsさん

いま大学何年生ですか
3年生以上で、2年生までに規定の単位を修得していれば、3年次編入なども可能ですよ
その行きたい学部で編入試験を実施しているか、まず調べたほうがいいと思います。

あと、休学も退学も、基本的にはどちらも本人が言えば認めてくれます。
大学生はもう自分のことは自分で判断できるので、許可されないということはないです。
仮面浪人といって、大学に通いながら、受験勉強することも可能です。
予備校については、こればかりは講師との相性でもあるので、
それぞれ話しを聞きに行ってはどうでしょうか?
来年入学を狙うなら短期決戦にもなりますし

この質問・回答は役に立ちましたか?
はい
いいえ

お役立ち度:お役立ち度 0点(5点満点中)1人中 0人が役に立つと評価しています。

ベストアンサー以外の回答

1件中11件)

 

tamamushi783さん

編入は無しなんですか

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

ただいまの回答者

02時11分現在

1872
人が回答!!

1時間以内に3,598件の回答が寄せられています。